現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 1,108馬力の「ポルシェ タイカン ターボGT ヴァイザッハパッケージ」が2つのサーキットのラップ記録を更新した!

ここから本文です

1,108馬力の「ポルシェ タイカン ターボGT ヴァイザッハパッケージ」が2つのサーキットのラップ記録を更新した!

掲載 1
1,108馬力の「ポルシェ タイカン ターボGT ヴァイザッハパッケージ」が2つのサーキットのラップ記録を更新した!

Porsche Taycan Turbo GT(ポルシェ タイカン ターボGT):ヴァイザッハパッケージを装備した1108馬力のタイカンがラグナセカとニュルブルクリンクのラップタイム記録を塗り替えた。

このような数字を考えれば、ポルシェが最近、電気自動車「タイカン ターボGT」で2つの印象的なレーストラック記録を樹立したことは驚くべきことではない:ラグナセカ(1分27秒87)とニュルブルクリンクのノルドシュライフェ(7分07秒55)で、ポルシェの開発ドライバーであるラース カーンが、電気自動車の市販車または市販前の車として新記録を樹立したのだ。0-100km/h加速2.2秒、最高速度305km/h、最高出力815kWまたは1108馬力。

雄牛がシールドから抜け出す!ランボルギーニ(Lamborghini)が26年ぶりにロゴを刷新

ヴァイザッハパッケージを装備したポルシェ タイカン ターボGTは後部座席なし「ラグナセカとノルドシュライフェでの2つの記録は、タイカンのサーキットでのポテンシャルの高さを示しています」とモデルシリーズ責任者のケビン ギークは喜びを語る。そして、「結局のところ、"サーキットレース"という至高の種目で成功するためには、パワーがあるだけでは不十分なのです。縦方向のダイナミクス、横方向のダイナミクス、エアロダイナミクス、安定性、そして細部にわたるチューニングなど、総合的なパッケージが適切でなければならないのです」と続けた。

ラグナセカとニュルブルクリンクのEVラップレコードを塗り替えた「ポルシェ タイカン GT バイザッハパッケージ」これを達成するため、ポルシェのエンジニアは様々な軽量構造と空力対策に注力し、例えばBピラーパネル、エクステリアミラーのアッパーシェル、サイドスカートのインサートにカーボンファイバーを使用するなど、「タイカン ターボS」比で最大75kgのスリム化を実現した。

一貫してレーストラック用に設計された「ヴァイザッハパッケージ」の「タイカン ターボGT」では、パワーウェイトレシオをさらに向上させるためにリアシートさえも取り外し、さらに70kgの軽量化を実現した。

フォーミュラEのようなアタックモードフォーミュラEに参戦するポルシェの「99Xスピードスター」と同様の機能を持つ"アタックモード"も目を見張る機能だ。ボタンを押すだけで、最大120kWの追加パワーを10秒間呼び出すことができるようになっている。ブーストはメータークラスターのカウントダウンタイマーで表示され、スピードメーターのリングアニメーションでダイナミックに演出される。

タイカン ターボGT(右)とヴァイザッハパッケージ装着モデル(左)。ポルシェは駆動方式自体も研ぎ澄まし、リアアクスルの半導体材料に炭化ケイ素を使用した、より強力で効率的なパルスインバーターを採用した。これにより、パルスインバーターのシフトロスが大幅に低減され、より高いシフト周波数が可能になった。ギアボックスの変速比と堅牢性も改善され、最大1340ニュートンメーターの高トルクが可能になった。

タイカン ターボGT:航続距離、納車、価格ポルシェは、「タイカン ターボGT」モデルの航続距離を最大555kmとしている。どちらのモデルにも、GT専用チューニングを施したポルシェのアクティブライドサスペンション、21インチの軽量鍛造ホイールに装着された専用パフォーマンスサマータイヤを含むダイナミックパッケージが標準装備されている。

ヴァイザッハパッケージの方は、リアシートを取り外してさらなる軽量化を施した。ブレーキには軽量セラミックブレーキが標準装備され、ブレーキシステムの重量はさらに2kg最適化されている。ヴァイザッハパッケージでは、カーボンファイバー製の固定式リアウイングも装備され、GTバージョンはいずれもシリーズの他のモデルよりも明らかにモータースポーツ志向が強くなっている。

最初の「タイカン ターボGT」は、2024年春から顧客に納車される予定だ。ドイツでは、「タイカン ターボGT」と「タイカン ターボGT ヴァイザッハパッケージ」がそれぞれ240,000ユーロ(約3,840万円)から販売される。

Text: autobild.dePhoto: Porsche AG

こんな記事も読まれています

2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
カー・アンド・ドライバー
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
くるまのニュース
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
WEBヤングマシン
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb

みんなのコメント

1件
  • まひろ
    まぁPORSCHEがラップの為に全フリだからなぁ この位は出すンだろーな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村