現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > クロストレックの内装はどのような感じ?インテリアや収納をチェック(2023年~現行モデル)

ここから本文です

クロストレックの内装はどのような感じ?インテリアや収納をチェック(2023年~現行モデル)

掲載 更新 3
クロストレックの内装はどのような感じ?インテリアや収納をチェック(2023年~現行モデル)

車の内装は、その車を快適に使用できるかどうかを決めるポイントといえます。そのため車選びの際には燃費や安全性、走行性能にばかり注目するのではなく、インテリアのデザインや収納の使い勝手も確認しておくことが大切です。

ここでは、スバルのクロスオーバーSUV「クロストレック」の内装について詳しくご紹介します。

先代オーナーが嫉妬する乗り心地と静粛性のレベルアップ「スバルクロストレック」(岡崎五朗レポート)

クロストレックの室内空間の特徴

スバルには5ナンバーサイズのコンパクトSUV「レックス」もラインナップされていますが、レックスはダイハツ「ロッキー」のOEM供給車であり、スバルの自社生産モデルではありません。

そのため、現在スバルが自社生産するSUVラインナップの中で最もコンパクトなサイズなのがこのクロストレックで、クロストレックの室内サイズは室内長1,930mm、室内幅1,505mm、室内高1,200mmです。

ファミリーカーとして人気を博しているモデルのような広々とした空間というわけではありませんが、前席・後席ともに左右席間と肩周りに余裕があり、後席には足元にもゆとりを持たせているため、となっています。

適度なゆとりがあるので、ドライバーは体格に関係なく最適なドライビングポジションが確保できます。なお、チルト&テレスコピックステアリングは全車標準装備です。

クロストレックの内装

ここからは、クロストレックの内装について見ていきましょう。

SUVらしいクールな「Touring」

出典:スバル「クロストレック」グレード・価格

となっています。インテリアカラーはブラックで統一され、クールでタフな雰囲気を演出。インパネはマルチマテリアルの多層構造とし、素材ごとに異なる風合いを活かすことでシンプルさの中にも上質さを表現しています。

シート表皮は扱いが楽なトリコットで、本革巻きステアリングホイールとシートにはシルバーステッチがアクセントにあしらわれます。

先進性や洗練された雰囲気が備わる「Limited」

出典:スバル「クロストレック」グレード・価格

上位グレードの「Limited」では、ステアリングホイールに加えてシフトレバーも本革巻きになります。また、ピアノブラック調のシフトパネル、シルバー塗装のインパネセンターリング加飾があしらわれ、洗練された雰囲気が備わります。

なお、ペダルはアルミパッド付きスポーツペダルになり、スポーティーさも演出。シート表皮はファブリック&シルバーステッチです。

さらに、「Limited」にはコネクティッドサービス「SUBARU STARLINK」が使用できたり、スマートフォンと連携したりなど多彩な機能を内蔵したになります。

タッチパネル式の大型のディスプレイを備えたコックピットは先進感にあふれ、最新鋭の車であることを実感させてくれるでしょう。なお、この「11.6インチセンターインフォメーションディスプレイ&インフォティンメントシステム」はオプションで「Touring」に追加することも可能です。

さらにクロストレックでは「Touring」「Limited」ともに、。本革シートはブラックとグレーのコンビカラーで、ステッチは標準仕様と同じシルバーが組み合わされます。

クロストレックのポケッテリア

身の回りの物を収納するポケッテリアは、ドライブの快適性を左右します。クロストレックでは座席に座って自然に手を伸ばした場所にポケッテリアが配置されるといった工夫がされています。

出典:スバル「クロストレック」Utility

前席用のカップホルダーは、2個を横並びにするのではなく斜めに配置することで、ドライバーと助手席の乗員が同時に手を伸ばしたとしてもぶつからず、出し入れしやすいのがポイント。細かい点に配慮されていることがうかがえます。

出典:スバル「クロストレック」Utility

シフト前に設置されたセンタートレイは手が届きやすく、スマートフォンの置き場所にぴったり。ので、ドライブしながら充電もできます。なお、USB電源は後席にもType-A、Type-Cが1個ずつ用意されています。

出典:スバル「クロストレック」Utility

前席用カップホルダーの後ろにも収納スペースがあります。

このほか、フロアコンソールボックスやオーバーヘッドコンソール、照明付きのグローブボックスなどが前席用のポケッテリアとして用意されています。

後席では左右席のコートフックや助手席シートバックポケット、カップホルダー付きのリアシートセンターアームレストなどがあります。

また、すべてのドアにボトルホルダー付きの大型ドアポケットも備わっているので、ポケッテリアは比較的充実しているといえるのではないでしょうか。

クロストレックの荷室&シートアレンジ

出典:スバル「クロストレック」Utility

クロストレックはしています。荷室開口部も大きく設計されているので、大型のクーラーボックスなど、アウトドアで使用する大型のギアも積み込みやすいでしょう。サブトランクもあるので、小物や汚れた荷物もすっきりと収納できます。

荷物の固定や小物の吊り下げに役立つフックも6ヵ所に備わっています。

出典:スバル「クロストレック」Utility

上位グレードのなので、夜間や暗い場所での荷物の積み降ろしに役立つでしょう。

また、後席は6:4分割可倒式のシートを採用しているため、シートアレンジによってより大きな荷物や長さのある荷物も積めます。

出典:スバル「クロストレック」Utility

後席の片側を倒すアレンジをすれば、3名が乗車した状態でサーフボードなどが積み込めます。

出典:スバル「クロストレック」Utility

後席両方を倒すと、自転車を倒して積み込めるほどの大空間になります。

インテリアデザインや収納力は重要なチェックポイント

いくらエクステリアデザインや走りが気に入っていても、収納の使い勝手が悪かったり、室内が窮屈だったりすると結局使いにくく感じて早い段階で乗換えを検討することになりかねません。内装はカーライフを送るうえで最も乗員がふれる部分なので、可能であれば車を一緒に使用する方とともに確認しておくことをおすすめします。

よくある質問

Q1:クロストレックの室内空間はどんな感じ?

A:クロストレックの室内サイズは室内長1,930mm、室内幅1,505mm、室内高1,200mmで、室内の広さが売りのモデルというわけではありません。しかし、左右席間と肩周りに余裕を持たせていることに加え、後席の足元空間にもゆとりがあり、1人でも複数人でもちょうどいい心地よさを感じられるように配慮されています。

Q2:クロストレックの内装はグレードによって違う?

A:素材使いに差があります。「Touring」ではトリコットのシート表皮ですが、「Limited」ではファブリックになります。また、ステアリングホイールは両グレードとも本革巻きですが、「Limited」になるとシフトレバーも本革巻きです。なお、両グレードともオプションで本革シートを選択することも可能です。

Q3:クロストレックの荷室はたくさん荷物が積める?

A:クロストレックは定員乗車時で315Lの荷室を確保しています。また、サブトランクを備えているので小物類もすっきり収納可能。さらに後席は6:4分割可倒式のシートなので、シートアレンジによって荷室を拡大し、自転車などの大型の荷物や長尺物を積み込めます。

※この記事は2023年5月時点の情報で制作しています

こんな記事も読まれています

自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • 車内のディスプレイは垂直より水平の方が前方から視線を外す範囲が少ないために多くのメーカーが水平方向のディスプレイを採用していると思うのですが、安全思考の強いスバルは何故垂直ディスプレイなのか、分かる方いたら教えてください。
  • 荷室の段差はいただけない。凹ではなく、フラットにすべき!!!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

266.2328.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

219.9390.6万円

中古車を検索
クロストレックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

266.2328.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

219.9390.6万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村