現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【イベント】ルノーカングージャンボリー 2019 は過去最高の規模で大いに盛り上がる!

ここから本文です

【イベント】ルノーカングージャンボリー 2019 は過去最高の規模で大いに盛り上がる!

掲載 更新
【イベント】ルノーカングージャンボリー 2019 は過去最高の規模で大いに盛り上がる!

2019年5月19日(日)、今回で11回目となる「ルノーカングージャンボリー」が山梨県の山中湖村で開催された。年々、参加者と参加台数が増幅しているこのイベント、天候にも恵まれて今回は過去最高の参加者が集まった。

富士山麓の芝生にズラリと並んだ色とりどりのカングー!
カングーは、フランスのルノー車が生産しているコンパクトMPVだ。ちょっと背の高い独特のスタイリングにリアサイドドアはスライド式、リアゲートは観音開きを採用するなど、人も荷物も余裕を持って積み込める。

マクラーレンから究極のラグジュアリー仕様「マクラーレンGT」登場、必見!

初代は1997年に登場し、日本デビューは2002年から。2007年に2代目にフルモデルチェンジされてサイズアップし、日本市場には2009年から導入されている。

「日本で売れているルノー車の半分はカングー」と言われるほど日本ではカングーの人気は高く、年に何車種も限定車が発表されるほど。

そんなカングーとオーナーたちが、年に一度大集合するのが「ルノーカングージャンボリー」だ。2019年で11回目を迎えるこのイベント、今回は5月19日(日)に富士山麓は山梨県都留郡山中湖村にある交流プラザ「きらら」にて開催された。

このイベントは、年々参加車と台数が増えている。今回の来場者数は5019人、来場車数は2422台、そのうちカングーは1714台までになり、いずれも過去最高を記録した。ちなみに、前回(2018年)は、それぞれ4317名、1921台、そして1373台だった。

グリーンやイエローなど、鮮やかなボディカラーのカングーがズラリと並ぶ光景を見るだけで参加者の気分は盛り上がる。

会場ステージ前の芝生スペースでは、ファミリーやカップルが日避けテントから中央ステージのアトラクションを見て楽しんでいた。

カングーが並ぶフリーマーケットスペースでは、さまざまなグッズが販売されていて、カングー オリジナルバッグやTシャツといったお手製グッズが人気を集めていた。

そのほか、プロバスケットボールやトレイルランナーの選手による実技指導が体験できるスポーツアクティビティなどもあり、見る・遊ぶ・買う・食べるまで、参加者それぞれが自由に楽しんでいた。

このイベント、名称はカングージャンボリーだがカングー以外のルノー車オーナーも参加できることから、トゥインゴやキャトルのオーナーズクラブによる参加者も増えつつある。今後は、ルノーファンが楽しめる一大イベントに発展していくかもしれない。

[ アルバム : カングージャンボリー はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
@DIME
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
motorsport.com 日本版
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
くるまのニュース
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
VAGUE
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
motorsport.com 日本版
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
レスポンス
フェラーリが電気自動車も生産可能なプラント「e-ビルディング」を公開
フェラーリが電気自動車も生産可能なプラント「e-ビルディング」を公開
@DIME
【2024年版】ホンダ ステップワゴンVS日産 セレナを徹底比較
【2024年版】ホンダ ステップワゴンVS日産 セレナを徹底比較
グーネット
乗って、触って、新型フリードここが変わった!【工藤貴宏】
乗って、触って、新型フリードここが変わった!【工藤貴宏】
グーネット
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
レスポンス
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
月刊自家用車WEB
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
くるまのニュース
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
バイクのニュース
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
AUTOSPORT web
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
レスポンス
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
Auto Messe Web
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

384.0427.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0489.0万円

中古車を検索
カングーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

384.0427.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0489.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村