2017年2月に発売された新型ワゴンRは、アルトに続いて新世代プラットフォームを採用し、そしてハイブリッドの採用を前面に打ち出した軽自動車としては、画期的なモデルだ。スズキの軽自動車シリーズの中で中核をなすモデル、ワゴンRはどのようなクルマに生まれ変わったか、さっそく試乗してみた。
<レポート:松本晴比古/Haruhiko Matsumoto>
■渾身の力作
ワゴンRは、軽自動車ハイトワゴンに分類され、子育て世代向けに絞ったスーパーハイトワゴンより幅広い年齢層、性別を問わないなど、軽自動車マーケットのど真ん中を狙ったモデルだ。だから燃費、機能性、使い勝手のよさなど、どの点も欠かすことができないクルマで、ある意味妥協が許されない。さらに、ライバル車に打ち勝つためには技術的なブレイクスルーも必要になるのだ。
新型ワゴンRは、そのために最新の「HEARTECT(ハーテクト)」プラットフォームを採用し、軽量化と高剛性化を徹底。もうひとつは、エントリーモデルのワゴンR FAグレード、スティングレーL以外の全モデルにマイルドハイブリッドを搭載しており、自然吸気エンジンのFFでJC08モード燃費は33.4km/Lとクラストップを達成している。
今回から採用しているマイルドハイブリッドは、スズキがこれまで搭載してきた「エネチャージ」、「S-エネチャージ」技術の発展版だ。
エンジンのクランクプーリーとベルトで結合される発電機、駆動&スターターモーター(ISG)の出力はこれまでの「S-エネチャージ」用のISGの約1.25倍に向上し、助手席下に搭載されるリチウムイオン・バッテリーも電力量120Wh、容量10Ahと従来のバッテリーの3倍になり、これまで以上に減速時のエネルギー回生とISGによる駆動力の向上が実現したため「(マイルド)ハイブリッド」と呼ぶようになったのだ。
そしてシステムも、より積極的にISGによる駆動が活用され、停止からのアクセルペダルを踏まない状態でのクリープ発進が最長10秒間でき、走行中の加速では最長30秒間、100km/h付近までのモーターアシストが実現している。一見すると駆動モーターとしての作動時間は短く感じられるが、じつはこの時間でのモーターによるアシストが燃費、走りに効くのだ。
■好感度高いデザイン
新型ワゴンRのもうひとつのポイントはデザインだ。ワゴンRのようなハイトワゴンは軽自動車マーケットのメイン商品で、機能性や使い勝手が最大のアピールポイントになり、デザイン的には生活の道具、ツール感に徹している雰囲気がある。特にワゴンRには強く漂っていたが、新型はメイン商品であっても多様なユーザー層の多様な価値観にできるだけ合わせる方向に舵を切っている。
そのため、従来モデルのワゴンRはベースモデルとスティングレーという2機種の構成から、FX、FZ、スティングレーという3機種に拡大し、それぞれ独立したフロントマスクとし、FXがベースモデル、スタイリッシュ&スポーティなFZ、力強い存在感を強調したスティングレーという性格分けがされている。
しかし、ティングレーは意図通りに感じられるが、FZはフロントマスクがミニバン系で軽快さ、スポーティさが足りないように感じた。とは言えワゴンRファミリーは、スズキの新しいクルマ造りの息吹が感じられる力作で、同じトールワゴンであり、軽自動車のレベルを大きく引き上げたダイハツ・ムーヴを上回ろうという意思が感じられるモデルであることは間違いない。
■ハイブリッドの効果は?
FX、FZは共通のエンジンとCVTを搭載している。いずれも3気筒のR06A型自然吸気エンジンで、出力は52ps/60Nmと、従来モデルと変更はないが、ハイブリッド効果が加わっているのだ。信号で停止から、アクセルペダルを離すとモーターだけでゆっくり発進し、わずかにアクセルを踏むとエンジンがかかる。
市街地の発進で多いこうしたゆっくりした動き出しで、クルマの軽さが感じられるのだ。その理由はクルマの重量が約20kg軽量化されていることも効いているだろうし、ISGモーターのアシストもあるように感じられる。
また市街地を巡航している状態で軽くアクセルを踏み込んでの加速でもCVTのルーズなフィーリングが少なく、自然吸気の52psとは思えない加速フィーリングが感じられた。今までの軽自動車の自然吸気エンジンは、燃費を重視していることもあって巡航状態はともかく、加速時にはCVT特有の応答遅れによりもたつき感があるが、この新型ワゴンRはそれが大幅に改善されている。軽さとISGのアシストによる開会感←要修正のある加速は新型ワゴンRの大きな魅力だ。
■試乗レポート
今回試乗したスティングレーはターボ・ハイブリッド「スティングレー T」で、このターボエンジンは64ps/98Nmだ。さらにハイブリッドのモーターアシストが加わるので、市街地はもちろん、高速道路でもエンジンフィールは1.3Lクラスのエンジン/CVTのクルマを上回る加速、レスポンスを味わうことができた。
■快適性も大幅に向上
走っていて気付くのは、エンジン音の、特に機械音や高周波の気になるノイズがよく抑え込まれており、室内での静粛性が格段に向上していることだ。軽自動車の場合、エンジンのパワーやトルクの大小より、加速時のエンジンノイズがストレスに感じることが多いが、この新型ワゴンRのレベルになれば、コンパクトカー並みか、それ以上で、走りの質感はかなり高い。
このエンジンノイズの抑え込みにはそれなりの対策をきちんとした結果だというが、その効果は大きい。こうしたノイズの低減と、乗り心地のレベルアップによりワゴンRの走りの質感が高まっている。
この記事の続きを画像付きで読む(外部サイト)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
「タイヤの摩耗が早い」「買い取り価格は期待できない」EVにまつわる巷のウワサ6つの真実
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?