現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > もう見慣れた!? いまいちよくわからないWLTC燃費 実燃費とほぼ同じなのか?

ここから本文です

もう見慣れた!? いまいちよくわからないWLTC燃費 実燃費とほぼ同じなのか?

掲載 更新 33
もう見慣れた!? いまいちよくわからないWLTC燃費 実燃費とほぼ同じなのか?

 2021年1月から継続生産車もWLTCモードという新しい計測方法での燃費のカタログへの記載が義務付けられるようになった。

 WLTCモードになりカタログ燃費はフィットハイブリッドで量販グレードとなっているHOMEを例に挙げると、1つ前のJC08モードの38.6km/Lから28.8km/Lと10km/L近く違うことに驚く。

【初心者の壁】狭い道でのすれ違い、ちゃんと幅寄せできてますか?

 当記事では燃費の計測方法がWLTCモードに変わった背景などを紹介しながら、WLTCモードの導入がユーザーにとって有益なのかを考えていこう。

文/永田恵一、写真/ベストカー編集部 ベストカーweb編集部 トヨタ 日産

【画像ギャラリー】WLTCモードに準拠した実走行テストで結果を比較!

■WLTCモードが導入された背景

プリウス Eは燃費に特化したグレード。燃費はJC08モードで40.8km/Lとライバル車を圧倒した

WLTCモードはもう定着したのだろうか?(出典:国土交通省)

 結論から書くとWLTCモードの導入はユーザーにとって、非常に有益といえる。なぜかといえばWLTCモード導入以前の日本のカタログ燃費は「実用燃費との乖離が大きい」というクレームが多かったからだ。

 特にJC08モードの1つ前の燃費計測方法として1991年から20年ほど使われた10・15モード燃費の計測方法は、濃い燃料を使うため燃費に大きく影響する暖気は済んだ状態。

 重量は大人二名乗車を想定しカタログ車重+110kg、加速はノンビリとしたもので最高速は70km/hという緩いものだったため、実用燃費との乖離が大きいのも当然だった。

 という背景もあり、2013年3月以降カタログへの記載が義務付けられたJC08モード(2008年あたりからJC08モードをカタログに記載しているクルマもあった)が導入された。

 JC08モードは暖気の済んでいない冷寒からの計測が25%含まれる、走行距離は約4kmだった10・15モードの倍となる8kmと長く、平均スピードは10・15モードの22.7km/hに対し24.4km/hとそれほど変わらないが、最高速は81.6km/hに高められ、加減速が増えたのに加え加速も機敏という厳しいものとなった

 JC08モードの導入によりハイブリッドカーをはじめとした10・15モード燃費が30km/hを超えていたようなモデルのカタログ燃費は15%ほど低下し、大排気量車に代表される燃費の悪いクルマほどカタログ燃費と実用燃費の乖離が小さくなったという功績はあった。

 しかし、それでも先代プリウスで一番の燃費の良かったLグレードを例に挙げると、10・15モード燃費38.0km/L、JC08モード燃費32.6km/Lと実用燃費が26.0km/L程度なのを考えると、燃費のいいクルマほどカタログ燃費と実用燃費との乖離がまだ小さくないというのも否めなかった。

 そこに登場したのが日本でも2017年あたりからカタログへの記載が始まったWLTC(ワールドハーモナイズド・ライトビークル・テスト・サイクル)モードである。

 WLTCモードは国連が決めたWLTP(ワールドハーモナイズド・ライトビークル・テスト・プロシージャ)モードを基に各国の道路環境に合わせたもので、簡単にまとめると国際的な燃費計測方法といえる。

 WLTCモードの導入により大きく変わった点は、まず総合燃費に加え市街地、郊外路、高速道路という使用パターンごとの燃費も発表されることで、これによりモデルによる燃費の得手不得手も分かるようになった。そのほかのJC08モードに対する違いとしては

●計測はすべて暖気も含まれる冷寒からのコールドスタート
●加減速は激しく、加減速の頻度も増えている
●最高速は市街地56.5km/h、郊外路76.6km/h、高速道路97.6km/hと高い
●試験の際の重量はカタログ車重+100kg(乗員1人と手荷物を想定)+乗用車で積載可能重量の15%と重い
●アイドリングの時間は減っている

 と、JC08モードに比べ大幅に厳しいものとなっており、カタログ燃費が実用燃費に近づくことは容易に想像できる。

 WLTCモードの導入はJC08モードまであった等価慣性重量(計測の際にクルマに掛ける負荷)の区分がなくなったので、燃料タンクを小さくするなどして車重を区分ギリギリに軽量化した燃費スペシャル的なグレードの設定に意味がなくなった。

 さらに国際的な燃費計測方法なので輸出の際に仕向地の認可を取る手間が減るなどのメリットもある。

JC08とWLTCの試験方法は大きく異なる。最高速度はWLTCが97.4Km/h、JC08モードが81.6Km/h(出典:国土交通省)

■JC08モードからWLTCモードになってカタログ燃費はどうなった?

WLTCモード燃費は、ヤリスハイブリッドの36.0km/Lに対し、ホンダ フィットのe:HEVは29.4km/L。ハイブリッドの数値はヤリスが際立っている

ジャンル別に代表的なモデルでJC08モードとWLTCモードの燃費を比較

トヨタのヤリスハイブリッドと他メーカーである日産 ノート(29.5km/L)、ホンダ フィットe:HEV(29.4km/L)との燃費の差がWLTCモード燃費で、6.5~6.6km/Lという大きな開きがある

 代表的なパワートレーンごとにまとめた表を見て欲しい。総合燃費同士で傾向を見ていくと、

●ハイブリッドカーや軽自動車といった燃費のいいクルマ/20%程度落ち
●2リッター以下の純ガソリン車/10数%落ち
●大排気量ガソリン車/ほとんど影響なし(もともと大排気量ガソリン車は巡行中などの燃費は悪くなく、燃費計測時の最高速や平均スピードが上がり、アイドリングの時間が減ったためだろう)
●ディーゼル車/数%落ち

 といった具合だ。また、国土交通省がJC08モードでは2019年末、WLTCモード燃費では2020年末時点の日本車燃費ランキングを発表しており、そちらも見ていくと、

JC08モード燃費ランキング(2019年末時点)/普通車、小型乗用車

JC08モード燃費ランキング(2019年末時点)/軽自動車

WLTCモード燃費ランキング(2020年末時点)/普通車、小型乗用車

WLTCモード燃費ランキング(2020年末時点)/軽自動車

 WLTCモードに変わったこととタイミングもあり、小型、普通乗用車では新型車のハイブリッドカーがランクインし、軽自動車ではよりスズキ車の車名が増えた感がある。また燃費の絶対値は当然低下したが、相対的に見た燃費のいいクルマの顔ぶれはそれほど変わっていないという印象だ。

■JC08モードからWLTCモードになって実用燃費はどうなった?

WLTCモードに変わり、カタログ燃費と実燃費が近くなったと実感するだろう

 ベストカー本誌ではWLTCモード燃費がカタログに記載されるようになってから、以下の国交省が採用している実路走行試験のコースを使って、燃費計測を何度か行っている。

 そのなかから2018年に行ったクラウン2.5ハイブリッド、カローラスポーツ1.2ターボ、フォレスター2.5NA、2020年に行ったヤリスハイブリッドとフィットハイブリッドの実燃費テストの結果を見ていこう。

ベストカー本誌による3車(クラウン2.5ハイブリッド、カローラスポーツ1.2ターボ、フォレスター2.5NA)の実走行燃費テスト(2018年実施)

ヤリスハイブリッドとフィットクロスターe:HEVの実燃費テストを行った

ベストカー本誌による2車(ヤリスハイブリッド、フィットクロスターハイブリッド)の実走行燃費テスト(2020年実施)

 ベストカー本誌ではWLTCモード燃費がカタログに記載されるようになってから、以上のような国交省が採用している実路走行試験のコースを使って、燃費計測を何度か行っている。

 そのなかから2018年に行ったクラウン2.5ハイブリッド、カローラスポーツ1.2ターボ、フォレスター2.5NA、2020年に行ったヤリスハイブリッドとフィットハイブリッドの実燃費テストの結果を見ていこう。

 自動車メディアの燃費計測は時間の関係などもあり、暖気が済んだ状態からスタートするという有利さもあるにせよ、結果となる実用燃費は多くの計測パターンでWLTCモード燃費の90%以上となっている。

 カタログ燃費がJC08モード燃費からWLTCモード燃費に変わり、実用燃費の乖離が大幅に少なくなったことは間違いない。

 また、筆者が乗っているGRヤリスの1.6リッターターボ4WDは、カタログにWLTCモード燃費(総合13.6km/L、市街地10.6km/L、郊外路13.8km/L、高速道路15.3km/L)しか載っておらず、実用燃費は12Vバッテリー保護のためアイドリングストップを常時にオフにして走行。

 総合12~13km/L、市街地9~10km/L、郊外路12~13km/L、高速道路14~15km/LとやはりWLTCモード燃費の90%に近い。

■まとめ

ヤリスハイブリッドのWLTCモード燃費35.8km/Lに対し、ベストカー本誌の実走行テストによる燃費結果は31.9km/Lとなり、WLTCモードと実用燃費の差は僅かなものとなった

 WLTCモードの導入により使用パターンごとの燃費も発表されるようになったのに加え、実用燃費との乖離が大幅に減少したことは大いに歓迎できることである。

 今後は新東名など日本でも120km/h制限の区間が増えていることもあり、WLTPモードにある最高速が130km/hとなる超高速モードもWLTCモードに加わると、よりカタログ燃費の意義が高まるのではないだろうか。

【画像ギャラリー】WLTCモードに準拠した実走行テストで結果を比較!

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン予選5番手「ベガス用リヤウイングを作らないという方針がハンデに」タイトルには有利な位置を確保
フェルスタッペン予選5番手「ベガス用リヤウイングを作らないという方針がハンデに」タイトルには有利な位置を確保
AUTOSPORT web
佐藤万璃音、2025年もユナイテッド・オートスポーツからWEC世界耐久選手権にフル参戦
佐藤万璃音、2025年もユナイテッド・オートスポーツからWEC世界耐久選手権にフル参戦
AUTOSPORT web
やっぱたまらんなV型エンジン!! [スカイラインNISMO]とレクサス[IS500]の[パンチ力]にひれ伏した件
やっぱたまらんなV型エンジン!! [スカイラインNISMO]とレクサス[IS500]の[パンチ力]にひれ伏した件
ベストカーWeb
【角田裕毅F1第22戦展望】ファクトリーと現場の連携で活きたレッドブル製リヤサスペンション。改善の継続が7番手に繋がる
【角田裕毅F1第22戦展望】ファクトリーと現場の連携で活きたレッドブル製リヤサスペンション。改善の継続が7番手に繋がる
AUTOSPORT web
エバンスとの実質的な一騎打ちもタナクはトップ譲らず。ヌービルは7番手に挽回【ラリージャパン デイ3】
エバンスとの実質的な一騎打ちもタナクはトップ譲らず。ヌービルは7番手に挽回【ラリージャパン デイ3】
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLE 詳細データテスト 快適で上質な走りが身上 動力性能と燃費効率はほどほど
メルセデス・ベンツCLE 詳細データテスト 快適で上質な走りが身上 動力性能と燃費効率はほどほど
AUTOCAR JAPAN
WRCラリージャパンSS12恵那での車両進入事案について実行委員会が声明。被害届を提出へ
WRCラリージャパンSS12恵那での車両進入事案について実行委員会が声明。被害届を提出へ
AUTOSPORT web
2024年も記録保持中!? カローラ ロードスター…… ギネスブックに登録された「日本のクルマの世界一」【10年前の再録記事プレイバック】
2024年も記録保持中!? カローラ ロードスター…… ギネスブックに登録された「日本のクルマの世界一」【10年前の再録記事プレイバック】
ベストカーWeb
80年代バブル期に日本で人気だったMG「ミジェット」に試乗! 英国ライトウェイトスポーツの代表格はいまもビギナーにオススメです【旧車ソムリエ】
80年代バブル期に日本で人気だったMG「ミジェット」に試乗! 英国ライトウェイトスポーツの代表格はいまもビギナーにオススメです【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年F1第22戦ラスベガスGP予選
【正式結果】2024年F1第22戦ラスベガスGP予選
AUTOSPORT web
角田裕毅が予選7番手「大満足。アップグレードへの理解が改善につながった」努力が報われたとチームも喜ぶ/F1第22戦
角田裕毅が予選7番手「大満足。アップグレードへの理解が改善につながった」努力が報われたとチームも喜ぶ/F1第22戦
AUTOSPORT web
勝田貴元、木にスピンヒットも間一髪「メンタル的に難しい一日。明日はタイトル獲得を最優先」/ラリージャパン デイ3
勝田貴元、木にスピンヒットも間一髪「メンタル的に難しい一日。明日はタイトル獲得を最優先」/ラリージャパン デイ3
AUTOSPORT web
クラッシュで50Gを超える衝撃を受けたコラピント。決勝レースの出場可否は再検査後に判断へ/F1第22戦
クラッシュで50Gを超える衝撃を受けたコラピント。決勝レースの出場可否は再検査後に判断へ/F1第22戦
AUTOSPORT web
胸を打つ「上質な走り」 アウディQ6 e-トロン・クワトロへ試乗 優秀なシャシーを味わえる388ps!
胸を打つ「上質な走り」 アウディQ6 e-トロン・クワトロへ試乗 優秀なシャシーを味わえる388ps!
AUTOCAR JAPAN
オーテック&ニスモ車が大集合!「AOG湘南里帰りミーティング2024」で見た「超レア車5台」と「中古車で狙いたいクルマ5台」を紹介します
オーテック&ニスモ車が大集合!「AOG湘南里帰りミーティング2024」で見た「超レア車5台」と「中古車で狙いたいクルマ5台」を紹介します
Auto Messe Web
なぜ潰れた? 名車と振り返る「消滅した自動車メーカー」 32選 後編
なぜ潰れた? 名車と振り返る「消滅した自動車メーカー」 32選 後編
AUTOCAR JAPAN
ラリージャパン3日目、SS12がキャンセル…一般車両が検問を突破しコース内へ進入、実行委員会は理解呼びかけると共に被害届を提出予定
ラリージャパン3日目、SS12がキャンセル…一般車両が検問を突破しコース内へ進入、実行委員会は理解呼びかけると共に被害届を提出予定
レスポンス
【F1第22戦予選の要点】苦戦予想を覆すアタック。ラッセルとガスリーが見せた2つのサプライズ
【F1第22戦予選の要点】苦戦予想を覆すアタック。ラッセルとガスリーが見せた2つのサプライズ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

33件
  • JC08の表示なんて必要ある?
    メーカーもその測定方法に合わせているだけ実際はWLTCモードで十分。
    官僚達が仕切るとろくな事がない、アイドリングストップもそう。
    JC08は廃止したほうがいい。
  • 細かいことは気にしないで、カタログ燃費は参考に見るだけで実燃費はそれより下が当り前と思っとけばいいんじゃない?使用環境は人それぞれなんだし。カタログ通りかそれを上回ればラッキー程度に。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村