現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ベントレー「ブロワージュニア」がEVになって蘇る! 最初のミッションはクリスマスツリーを運ぶことでした

ここから本文です

ベントレー「ブロワージュニア」がEVになって蘇る! 最初のミッションはクリスマスツリーを運ぶことでした

掲載
ベントレー「ブロワージュニア」がEVになって蘇る! 最初のミッションはクリスマスツリーを運ぶことでした

ブロワージュニアの耐久性試験を開始

ベントレーは英国のザ・リトルカーカンパニーとコラボレーションして1929年製「4.5リッター ブロワー」の現車の85%スケールのEVモデル、「ベントレー ブロワージュニア」の製作を発表。来年2024年の量産に向けてこのクルマの耐久試験が始まった。このブロワージュニアとはどのようなクルマなのだろうか。

ベントレーの名車復活プロジェクト第2弾! 実走行テストを開始したコンティニュエーションシリーズ「スピード6」とは

ブロワージュニアとは?

ブロワージュニアは英国のザ・リトルカーカンパニー社との共同開発によって生産されるEVモデルである。オリジナルの1929年製4.5リッターブロワーの85%のサイズで、まずは2024年第2四半期に99台の「ファーストエディション」が製造される予定である。

このクルマは15kW(20bhp)のモーターを搭載した48V電動パワートレインで構成されており、英国およびEUでの最高速度は時速72km/h(米国では法律により時時速40km/h)、航続距離は104km(大人2人がタンデムで乗車可能)と予想されている。

ベントレー ブロワージュニアは、700個を超えるパーツから構成され、本物の素材を使ってすべて手作業で製作されている。ボディワークは2つのセクションで構成され、リアボディ構造はアッシュフレームではなくカーボンファイバー製だが、オリジナルと同様にウェイマン工法のタールの含浸布で覆われる。複数の冷却ルーバーを備えたボンネットは、伝統的な技術を駆使してアルミニウムで手作りされ、美しいレザーのバックル付きボンネットストラップで固定されているのもオリジナルに倣ったものだ。

リーフスプリングとスケールダウンされた当時のフリクションダンパーを使用した本格的な仕様のシャシーが採用されており、フロントにはブレンボ製ブレーキ、リアにはドラムブレーキが装備され、必要な制動力が確保されている。電気モーターはリアアクスルに搭載し、バッテリーや駆動電子機器はすべて隠れたアンダートレイ内に収められている。

量産に向けた耐久試験の開始

この伝説的なクルマを現代に蘇らせ、EUのL7e型式認証に向けた公道での合法性を確保するためには、ライト、シートベルト、保安基準を満たさない突起物の削減といった課題がある。そして今後5台の「実験車」のベントレー ブロワージュニアが3大陸に渡り、5000マイル(約8000km)を超える耐久性試験を実施する予定だ。

まず実走行実験の手始めにこのクルマはスイスに送られた。このプロジェクトの最初のミッションはクリスマスツリーを運ぶこと。

その様子がムービーに納められているのでお楽しみ頂きたい。

AMWノミカタ 英国人はまったくもっておもしろい。本物のブロワーはその大きさや、クラシックカーに関する知識、経験の不足や、なによりも金額的な問題から所有できる人は限られてしまうが、このブロワージュニアならそれらの問題は解決できる。(販売価格は不明だが)

伝統に敬意を払い、オリジナルに忠実に作られた最新のEVモデルは洒落のわかる富裕層の恰好の遊び道具になるに違いない。英国、EU、アメリカでの公道走行は可能とのことだが、日本でこのモデルが走る姿も見てみたいものだ。

【動画】クリスマスツリーを「ブロワージュニア」が運ぶ!

こんな記事も読まれています

2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村