現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > GS店減少でガス欠車が増加? 知らないと損、ほぼ付帯されてるガソリンが無料で届くサービス知ってます?

ここから本文です

GS店減少でガス欠車が増加? 知らないと損、ほぼ付帯されてるガソリンが無料で届くサービス知ってます?

掲載 更新
GS店減少でガス欠車が増加? 知らないと損、ほぼ付帯されてるガソリンが無料で届くサービス知ってます?

■高速道路でもOK。ガソリン10Lが無料で届くサービス

 資源エネルギー庁の調査によると、過去20年間でガソリンスタンドの数は半減しており、平成29年度末時点(2018年3月末)で30747か所。直近の5年間だけを見ても、平成25年末の36349か所から約6300か所も減っていることになります。

ガソリンとクルマの「相性」はある? ガソリンブランドごとの品質のちがいは?

「給油しようと思っていたスタンドが廃業していて他を探しているうちにガス欠になってしまった」「高速道路を走っていて警告灯がついたが、給油所のある次のサービスエリアまで100kmもあって間に合わなかった」という理由のガス欠車が増えているといいます。そこで万が一ガス欠になった時に知っておいて損はない、対処方法をご紹介します。

■ガス欠でJAFを呼ぶ前に…

 突然のガス欠は焦ります。警告灯を見逃していたり、同乗者とのおしゃべりに夢中になり給油のことを忘れてしまったりと、理由はさまざまあると思います。平坦な道よりも坂道でガス欠の症状が最初に出ることが多いようです。上り坂で出やすいか、下り坂で出やすいかは車によって違います。ガソリンタンクの配置や給油口の位置などによって変わってくるからです。

 走行中にガス欠となった時、JAF会員ならガソリンお届け料が無料になるのでJAFに救援依頼をする人が多いでしょう。

 しかし、自動車保険に加入している場合には、もっとありがたいガス欠対処方法があります。しかも、一般道だけではなく、高速道路上でも同じサービスが受けられます(一部除く)ので、うっかりガス欠となった時には思い出してください。

■自動車保険付帯のロードサービスでガソリン10L無料になる

「ありがたいガス欠対処法」とは、自動車保険に付帯されたロードサービスを使うことです。今や9割近いドライバーが自賠責保険(強制保険)に加えて自動車保険(任意保険)にも加入しているわけですが、自動車保険にはダイレクト(通販)型でも、代理店型でもほとんどが無料のロードサービスがついています。

 この中にお届けのための費用はもちろん、10L分のガソリン代まで無料というサービスがあります。多くの保険会社で導入しているのでこれを利用しない手はありません。当たり前ですが、ハイオク指定の車ならハイオクガソリンを、レギュラー指定ならレギュラーが届きます。なお、お届け代だけ無料でガソリン代は実費という保険会社もありますので要確認です。

 さて、ガソリン代も無料とはありがたいサービスですが、現在は多くの損保会社が「契約期間中(1年)1回限り」とサービスの制限を付けています。これはどういう理由からでしょうか?

「かつては多くの保険会社で利用回数に制限がなかったのですが、10L分のガソリン代を浮かせようとわざとガス欠にしたり、ガス欠じゃないのにガス欠を装ったり等の事案が増えて来たことで、利用は年に1回に制限をつける損保会社が増えてきました。2回目以上となっても、お届けは無料です」(通販型大手損保会社)

 保険会社によっては、ガソリンお届けの際、その場でエンジンを掛けて「ホントにかからないか?」「警告灯は点灯するか?」を確認するところもあります。

■ガソリンスタンドまで買いに行くときの注意点

 契約している自動車保険にそのようなサービスがない、JAFの会員でもないという場合は、どうするのがよいのでしょうか? 一つの手段として「ガソリンスタンドまで買いに行く」という方法もあります(届けてくれるところもありますが、現在は少ない模様)。ただし、以下の条件となります。

・携行缶はスタンドで貸してくれるところがほとんど・携行缶への給油は資格を持つスタンドマンのみ・セルフのガソリンスタンドでは、有資格者であっても携行缶への給油はできないところもある

 このような条件があります。セルフのスタンドがNGなのは、「客が車両に給油をする」という条件で認可を取っているためです。携行缶などへの小分け給油も消防法危険物の規制で禁止されています。事前に確認をしておきましょう。

 ガス欠で車を停車する際は極力、他の交通に迷惑とならず、追突事故の誘発しないところを選んで停めましょう。高速道路では路肩がマストです。ガス欠のほとんどは「警告灯がついているのを確認してガソリンスタンドを探していたが間に合わなかった」というパターンです。

 ガソリンスタンドを探しながら走る場合も左側の車線を走り、完全に停まってしまう前に路肩や非常駐車帯などに車を寄せましょう。もちろん、ガス欠にならないよう早めに給油が鉄則です。とくに、ガス欠になるとエンジンに大きなダメージを与え、復旧までに手間がかかるディーゼル車は気を付けましょう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

588.8800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

23.9528.0万円

中古車を検索
GSの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

588.8800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

23.9528.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村