現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 価格はほぼ一緒の「軽自動車」と「小型車」で維持費はどう違う? 実際の差額を比較

ここから本文です

価格はほぼ一緒の「軽自動車」と「小型車」で維持費はどう違う? 実際の差額を比較

掲載 更新
価格はほぼ一緒の「軽自動車」と「小型車」で維持費はどう違う? 実際の差額を比較

■軽自動車は価格の安さがセールスポイントではなくなった?

 最近は軽自動車の販売が好調で、新車として売られるクルマの37%前後を占めます。1990年頃は20%から25%だったので、今はクルマの売れ行きが下がり、なおかつ小さな軽自動車に乗り替えるユーザーが増えました。

最近の軽自動車が大きく見えるのはなぜ? 売れ筋ジャンルの変化が軽自動車の大型化を促進させた?

 この背景には、軽自動車の機能の向上があります。軽自動車を開発するメーカーの商品企画担当者は「今の軽乗用車の売れ行きを見ると、75%が全高を1600mm以上に設定した背の高い車種になります。特にスライドドアを備えたタイプが売れ筋で、これが軽乗用車の約40%を占めています」と言います。

 軽自動車を扱う販売店からも「今は背の高い軽自動車が売れ筋で、車内がコンパクトカーよりも広く、後席を畳めば自転車なども積みやすいです。軽自動車の乗車定員は4名ですが、荷物の積載についてはミニバンのように使えます。自動ブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)も充実しています。従って軽自動車の価格はコンパクトカーと同程度か、それより高い場合もありますが、売れ行きが好調です。軽自動車が伸びて、小型車は減っています」という話が聞かれます。

 ちなみに昔の軽自動車では、価格と税金の安さがセールスポイントでした。車内は小型車よりも狭く、内外装の質感や装備も見劣りしました。

 それが1998年に行われた軽自動車の規格改訂以降は、ボディサイズと室内空間が広がっています。特に2003年に初代タントが発売されると、背の高い軽自動車が一気に増えて、横開きのヒンジ式ドアに比べ、高価なスライドドアを備えた車種が好調に売れるようになりました。

 そうなると今の軽自動車にとって、もはや価格の安さはセールスポイントにならないのでしょうか。

 前出の商品企画担当者は「お客様が軽自動車を選ぶ時に重視される機能として、今は居住空間や荷室の使い勝手、安全装備、環境&燃費性能が挙げられます。単純な安さだけを重視するお客様は減りました。ただし今の軽自動車と同じような使い勝手を小型/普通車で実現させると、価格は200万円前後に達します。その意味では、軽自動車は今でも価格が割安で経済的です」と説明します。

 つまり最近の軽自動車は、使い勝手や安全性能を向上させましたが、依然として小型/普通車に比べると経済性も優れているわけです。

■同じ価格帯のN-BOXとフィットで維持費を比較

 では実際に同じ価格帯の軽自動車と小型車で、維持費を比べてみましょう。

 軽自動車の「ホンダN-BOXカスタムG・Lホンダセンシング」(169万8840円)と、普通小型車「ホンダフィット13G・Lホンダセンシング」(165万3480円)を比べてみます。

 両車ともにエコカー減税の対象に入り、N-BOXカスタムの購入時の諸費用は、自動車取得税(1万6900円)+3年間の自動車重量税(3700円)+3年間の自賠責保険料(3万5610円)+リサイクル関連費用(8400円)=6万4610円です。

 フィットは、自動車取得税(3万3000円)+3年間の自動車重量税(1万6800円)+3年間の自賠責保険料(3万6780円)+リサイクル関連費用(8450円)=9万5030円です。

 購入後の3年間の諸費用は、N-BOXの軽自動車税が1年当たり1万800円×3年間=3万2400円。フィットは1年当たり3万4500円×3年間=10万3500円です。

 この税額を購入時の金額と合計すると、N-BOXが9万7010円。フィットは19万8530円になります。N-BOXは10万円以上安く、フィットの半額以下です。

 このほかオイル交換の料金は、N-BOXが3400円、フィットが4400円といった違いがありますが、軽自動車とコンパクトカーではあまり差が開きません。

 車種カタログに記載されるJC08モード燃費値は、N-BOXが27km/L、フィットが24.6km/Lですが、比率に換算すると約9%で、負荷の多い状況で使うとフィットの方が優れた数値を達成する場合もあります。

 そうなると出費の比較で差が付くのは、やはり税金です。特に自動車税は、軽自動車とコンパクトカーで3倍以上の開きがあります。

 1台だけのクルマを持つ世帯であれば、N-BOXとフィットの差額は年額2万3700円ですが、4台のクルマを持つ世帯になると、この差額が9万4800円に拡大して、3年間であれば28万4400円になります。

 さらに自動車重量税もエコカー減税の期間が終われば、車検を受ける時の2年分で軽自動車が5000円、フィットは3万円です(両車とも本則税率で計算)。

 この差額も4台であれば10万円(年額にして5万円/3年間なら15万円)です。

 従って今でも軽自動車は、複数の車両を所有する世帯の多い地域(いい換えれば公共の交通機関を使いにくい地域)で多く売られています。そのために佐賀県/鳥取県/長野県などでは、軽自動車は10世帯に10台以上の割合で普及しており、東京都は10世帯に2台以下です。

 今の軽自動車は便利で快適になりましたが、安い税額により、日常生活に欠かせない移動手段として使われる役割は昔と同じです。

 そして小型/普通車の税金は前述のように高額なので、軽自動車の税金まで今以上に高まれば、多くのユーザーの生活を圧迫してしまいます。

 軽自動車は、地域によっては生活をする上で不可欠なライフラインとして機能しますが、軽自動車税は従来の7200円から1万800円に値上げされました。これ以上税金を高めることは許されないでしょう。

こんな記事も読まれています

レッドブルF1が今年のグッドウッドに登場。フェルスタッペンはタイトル獲得マシン『RB16B』でデモランを実施へ
レッドブルF1が今年のグッドウッドに登場。フェルスタッペンはタイトル獲得マシン『RB16B』でデモランを実施へ
AUTOSPORT web
ようやく新車の[ランクル300]納車! オーナーとして大喜びなのかと思いきや意外な心境だった!?
ようやく新車の[ランクル300]納車! オーナーとして大喜びなのかと思いきや意外な心境だった!?
ベストカーWeb
【DEGNER】の「レザープルオンブーツ/HS-B16」は、ライダー向けのシンプル仕様!  
【DEGNER】の「レザープルオンブーツ/HS-B16」は、ライダー向けのシンプル仕様!  
モーサイ
250馬力超をミッドシップに搭載したホンダ NS-X登場[driver 1989年3-20号より]
250馬力超をミッドシップに搭載したホンダ NS-X登場[driver 1989年3-20号より]
driver@web
日産「シルビア」復活する!? “アツい走り”実現する「新型シルビア」待望論! クルマ好きが待ち望む「理由」とは
日産「シルビア」復活する!? “アツい走り”実現する「新型シルビア」待望論! クルマ好きが待ち望む「理由」とは
くるまのニュース
スプリント予選で4番手&6番手のメルセデス、こんなはずではなかった? ハミルトン「フリー走行は良かったけど、悲惨な結果になった」
スプリント予選で4番手&6番手のメルセデス、こんなはずではなかった? ハミルトン「フリー走行は良かったけど、悲惨な結果になった」
motorsport.com 日本版
マセラティ レース復帰20周年記念モデル 「MC20 Icona」と「MC20 Leggenda」
マセラティ レース復帰20周年記念モデル 「MC20 Icona」と「MC20 Leggenda」
Auto Prove
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
バイクのニュース
千葉県に存在する「ミステリーサークル道路」の秘密に反響多数!?「理由初めて知った」地図でも異様な「巨大な円形」はなぜ生まれたのか
千葉県に存在する「ミステリーサークル道路」の秘密に反響多数!?「理由初めて知った」地図でも異様な「巨大な円形」はなぜ生まれたのか
くるまのニュース
[15秒でわかる]BYD『シール』…日本市場参入第3弾はEVセダン
[15秒でわかる]BYD『シール』…日本市場参入第3弾はEVセダン
レスポンス
クルマを売るだけじゃ終わらない!? WILLプロジェクトってどんなだったの?
クルマを売るだけじゃ終わらない!? WILLプロジェクトってどんなだったの?
ベストカーWeb
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
Auto Messe Web
F1ドライバーもやっている「靴裏を拭いてから運転」は市販車でも重要! 梅雨の季節は危険も減らせる行為だった
F1ドライバーもやっている「靴裏を拭いてから運転」は市販車でも重要! 梅雨の季節は危険も減らせる行為だった
WEB CARTOP
【スタッフ通信】アウトランダーPHEVを賢く使おうVol.2長距離省燃費編 目指せリッター100km!
【スタッフ通信】アウトランダーPHEVを賢く使おうVol.2長距離省燃費編 目指せリッター100km!
Auto Prove
【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
AUTOSPORT web
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
レスポンス
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.0290.0万円

中古車を検索
フィットの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.0290.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村