―― PRELUDE Concept(プレリュード コンセプト)
「荻野目洋子の虫はともだち」仕様! ダイハツ ハイゼットカーゴがベースの軽キャンパー
ホンダは「ジャパンモビリティショー2023(一般公開日:2023年10月28日(土)~11月5日(日)、場所:東京ビッグサイト)」でスペシャリティスポーツモデル「PRELUDE Concept(プレリュード コンセプト)」を公開した。あの往年の2ドアスペシャリティクーペが復活する!
●文:月刊自家用車編集部
その名の通り、本格的な電動化時代へ“操る喜び”を継承する、ホンダ不変のスポーツマインドを体現するモデルの先駆けとなる
―― PRELUDE Concept(プレリュード コンセプト)
―― PRELUDE Concept(プレリュード コンセプト)
ホンダブースにおける10月25日プレスデーの隠し球は、往年の2ドアスペシャリティクーペ「プレリュード」の復活だった。ホンダは2022年4月に四輪電動ビジネスの取り組みについてプレゼンテーションを行ったが、このときに「Honda不変のスポーツマインドや、際立つ個性を体現するようなスペシャリティとフラッグシップ、2つのスポーツモデルを、グローバルへ投入」とアナウンスしていたが、今回発表された「PRELUDE Concept(プレリュード コンセプト)」は、そのスペシャリティモデルとなる。
■歴代ホンダ「プレリュード」
―― 初代プレリュード 2代目プレリュード 3代目プレリュード 3代目プレリュードinx(インクス) 4代目プレリュード 5代目プレリュード
ホンダ「プレリュード」は、初代モデルが1978年11月にデビュー。ロングノーズ&ショートデッキ、ワイドアンドローというスタイリングがこのモデルからで、1982年11月に2代目、1987年4月には歴代最大のヒット車となった3代目がデビュー。その後、アメリカンなスタイルで3ナンバーボディとなった4代目が1991年9月にデビュー。原点回帰した現時点での最終モデル5代目は1996年11月にデビュー。2001年6月に販売を終了している。
―― PRELUDE Concept(プレリュード コンセプト)
「PRELUDE Concept(プレリュード コンセプト)」は、ネーミングが持つ「前奏曲・先駆け」という意味の通り、「本格的な電動化時代へ“操る喜び”を継承する、Honda不変のスポーツマインドを体現するモデルの先駆け」となるという。詳細なスペックなどは不明だが、どこまでも行きたくなる気持ちよさと、非日常のときめきを感じさせてくれるをコンセプトに現在、鋭意開発を進めているとのこと。フル電動モデルだけでなく、PHEVやHVの搭載も期待したい。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
来年から「クルマの税金」が変わる!? 今年も納税時期迫るが…今後は負担減るの? 自動車諸税、ついに抜本改革なるか 「環境性能と公平性」を軸に
昭和の自動車教習所、なぜ教官は「ヤンキー」風だったのか? しかも指導は「鬼教官」スタイル! 今じゃありえない? その裏に隠された激動史を辿る
「それでいいの!?」「たしかに…」ネズミ捕りに合わないためのポイントを元白バイ警官が解説!
[大激戦]!? 新型[クラウンエステート]に王道FR[セダン]! クロスオーバーやスポーツも捨てがたい! 【識者9人が選ぶマイクラウン】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
NSXやS660が生産終了になったのでホンダもここに来て売れなくても必要としているお客さん向けに作ったと思います。
会場に来たお客さんはプリウスに似てると言ってました。仮に販売するときはこの形から変わるかもですσ^_^;
電気自動車よりもVTEC積んだホンダのスポーツカーをお客さんは求めていると思います。