現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ハミルトン、予選13番手から決勝6位にカムバック「今回のように、少しばかり逆境があるレースの方が好きだ」

ここから本文です

ハミルトン、予選13番手から決勝6位にカムバック「今回のように、少しばかり逆境があるレースの方が好きだ」

掲載
ハミルトン、予選13番手から決勝6位にカムバック「今回のように、少しばかり逆境があるレースの方が好きだ」

 メルセデスのルイス・ハミルトンは、F1マイアミGPの決勝レースを6位で終えた。オーストラリアGPでは2位に入ったハミルトンにとって、6位という結果は満足できるモノとは当然言えないはずだ。しかしながら、予選で13番手に沈んだことを考えれば、素晴らしい結果だったとハミルトンは言う。

 マイアミGPの初日FP1では、メルセデスは1-2体制を築き、幸先の良いスタートを切ったかのように見えた。しかしこれは路面の状況が最も良いセッションの最終盤に新品タイヤを投入したからであり、実際FP2以降は順位を落とした。特に予選では、ジョージ・ラッセルがQ3進出を果たすも、Q2を10番手でギリギリ突破。チームメイトのハミルトンはラッセルに後れを取り、Q2で13番手となり、Q3に進出することができなかった。

■レッドブルを止める者なし。フェルスタッペン完勝でアロンソが今季4回目の3位……角田裕毅は殊勝の11位|F1マイアミGP決勝

 ただ決勝でメルセデス勢はポジションを上げることに成功。ラッセルが4位、ハミルトンは6位でチェッカーを受けた。

 ハミルトンはレース後、予選に比べれば良い結果になったと語った。

「昨日よりはずっと良い1日になった」

 そうハミルトンは語った。

「昨日の予選は厳しかった。13番手という順位は、明らかに良いモノではなかったよ」

「でも決勝の最初の20周はDRSトレインの中にいたので難しい状況だったが、その後はポジションを上げていくことができた。色んなマシンとバトルすることができて、とても楽しかったよ」

「終盤にはアルピーヌに追いつき、フェラーリをオーバーテイクすることができた。それは素晴らしかった」

「前回はスプリントでも、決勝レースでも、ポジションを下げてしまった。順位が落ちると、気分も沈むモノだ。でも、ペースを上げ、前にいるクルマが見えて、進歩しているのも確認することができた。そしてライバルと戦えたのは素晴らしいことだった」

「素晴らしいオーバーテイクもできた。それが、僕が生きている理由だ」

 なお予選では速さを見せるフェラーリは、今回のマイアミGPの決勝レースでは大いに苦しんだ。ハミルトンは、フェラーリとコース上でバトルできるのは素晴らしいことだと語りつつ、自分たちの予選パフォーマンスを引き上げなければならないと主張した。

「正直なところ、フェラーリが前にいて、少しずつ追いついていくのは素晴らしい気分だった」

 そうハミルトンは言う。

「彼らのアタックラップでの速さは本当に印象的だ。しかし、レースで彼らに何が起きたのかは分からない」

「13番手からスタートして、彼らと戦えたのは素晴らしいことだった。予選を本来の位置で通過できていれば、もっとスムーズで楽にレースができたと思う。でも、今日のように少しばかり逆境があって、それも含めて全てをまとめ上げて結果を出さなければいけないというレースの方が好きだよ」

 なおレース中にハミルトンは、すでにタイヤ交換を済ませ、後方からハイペースで追い上げてきたラッセルに進路を譲るシーンもあった。これについてハミルトンは、「ジョージとは別のレースを戦っていた」と語った。

「ジョージは6番手からのスタートだった。だから僕とジョージは、別のレースに参加していたようなモノだったんだ」

 そうハミルトンは説明する。

「もちろん、僕はチームプレイヤーだ。そしてチームに最大限のポイントを獲得して欲しいと思っているから、当然彼を先行させたよ」

こんな記事も読まれています

円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
レスポンス
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村