現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ新型ミライがいくら「いいクルマ」でも普及が難しい「水素ステーション建設」という壁!

ここから本文です

みんなのコメント

48件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • 水素ステーションの設置には、「高圧ガス保安法」という法律の
    厳しい技術基準に準拠しなければなりません。

    水素ステーションについての詳しいことは「高圧ガス保安協会」
    (通称KHK)のHPをご覧ください。

    以上、丙種液石(&特別)の有資格者がお伝えしましたw
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • ガソリンスタンドでさえ建て替え要求されて
      求められる基準が高いから廃業してるんだから
      逆に地方は水素の方が建てやすかったりするんじゃない?
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • うちの近所に出来てたんだけど、仮に水素自動車乗ってたとしたら、営業時間がライフスタイルと合わなくて、燃料切れになると思った。
        営業時間を延長して欲しいのも今後の課題かな。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • まずは高速道路のSAに水素ステーションを集中的に設置して、トラックを優先的に利用させたらと思います。行政はそれくらいの骨太の行動を起こすべきかと思いますか。。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • いや、急速充電設備もコスト的には大赤字なんだけど。
            全く収支釣り合わんけど整備急かされてイヤイヤ最低限細々作ってるのが現実だろ。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • 要するに現状に合わない旧態化した悪法が邪魔をしているって事だよな
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • 無理に造っても、需要が少な過ぎる。地方ではガソリンスタンドでも廃業しているのに。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • 路線バスや宅配用のトラックに普及すれば人口が多い地域で水素ステーションは増えそうだし、長距離トラックに展開できればSAPAやインターの近く、幹線道路にも増えそうなので、政策的にどう増やすかだろう。
                  乗用車だけではインフラ整備は進まないと思う。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • 水素は危ない。コンビナート関係者は、水素が漏洩すると、静電気で着火し出火しやすいというのは常識。配管の保全工事でガスケット(パッキン)のサイズを間違えて取り付けたために設備を立ち上げ後に水素が漏洩し事故になった等、簡単な事でも事故が起こりがち。ましてや高圧ガスとなると事が起これば被害は大きい。そういうことで一般市民が汎用的に扱うとなると気になる。全国あちこちで稼働し出してから事故が起こって撤退となると事業リスクは大変大きいと危惧される。事業化プランの最初の時点でよく考えないと。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • 新型ミイラ(笑)
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      約1億も納得!? ほぼ軽サイズなのにV8エンジンってマジかよ
                      約1億も納得!? ほぼ軽サイズなのにV8エンジンってマジかよ
                      ベストカーWeb
                      新車当時26万円! 「3人」乗れる「めちゃ小さいクルマ」が凄い! 4速MT搭載で「公道走行」OK! 「農民車 コマツ」は悪路もへっちゃらな庶民向け“多用途モデル”だった?
                      新車当時26万円! 「3人」乗れる「めちゃ小さいクルマ」が凄い! 4速MT搭載で「公道走行」OK! 「農民車 コマツ」は悪路もへっちゃらな庶民向け“多用途モデル”だった?
                      くるまのニュース
                      多い日には「1日400食も注文が入る」大人気のチャーハンとは!? 「中華麺店 龍朋」(神楽坂)に行く
                      多い日には「1日400食も注文が入る」大人気のチャーハンとは!? 「中華麺店 龍朋」(神楽坂)に行く
                      VAGUE

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      ガソリン軽油割引中