現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ上質コンパクトに「豪華内装」設定! もはや「高級車」なインテリアがスゴい!「フィット」の特徴は?

ここから本文です

ホンダ上質コンパクトに「豪華内装」設定! もはや「高級車」なインテリアがスゴい!「フィット」の特徴は?

掲載 27
ホンダ上質コンパクトに「豪華内装」設定! もはや「高級車」なインテリアがスゴい!「フィット」の特徴は?

■豪華内装設定も比較的リーズナブル?

 近年登場した新型車では複数の内装色を設定していることが多く、なかにはベージュやタンなどのオシャレなものを用意するモデルも少なくありません。
 
 一方で、コンパクトカーではこうしたオシャレな内装を設定するクルマはあまり多くはありませんが、ホンダの人気コンパクトカーでは本革のベージュ内装や上質素材を用いたグレー内装をオプション設定しています。

【画像】もはや「高級車」! 豪華すぎるホンダ「フィット」の内装を画像で見る(50枚)

 ホンダ「フィット」は広い室内空間や使い勝手の良いシートアレンジなどを特徴とし、2001年に登場以来、ホンダのなかでも主力モデルに位置するコンパクトカーです。

 現行モデルは4代目で2020年に発売。

 視界や乗り心地・座り心地、使い心地など、4つの「心地よさ」を高めたと言い、新たに2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」の設定や先進運転支援「ホンダ センシング」を全タイプに標準装備するなど、走行性能や安全性も高めています。

 2022年10月にはマイナーチェンジを実施して内外装が一新されたほか、e:HEV車では約14馬力のモーター出力向上、ガソリン車ではエンジンの排気量を1.3リッターから1.5リッターエンジンへ変更するなど走行性能の向上とホンダ センシングの機能強化が行なわれました。

 そんな現行フィットの特徴として、グレード展開をこれまでの装備の違いで分けるのではなく、「BASIC」「HOME」「RS」「CROSSTAR」「LUXE」という5つのタイプが用意され、内外装のコーディネートでユーザーの好みに合わせたモデルを選べるようにしたことも特徴です。

 このうちLUXE(リュクス)は「洗練と上質を兼ね備えたスタイリッシュなタイプ」と説明されており、5タイプのなかで最上級モデルに位置しています。

 エクステリアではフロントグリルやロアグリル、ドア下部、テールゲート下部にメッキ加飾が装備され、ホイールも専用16インチとなるなど、きらびやかさがプラスされ上質なイメージを高めています。

 インテリアはシリーズではオプションでも選択できない本革シートを標準装備しており、前席シートヒーターやステアリングヒーターを装備するなど、最上級モデルらしい充実ぶりです。

 さらに、オプションでライトブラウンの内装を選択できることも特徴です。

 ブラックで統一されたインテリアが通常ですが、ライトブラウン内装を選択することで、シートだけでなく、メーターパネルやオーディオ周辺などのインパネ部に加え、フロントドアトリムやセンターコンソールまで明るいベージュ系統のカラーとなり、室内がラグジュアリーなものへと変化します。

 また、本革シート自体もブラックのパイピングがあしらわれ、背面・座面部にはキルティング加工とパーフォレーション(穴あけ)が施されるなど、標準シートよりも高級感が高められています。

 一方、中級モデルHOME(ホーム)でも、オプションでライトグレーの内装を選ぶことができます。

 シート素材は「ウルトラスエード」と「プライムスムース」のコンビシートとなり、なめらかな肌触りとともに上質な雰囲気を演出しています。

 価格(消費税込)はLUXEが214万9400円、HOMEが182万6000円から、オプションの内装はLUXEのライトブラウン、HOMEのライトグレーともに4万4000円で用意されています。

 オプション内装を選択するとベースモデルのBASIC(159万2800円)から30万円から60万円ほど割高にはなりますが、それでもコンパクトカーで上級車種並みの高級感のある内装が欲しいという人には十分検討する余地はありそうです。

こんな記事も読まれています

お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
WEB CARTOP
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
WEB CARTOP
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
motorsport.com 日本版
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
レスポンス
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
@DIME
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
@DIME
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
レスポンス
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
motorsport.com 日本版
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
OPENERS
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
くるまのニュース
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
VAGUE
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
motorsport.com 日本版
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
レスポンス

みんなのコメント

27件
  • こんな車で高級志向とか意味わからん。
    ホンダは何処へ向かってんだ?
  • どんな客が本革のフィット欲しいって言うのか聞いてみたい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.0290.0万円

中古車を検索
フィットの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.0290.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村