セバスチャン・ブエミとオリバー・ローランドを継続起用
日産自動車は、2019年11月22日~23日にサウジアラビアのリヤドで行われるダブルヘッダーイベントで開幕する電気自動車のフォーミュラカーで競う「ABB FIAフォーミュラE選手権」のシーズン6に、セバスチャン・ブエミとオリバー・ローランドを継続して起用することを発表した。
F1ドライバーでさえ乗りたくないと言わせたクルマは? 歴史を変えたスポーツカー5選
「ニッサンインテリジェントモビリティ」の優れたパフォーマンスを訴求する場として初めて参戦した本選手権のシーズン5で日産は、シーズン最多記録となる13レース中6レースでポールポジションを獲得。セバスチャン・ブエミはシーズン終盤に4戦連続で表彰台に立ちランキング2位。オリバー・ローランドはルーキードライバーの中で最多となるポイントを獲得している。
シーズン5は、日産はチームとして全戦でスーパーポールシュートアウトに進出し、セバスチャン・ブエミとオリバー・ローランドの2名合わせて16回というシーズン最多記録となっている。さらにプラクティスや予選など、2名合わせて17回のセッションでトップタイムを記録するなど、数々の優れたパフォーマンスを発揮した。
新シーズン「シーズン6」は2019年11月22日~23日にサウジアラビアのリヤドで行われるダブルヘッダーイベントで開幕し、チリのサンティアゴ、メキシコシティー、香港、ローマ、パリ、ソウル、ベルリン、ニューヨークなどの都市で開催され、2020年7月25~26日にロンドンで行われるダブルヘッダーイベントが最終戦となる。セバスチャン・ブエミとオリバー・ローランドを継続して起用することで、シーズン5同様、好成績が期待される。
セバスチャン・ブエミはシーズン5の第12戦で日産にとって初めての勝利を獲得した。自身のフォーミュラE キャリアにおいては、これまでに13勝、14ポールポジション、7つのファステストラップ記録を保持している。
またオリバー・ローランドはシーズンを通して10回のセッションでトップタイムを記録し、中国三亜で行われた第6戦では日産として初の表彰台を獲得した。
シーズン5でセバスチャン・ブエミは素晴らしい活躍をし、ドライバーズランキングで2位となり、またオリバー・ローランドも初参戦のシーズンで多く活躍を見せて、優れたドライバーであることを証明していることもあって、シーズン6のドライバーラインアップに自信をもってこの2人を継続起用した日産自動車。セバスチャン・ブエミとオリバー・ローランドは常にチームを前進させることを優先して、日産自動車に勝利もたらせてくれそうだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
来年から「クルマの税金」が変わる!? 今年も納税時期迫るが…今後は負担減るの? 自動車諸税、ついに抜本改革なるか 「環境性能と公平性」を軸に
昭和の自動車教習所、なぜ教官は「ヤンキー」風だったのか? しかも指導は「鬼教官」スタイル! 今じゃありえない? その裏に隠された激動史を辿る
「それでいいの!?」「たしかに…」ネズミ捕りに合わないためのポイントを元白バイ警官が解説!
30年の歴史に幕! スバルの名車「アウトバック」生産終了へ! 「最後のモデル」は異例の“注文殺到”状態に… 「スバリスト」も大注目の「特別モデル」でシリーズ終売
【台湾】リッター約58km走る! ヤマハ「ビノーラ」がスゴイ! 斬新“カエル顔”&つるつるボディ採用! レトロモダンな「125ccスクーター」とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?