現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > フォルクスワーゲンが電気自動車の「GTI」のコンセプトモデルを発表

ここから本文です

フォルクスワーゲンが電気自動車の「GTI」のコンセプトモデルを発表

掲載 12
フォルクスワーゲンが電気自動車の「GTI」のコンセプトモデルを発表

 独フォルクスワーゲンは2023年9月5日(現地時間)、ドイツのミュンヘンで開催されたIAAモビリティ2023において、電気自動車の「ID.GTIコンセプト」を初公開した。

 フォルクスワーゲンの電気自動車であるID.シリーズのスポーツモデルに位置する「ID.GTIコンセプト」は、2026年に2万5000ユーロ未満で発売予定の電気自動車「ID.2all(アイディ. 2オール)」に採用するMEB(Modularer E-Antriebs Baukasten)プラットフォームをベースに、既存のゴルフGTIをモチーフとしたスタイリングを新しいデザイン言語で採用したことが特徴である。なお車名のGTIの“I”は、内燃機関時代はインジェクション(Injection)を意味していたが、電動パワートレイン時代は高性能なドライブトレインと先進のシャシーを有するインテリジェンス(Intelligence)を表しているという。

日本向けフォルクスワーゲンID.4の生産工場が独エムデン工場に移管

 基本フォルムは台形スタイルのハッチバックボディで構成。太いCピラーや短いオーバーハング、力強い前後フェンダー造形、ハニカム構造のフロントバンパーインテーク、ルーフ後端の大型リアスポイラー、そしてレッドのラインおよびGTIエンブレムなどは、歴代GTIのイメージを踏襲する。一方、シャープな造形のLEDマトリックスヘッドライト“IQ.LIGHT”や縦型のLEDデイタイムランニングライト、閉じたフロントグリル、スクエアな4灯式としたLEDリアコンビネーションランプ、斜線を配したブラックのGTIグラフィック、ブラック基調のフロントスポイラー/リアディフューザー/サイドエアカーテンなどを配して、先進性とスポーティさを強調した。足もとには専用デザインの20インチアロイホイールと245/35R20タイヤを装着。ボディサイズは全長4104×全幅1838×全高1499mm/ホイールベース2600mmに設定している。

 内包するインテリアは、伝統のGTIのスポーティなデザインを踏まえたうえで、先進のデジタルコクピットと乗車定員5名のキャビン空間を創出したことが訴求点である。伝統デザインとしては、3本スポークのステアリングホイール(上下を水平基調に刷新)やチェック柄のシート表皮、シフトノブに代わってゴルフボール型の造形としたGTIエクスペリエンスコントロールなどが目を惹く。また、10.9インチのデジタルドライバーディスプレイには初代ゴルフGTIのメーターレイアウトをモチーフとするヴィンテージモードを設定した。一方、様々な情報を提供するインフォテインメントシステムには12.9インチのタッチディスプレイを装備。インテリジェントなIDAボイスアシスタントなども組み込む。ラゲッジルームについては、後席使用時で489リットル、後席シートバック可倒時で最大1330リットルの容量を確保。後席下には充電ケーブルなどが収まる容量50リットルの収納スペースも設けている。

 電動パワートレインに関しては、高出力化を図ったフロントモーターおよび駆動用バッテリーを搭載して前輪を駆動。また、統合制御システムのビークルダイナミクスマネージャーを採用し、歴代ゴルフGTIの特徴的な走りが体験できる機構を設定した。

 なお、フォルクスワーゲンは2027年までに11車種の新しい電気自動車をリリースする予定だが、ID.GTIの市販化も予告。2026年に概要を発表し、2027年初頭の発売を計画しているという。

こんな記事も読まれています

[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
WEB CARTOP
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース

みんなのコメント

12件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村