現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > FFスポーツカーの王道! 小型軽量ボディに高性能エンジンを手に入れたホンダ2代目「CR-X」とは

ここから本文です

FFスポーツカーの王道! 小型軽量ボディに高性能エンジンを手に入れたホンダ2代目「CR-X」とは

掲載 更新 18
FFスポーツカーの王道! 小型軽量ボディに高性能エンジンを手に入れたホンダ2代目「CR-X」とは

■シビックの兄弟車のとして登場したCR-X

 初代ホンダ「バラードスポーツCR-X」は、1987年に「シビック」の兄弟車「バラード」の派生モデルとして、誕生。CR-Xの車名の由来はCar Renaissanceに未知数のXを組みあわせた造語です。

「シビックじゃん」ホンダ新型「シティハッチバックRS」に大反響!

 ベースとなる2代目バラードは、シビックのような固定式のヘッドライトではなく、特徴的なセミリトラクタブルヘッドライト(ヘッドライトは固定で上まぶたが開くタイプ)を採用して、シビックとの差別化をはかっていました。

 そのため、バラードスポーツCR-Xも同様にセミリトラクタブルヘッドライトを採用し、個性的なフロントフェイスを演出。(ただし、後期では固定式のヘッドライトに変更されました)

 FFライトウエイトスポーツという新ジャンルを創造するモデルとして投入されたバラードスポーツCR-Xは、後席の居住性や荷室の積載性を割り切り、テールエンドを断ち切ったようなファストバッククーペボディスタイルが特徴的でした。

 そして、初代のコンセプトを引き継いだ2代目は、1987年に初代の正常進化という形で登場。なお、バラードが廃止されたことから、車名はホンダ「CR-X」に改められました。

 ボディサイズは、全長3755mm×全幅1675mm×全高1270mmとなり、先代より低く幅広なスタイル、そして各部のパーツのフラッシュサーフェース化が施され、さらにスタイリッシュに仕上げられました。

 初代「インサイト」や「CR-Z」、2代目以降の「プリウス」のリアゲートの後端に装着されているエクストラウインドウは、2代目CR-Xにいち早く採用。

 このトランクルームが透けて見えるエクストラウインドウも、「サイバースポーツ」というキャッチフレーズが使われていたCR-Xの先進性を感じさせる特徴のひとつとなっていました。

 エンジンはSOHCながら1気筒あたり4バルブを採用した1.5リッター直列4気筒ツインキャブ仕様105馬力(MT)/100馬力(AT)と、1.6リッター直列4気筒DOHCの130馬力(Si)が用意され、トランスミッションは5速MTと4速ATを設定。

 足まわりは4輪ダブルウイッシュボーンへと進化し、優れた路面追従性を発揮することで、高い運動性能を実現しました。

 よりパワフルになったCR-Xですが、後にさらなるパワーアップを果たし、FFスポーツカーとしての地位を盤石なものへとすることになります。

■リッター100馬力を発生するVTECエンジンを搭載

 2代目CR-Xの大きな転換期となったのは1989年9月のマイナーチェンジで、先行して「インテグラ」に初採用されたVTEC(可変バルブタイミング&リフト機構)エンジンを搭載したグレードの「SiR」が登場しました。

 このVTECが搭載された1.6リッター直列4気筒DOHCエンジンは160馬力を発揮。自然吸気エンジンでリッターあたり100馬力を達成したことで、CR-Xの走行性能は一気に高まります。

 また、CR-Xは1トンを切る(装備による)軽量ボディと相まって、まさにFFライトウエイトスポーツを極める走りを楽しめるモデルに仕上げられていました。

 SiRとSiは外観も若干異なり、ボンネットのパワーバルジがあるSiに対して、SiRはSOHC車と同様の凹凸が少ない形状となり、スマートな印象です。

 シビックとは異なる生粋のスポーツカーとして人気だった2代目CR-Xは、1992年3月に3代目となる「CR-Xデルソル」にバトンを渡し、販売を終了しました。

 なお、2代目の累計の登録台数は7万台を超え、CR-X史上最大のヒットモデルとなりました。

※ ※ ※

 2代目CR-Xはパーソナルなスポーツカーとして一世を風靡しましたが、惜しまれつつ姿を消しました。

 2000年代以降はニーズの低下から次々と小型の2ドア/3ドアクーペが消え、今後も復活することは難しいでしょう。

 CR-Xのような軽量コンパクトなスポーツカーは世界的にも数が少なく、今では本当に貴重な存在です。

こんな記事も読まれています

電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

18件
  • パワーバルジのあるなしはSiR・Siといったグレードによるものではないよ。
    パワーバルジがあるのはマイチェン前のSiのみ。マイチェン後のCR-XにはSiRにもSiにもパワーバルジは付いてない。
  • 学生の頃、CR-Xの後部座席に乗せられて川崎から箱根まで行った。
    居住性最悪だった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.0158.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

129.3298.0万円

中古車を検索
CR-Xの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.0158.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

129.3298.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村