現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > AT車で「P」レンジに入れて「パーキングブレーキ」なしは危険だった!

ここから本文です

AT車で「P」レンジに入れて「パーキングブレーキ」なしは危険だった!

掲載 33
AT車で「P」レンジに入れて「パーキングブレーキ」なしは危険だった!

 確かに「ロック」はされるが「簡素」な機構

 いまや日本では乗用車の99%近くがAT車になっていて、MTは超少数派だ。世界的にみても、日本はAT大国となっている。

【意外と知らない】オートマの「N」ニュートラルは何に使う?

 ところで、MTであれば駐車時にはパーキングブレーキをしっかりとかける人がほとんどだろうが、ATではPレンジに入れるだけで、パーキングブレーキは使わないというユーザーも少なくないという。AT限定免許であっても、教習所(自動車学校)では駐車時にはパーキングブレーキをかけるように習ったはずだ。

 たしかに「Pレンジというのはパーキングの意味なのだから、わざわざブレーキをかける必要はない」と言いたくなる気持ちはわからないでもないが、実際にはPレンジというのは駐車時に使うポジションという意味であって、パーキングブレーキとの併用を前提としている。

 ATをPレンジに入れるとガシャンと機械的に噛み合う感触があるので、かなりしっかりとギヤで固定しているように思えるかもしれないが、じつは一か所の爪で噛み合せているだけで、それほど強度はなかったりする。クルマを新車時から乗っているとPレンジでの遊び(クルマが動く量)が年々大きくなっているのを感じたことがあるだろう。それほどしっかりとは固定されていない。

 ATの設計によるが、走行中に間違ってPレンジに入れたときに爪部分を破壊したり、爪を押さえるスプリングによって極低速にならないと爪がはまらないようにしていたりすることが多い。いきなりロックするとエンジンが壊れたり、車両がスピンしたりと危険なため、その対策としてヒューズ的な機構が備わっているのだ。

 ロック機構が外れて動き出す可能性は十分にある!

 つまり、パーキングブレーキを使わずにPレンジだけで止めていると、なんらかの衝撃が加わってロック機構が外れてしまったときにクルマが動き出す可能性がある。前述したように極低速にならないと爪がはまらないような設計の場合、一定速度以上になると爪が外れてしまうこともあるからだ。逆に、しっかりとパーキングブレーキをかけておけばPレンジの爪が外れてもクルマはそう簡単には動かない。

 そもそもMT車ではニュートラル状態にしておいてパーキングブレーキだけでクルマを止めているユーザーも多いだろうが、それでも動いてしまうことはほとんどない。それくらいパーキングブレーキをしっかりかけておけばクルマを止める力は強い。なお、MT車でも路面の傾斜や建物の位置などを考えて、駐車時には1速もしくはリバースギアに入れておくのが正解だ。

 というわけで、パーキングブレーキを使わないでいると、駐車場で他のクルマにぶつけられた勢いでPレンジの爪が外れてクルマが動き出してしまったりすることが考えられる。また、タワーパーキングのパレットに乗っている状態で大きな地震で揺さぶられた勢いで爪が外れてしまうことも考えられる。そうなると周囲にぶつかったり、最悪のケースでは落下したりしてしまうことも考えられる。

 パーキングブレーキをかけるのは手間がかかると言いたい気持ちはわかるが、ATのPレンジにはそれほど強固なものではないということを知れば、パーキングブレーキをかけないというのはあり得ないと理解できるだろう。ATでPレンジに入れて、パーキングブレーキをかけないのは、MT車で1速もしくはリバースギアに入れてパーキングブレーキをかけないのと同じくらいの状態といえるからだ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

33件
  • 北海道の真冬は、パーキングブレーキ入れたら凍ってしまって戻らなくなるリスクがあるからどうしてもね。

    首都圏の常識が日本の常識ではありません。
  • よくもまぁ何も知らないでこんな事かけたもんだ。
    ATのパーキングのロッドは保安部品なので絶対に折れないような設計になってるので、ちょっとやそっとでは折れません。
    ブレーキ関係が壊れた非常事態を想定して、走行中にPレンジに入れてロッドをガツガツ歯面に当てて、ある一定速度以下になったらロッドの歯が噛み合い、ロックする形で車を止めに行く試験等も各社やっています。

    なので急勾配の場所にPレンジで停めたとしても簡単に折れるような物ではありません。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村