エモーショナルなドライブフィールを極めた「F」
世界累計約7万9000台を販売した「RC」と、同じく世界累計1万2000台を販売した「RC F」。レクサス ブランドを代表するプレミアムスポーツクーペが、いよいよ2025年11月末をもって生産終了となる。その最終仕様として設定されたのが、 “Final Edition”だ。
RCは、この“Final Edition”にパッケージを統一、RC350(搭載エンジン:2GR-FKS型3.5L V6/767万円/最高出力318ps/最大トルク380Nm)/RC300h(2AR-FSE型2.5L 直4ハイブリッド/711万/178+143ps/最大トルク221+300Nm)/RC300(8AR-FTS2.0L 直4ターボ/666万円/245ps/350Nm)の3タイプを選択できる。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
スパッタリング塗装を施したRC“FinalEdition”19インチアルミホイール(ENKEI製)と、レッドブレーキキャリパーを装備。スポーツシートやステアリング、トリム類にウルトラスエードを配しつつ、オーナメントパネルやネームプレートにカーボン素材を採用して、特別感を演出している。インテリアカラーはブラック&フレアレッドで、コーディネートされた。
一方のRC F“Final Edition”(タイトル画像)は、1360万円で限定200台を用意する。インテリアはRC“Final Edition”を踏襲しつつ、アグレッシブなハイバックスポーツシートを専用装備しているのが特徴だ。
エクステリアはフロントスポイラー、大型ロッカーフィン、ルーフ、リアディフューザー、アクティブリアウィング(格納式)など、各部にカーボンパーツを配置して差別化。BBS製19インチ鍛造ホイール(メタルスターグロスブラック塗装スプリット5スポーク)がさらなる特別感をアピールしている。
さらにRC F“Final Edition”は、搭載される2UR-GSE型V8ユニット(最高出力481ps/最大トルク535Nm)をファインチューニング。ムービングパーツの質量合わせやクリアランスの設定を、ひときわ高精度に仕上げた仕様としている。
回転バランスの最適化とフリクション低減によって、滑らかな回転フィールと心地よいエンジンサウンドが実現された。同時にリヤデファレンシャルも熟練の技術者によって手作業で高精度にチューニング、加減速時の応答速度を高めることでエモーショナルなドライブフィーリングを体感できるという。
[ アルバム : レクサス RC 一部改良 はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
苦手な人が多い「駐車枠にまっすぐとめる」一発でキメるコツがあった! 「微妙に曲がってる…」悩みを解決する方法とは?
「えっ…!? 知らなかった!」クルマの「給油口の奥」が凄い! ガソリンを入れた先の「意外な構造」どうなってるの?
スズキが新型「ジムニー“ノマド”」発表! 29年ぶり復活の「旧車ネーミング」なぜ採用? 待望の”5ドア”モデル登場
トヨタ「“斬新”SUVミニバン」コンセプトがスゴかった! 全長4.7m「ノア」サイズに“カクカク”デザインの「X-VAN GEAR」! 「凄いドア」も採用の「画期的モデル」 どんなクルマ?
道路陥没の影響が高速道路にも「東日本最大級のSA、トイレは…」下水道の使用制限でNEXCOが異例の呼びかけ
「サンキューハザード」がマナー違反!? 割り込みの「免罪符」にするドライバーたち… 「正しい」使い方と「お礼」の伝え方とは
なんでそんなに「マジメ」なの? フォルクスワーゲンの完璧主義っぷりを歴史から探ってみた
苦手な人が多い「駐車枠にまっすぐとめる」一発でキメるコツがあった! 「微妙に曲がってる…」悩みを解決する方法とは?
マジ最悪! 空いてるのになぜ「トナラー」現れる? どんな神経してるの!? あえて「隣に停める」のはワザなのか? 「ガラ空き駐車場」で起こる“隣人トラブル” 当事者はどう思ってる?
静かなスポーツカーって……ファンをゲンナリさせる騒音規制! メーカーの苦肉の策が「吸気音チューニング」だった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ドイツじゃLSがいつの間にか退場していたし、英国ではRCとRC Fが一足先に退場済み
NXとRXで厚化粧ブランドを持ちこたえさせるのが目に見えてるw
レクサスでは恒例となっている
どの国からも惜しまれず終了だぞ😁
偽ブランド品の様な装いと燃費の追求しか無理よ
走行性能が全然低いもん
トヨタ自動車はコンパクトカーだけ作ってれば良い
カモには今まで通り、それベースで厚化粧すれば買う
エンジン横置き直4とCVTのラインナップ拡大した方が
お似合いだよ😁