現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > マツダ、CX-5を一部改良。グレード体系を見直し、レトロモダン×スポーティの特別仕様車を追加

ここから本文です

マツダ、CX-5を一部改良。グレード体系を見直し、レトロモダン×スポーティの特別仕様車を追加

掲載 6
マツダ、CX-5を一部改良。グレード体系を見直し、レトロモダン×スポーティの特別仕様車を追加

マツダは2023年9月4日、ミドルクラスのクロスオーバーSUV、CX-5を一部改良するとともに価格改定を実施し、同日より全国のマツダ販売店で発売する。価格は290万9500円~422万5100円。
 

今回の改良では、従来モデルで好評のブラックトーンエディションやスポーツアピアランスに加え、レトロモダンの世界観をテーマにスポーティさを融合した特別仕様車レトロスポーツエディションを設定。さらに各機種のキャラクターを際立たせるデザイン変更を実施し、メーカーセットオプションおよび標準装備の見直しを行うことで、購入検討時のグレード・装備の選択がしやすい構成としている。
 
なお、昨今の原材料価格や物流費などの高騰に伴う価格改定を実施している。価格改定と標準装備の見直しにより、継続グレードは車両価格が従来よりも5万5000円~25万3000円上昇している。
 
好調のスポーティ仕様を軸にさらなるキャラクターの鮮明化
 
マツダの基幹モデルとなるCX-5は、2016年12月に2代目へとスイッチ(発売は2017年2月)。2021年11月に実施した大幅改良では、スポーティ志向のスポーツアピアランスや、アウトドア・レジャー志向のフィールドジャーニーなどを設定し、幅広いニーズに対応するグレード体系を構成した。
 
大幅改良後はスポーツアピアランスやブラックトーンエディションといったスポーティグレードの販売が、全体の半数を占めるほど好調だったという。
 
そこで、既存グレードのキャラクターを鮮明化するとともに、好評のスポーティグレードを強化するべくグレード体系を見直した。
 
具体的には、最上級プレミアム志向としてラグジュアリー系のエクスクルーシブモードを据え、Lパッケージを廃止。スポーツ志向のグレードには、ラグジュアリー×スポーティ系のスポーツアピアランスと王道スポーツ系のブラックトーンエディションに加え、レトロスポーツエディションを追加し、さらなる拡販を目指す。このほか、レジャー志向のフィールドジャーニーとエントリーモデルのスマートエディションも継続設定。これまでスタンダードグレードとして設定していたプロアクティブは廃止された。
 
 
今回の改良では、さらなるキャラクターの鮮明化を狙い、一部グレードの内外装デザインを以下のとおり変更している。
 
■エクスクルーシブモード
縦基調のブロックメッシュパターン(ガンメタリック)のフロントグリルや、シルバーのフロント&リヤバンパーセンターガーニッシュ、高輝度ダーク塗装の19インチアルミホイールを採用。インテリアではハニカムシルバーのデコレーションパネル(インパネ/ドアトリム)やライトグレーのステッチ(シート/コンソールリッド/ドアアームレスト/ニーパッド)を採用するなどして洗練された上質さを感じさせるデザインに仕立てた。
 
■スポーツアピアランス
エクステリアでは縦基調のブロックメッシュパターン(グロスブラック)のフロントグリルを採用。インテリアでは運転席&助手席シートベンチレーションを追加するなどして、スポーティ×ラグジュアリーさをさらに強化している。
 
■フィールドジャーニー
インテリアではシートパイピングとステッチにライトグレーを採用したほか、パーフォレーション加工を施したレガーヌ(スウェード調生地)をシート座面に採用。エアコンルーバーベゼルをサテンクロームメッキに変更。フロントグリルのアクセントカラーを廃止するなどして、実質的な機能性と仕立てのよさを感じさせるデザインとしている。
 
■特別仕様車レトロスポーツエディション
ブラックトーンエディションをベースに、エクステリアではジルコンサンドメタリックをイメージカラー(ほかのカラーも選択可能)としてドアミラーやホイール、シグネチャーウイングをブラックで統一。
インテリアは、レトロな雰囲気を醸し出すテラコッタカラーとスポーティさを際立たせるブラックでコーディネート。各所にテラコッタカラーのステッチを施すとともにレガーヌのシート表皮を採用している。
 
なお、ブラックトーンエディションとスマートエディションについては内外装に変更はない。
 
オプションの標準装備化で快適・利便性向上を図る
 
このほか、グレード別にメーカーオプションとして設定していた装備の一部を標準化するなどしている。標準化されたのは快適・便利装備が中心で、地上デジタルTVチューナー(フルセグ)や360°ビューモニター+フロントパーキングセンサー(センター/コーナー)、アドバンストキーレスエントリーシステム&アドバンストキー×2は全車に標準化。10.25インチセンターディスプレイはスマートエディションを除き標準装備化(スマートエディションではオプションで選べなくなった)している。
 
グレード別では、スポーツアピアランスにボーズサウンドシステム+10スピーカーを標準装備化。
 
フィールドジャーニーとブラックトーンエディションにはクルージングトラフィックアシストやワイヤレス充電器(Qi)、ワイヤレス接続(Apple CarPlay対応)、外部接続ハブUSB端子(タイプC:フロント×2、タイプA:リヤ×2)を、上級モデル同様に標準装備化した。
 
また、フィールドジャーニーにはハンズフリー機能付きパワーリフトゲートを、ブラックトーンエディションにはパワーリフトゲートを標準装備化した。
 
なお、上記装備は、エクスクルーシブモードには標準装備されているものだ。
 
ボディカラーは新たにプラチナクォーツメタリックを追加。全8色を設定する。
 
パワートレーンに変更はなく、2.2L直4ディーゼルターボ、2.5Lおよび2.0L直4ガソリンエンジンを用意。6速ATと組み合わされる。FFおよび4WDの設定グレードは下記のバリエーションと価格を参照いただきたい。
 
 
[CX-5のバリエーションと価格]( )内は旧価格、*は特別仕様車
〈4WD・2.2Lディーゼルターボ・6速AT〉
XD エクスクルーシブモード…422万5100円(417万100円)
XD スポーツアピアランス…413万1600円(390万600円)
XD レトロスポーツエディション*…397万6500円(―)
XD フィールドジャーニー…383万9000円(362万4500円)
XD ブラックトーンエディション…378万9500円(358万6000円)
XD スマートエディション…345万9500円(331万6500円)
 
〈4WD・2.5Lガソリン・6速AT〉
25S スポーツアピアランス…381万2600円(358万1600円)
 
〈4WD・2Lガソリン・6速AT〉
20S レトロスポーツエディション*…365万7500円(―)
20S フィールドジャーニー…352万円(326万7000円)
20S ブラックトーンエディション…347万500円(330万5500円)
20S スマートエディション…314万500円(299万7500円)
 
〈FF・2.2Lディーゼルターボ・6速AT〉
XD エクスクルーシブモード…399万4100円(393万9100円)
XD スポーツアピアランス…390万600円(366万9600円)
XD レトロスポーツエディション*…374万5500円(―)
XD ブラックトーンエディション…355万8500円(339万3500円)
XD スマートエディション…322万8500円(308万5500円)
 
〈FF・2.5Lガソリン・6速AT〉
25S スポーツアピアランス…358万1600円(335万600円)
 
〈FF・2Lガソリン・6速AT〉
20S レトロスポーツエディション*…342万6500円(―)
20S ブラックトーンエディション…323万9500円(307万4500円)
20S スマートエディション…290万9500円(276万6500円)
 
※掲載写真はいずれもプロトタイプ 

マツダ、CX-5、CX-30、マツダ3に特別仕様車「レトロスポーツエディション」を設定。レトロモダンの世界観とスポーティさを融合

〈文=ドライバーWeb編集部 写真=山内潤也〉

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
  • CX-5が売れ続けるのは、常に高いクオリティを維持しているからだよね。
    フルモデルチェンジまで放置してると、設計の古さが目立ってるけど、マツダはそれがない。
  • いい加減にしろ
    ヴェゼルをパクったことを謝罪するのが先だろ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.0422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

43.9405.2万円

中古車を検索
CX-5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.0422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

43.9405.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村