現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMW iX3 M Sport:違和感なく乗れる新しいBEV【特集BMWのiとMとX(2)】

ここから本文です

BMW iX3 M Sport:違和感なく乗れる新しいBEV【特集BMWのiとMとX(2)】

掲載 更新 1
BMW iX3 M Sport:違和感なく乗れる新しいBEV【特集BMWのiとMとX(2)】

2021年11月4日、次世代BEV「BMW iX」と同時に、X3のBEVバージョン「BMW iX3」が登場した。ここに「BEVをどのようなクルマとして仕上げれば、多くのユーザーに受け入れられるのか」という課題に対するBMWのひとつの解がある。特集第2回では、 iXと比較しながら、あえて従来と変わらない機能性を備えた iX3の魅力を探ってみよう。(Motor Magazine2022年4月号より)

ともにBEVながら、似て非なる「iX3」と「iX」
新しいiX3とiXは、モデル名は似ているが、BEVであることを除いて共通項が少ない。開発コードを比べるとiX3はG08でiXはI20である。つまりiX3は、G01(X3)/G02(X4)/G03(X5)/G06(X6)/G07(X7)という、通常のBMWラインナップ上で開発されたのだ。対してiXは、サブブランドとして認知されつつある「i」ラインナップ上の、I01(i3)/I12(i8)/I15(i8カブリオレ)に続く登場となったわけだ。

BMW iX xDrive50:ニュージェネレーションの大いなる挑戦【特集BMWのiとMとX(1)】

BMWのBEV戦略を牽引するのはiブランドに間違いないが、通常のBMWブランド、通常のBMWボディラインナップにもBEVの選択肢を設けるために登場したのがiX3である。

iX3のボディはX3そのものなのだが、車内外にiブルーのアクセントカラーが散りばめられていることで、BEVであることがアピールされている。操作系は、エンジン車のX3と差はなく、いつものBMWのつもりでそのまま運転できるからBEVを意識することはない。ドア開閉の仕方や、ドスンという閉まり音も同じだ。

ブレーキペダルを踏み込み、スタートストップボタンを押して出発準備をする。ただしスタートストップボタンはiブルーになっているし、ボタンを押した後もエンジン音はしない。

セレクターにもiブルーのアクセントストライプが入るが、形状と操作方法はエンジン車と同じである。ただしDレンジからレバーを左に倒すと、SではなくBになる。ここは回生が強く働くレンジだから、長い下り坂などで使える。

スタートストップボタンの後方にスポーツ/コンフォート/エコプロのスイッチが並びドライブモードを変えられるのもエンジン車と同じだ。各モードでメーター表示も変わるが、表示そのものはBEV用に一新されている。

使い心地はエンジン車に近いBEVというスタンス
エンジン車でタコメーターの場所は「eパワー%(ePOWER %)」の表示に置き換わり、iブルーの針が上に振れるとモーター能力の何%を使っているかがわかる。 

針が下側に振れると回生を示し、その回生力はアダプティブ/高い/普通/低いの4モードからの選択が可能。

スポーツモードでは背景が赤くなり、針は白色に変わり、もちろん回生はするがその表示はなくなる。エンジン車で燃料計の場所はそのままバッテリー残量を%で示し、下には航続距離が常時表示される。走りの面でも、エンジン車との差を感じない。アクセルペダルに対するゲインは抑えてあるから初めてiX3に乗ってもスムーズに走ることができるだろう。

もちろんドライブモードの切り替えによってゲインは多少変わるが、スポーツモードにしてもヘッドレストに頭を打ちつけるような加速はしない。それでも0→100km/h加速を6.8秒でこなすので、まずは十分だろう。

リアに配置されるモーターは最高出力210kW(286ps)、そして最大トルク400Nmである。ルックスがX3なので4WDのように思いがちだが、実はこのクルマは2WDであり、BMWらしく後輪駆動なのだ。ウエット路面で急にアクセルペダルを踏み込んで試してみたが、後輪がスリップして慌てるような事態にはならなかった。しっかりしたグリップ力があるし、非常に安定性が高いクルマに仕上がっている。

深い雪道に行かない限り、この2WDでも不満はなさそうだ。また、タイヤの空気圧と空気温度をディスプレイ上で表示できるようになったことも大歓迎である。

iX3はX3をベースにBEVに仕上げているが、その味付けは限りなくエンジン車に近い。アイコニックサウンズで、擬似エンジン音を車内のBGMのように流せば、同乗者はBEVと気づかずないままかもしれない。BEVのSUVとして、iXとほぼ同時に登場したiX3。こちらは、エンジン車のつもりで乗っても違和感なく運転できるモデルである。(文:こもだきよし/写真:永元秀和、井上雅行)

BMW iX3 Mスポーツ主要諸元
●全長×全幅×全高:4740×1890×1670mm
●ホイールベース:2865mm
●車両重量:2200kg
●モーター:交流同期電動機
●モーター最高出力:210kW(286ps)/6000rpm
●モーター最大トルク:400Nm/0-4500rpm
●バッテリー総電力量:80.0kWh
●WLTCモード航続距離:508km
●駆動方式:RWD
●タイヤサイズ:前245/45R20、後275/40R20
●車両価格(税込):862万円

[ アルバム : BMW iX3 Mスポーツ はオリジナルサイトでご覧ください ]

関連タグ

こんな記事も読まれています

アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
レスポンス
水平分業はどうもダメだった話【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
水平分業はどうもダメだった話【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
AUTOSPORT web
事故時の正確な場所を把握できる!GPSを搭載したネオトーキョーのミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」
事故時の正確な場所を把握できる!GPSを搭載したネオトーキョーのミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」
@DIME
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
くるまのニュース
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
レスポンス
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
motorsport.com 日本版
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
日刊自動車新聞
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
Auto Prove
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース

みんなのコメント

1件
  • 違和感なく=違和感あるけどそんなに心配しないくていいよ〜ってこと
    ほんとに違和感ないならわざわざ書くことない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

862.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

428.0838.0万円

中古車を検索
iX3の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

862.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

428.0838.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村