現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > FF化後もセリカは「ハッ」と思わせるデザインで魅了したGTだった!!

ここから本文です

FF化後もセリカは「ハッ」と思わせるデザインで魅了したGTだった!!

掲載 37
FF化後もセリカは「ハッ」と思わせるデザインで魅了したGTだった!!

 トヨタを代表するスポーティモデルとして誕生するも、4代目からは前輪駆動のFFベースに転換したセリカ。

 FRスポーツに比べると、スポーティモデルとしてのインパクトが弱いため、GT-FOURといったスポーツ4WDもラインナップしてWRCでも活躍したが、同時に4代目以降もセリカは魅力的なスタイルによってデザイン面では最後まで進化したモデルだった。

発売から1年半! トヨタ「ヤリス」が販売トップに君臨し続けている理由は?

 そんなFF化以降の、4代目~最後の7代目までのセリカをここでは振り返っていきたい。

文/島崎七生人
写真/TOYOTA

【画像ギャラリー】セリカはWRCからスキー板まで背負って駆け抜けたトレンディなスポーツカー

■元祖スペシャルティカーは4代目からFFへ

 セリカについてある一定以上の世代に訊くと「初代にはフルチョイスシステムがあったよね」「“LB”に憧れたなぁ」とか「2代目がマイナーチェンジした時の“名ばかりのGT達は、道をあける”のコピーとストーンズはインパクトがあったねぇ」といった答えが返ってくる。

 日本の元祖スペシャルティカーであり、今と違って憧れの対象はやはりスポーティカーだった1970年代に生まれたセリカは、オジサンたちにとっては、浅田美代子やオリビア・ニュートン・ジョンに匹敵するアイドル級の存在だった。

初代セリカ。通称「ダルマ」。GTは名エンジン2T-Gを搭載し、当時の若者の心を鷲掴み!更に専用端末からのオーダーで1万通り以上もの組み合わせ可能なフルチョイスシステムも話題になった

 そんなセリカだが、文法上厳密には“だった”と書かなければならないように、今となっては過去のクルマ。

 ただし今年初め、アメリカでトヨタが“CELICA”の商標登録をし直したという情報もあり、もしも“復活”の動きがあるのなら、ここはぜひSUVで……とは言わず、イカしたスポーティカーとして再登板してほしいものだ……とも思う。

 今回はそんなセリカのなかでも特に4世代目(T160型)以降のイカし具合にスポットを当ててみたい。4代目以降といえばピンと来る読者の方がほとんどだと思うが、3代目まで続いたFRから決別、FFがベースとなったのが1985年に登場したこの4代目から。

■FF化された4代目は流面形のスタイルで大人気に

 その頃はちょうど、トヨタが主要ラインアップのFF化に舵を切り始めた時期で、4代目セリカは、同時デビューのあの初代カリーナED、事実上セリカのクーペ版だったコロナクーペとFFのプラットフォームを共用するモデルとして新たなスタートを切ることに。

 (本当は語られ過ぎだから口が裂けても枕詞に書くのは気がすすまないのだが)「私をスキーに……」の映画にも登場した。

どこにも直線がない(ドアモールくらいか)流面形セリカは、角ばっていたFRモデルからの決別の意味もあったかも。唯一イメージを引き継いだのはリトラクタブルライトの黒いカバーくらい?

 “流面形、発見さる。”と“面”だけゴシック体、あとは明朝体で表したコピーが目に飛び込んでくる当時のカタログをよく見ると“退屈な直線はすべて過去形で語られる”と過激な表現も見つかる。

 ホイールフレア一体のフェンダー、角Rの大きなルーフエッジ、3次曲面のリアガラスなど要するに丸くスリークなフォルムが最大の売り。ピラーの細さによる全周視界のよさ(全周で313.5度)も特徴。

 さらに1986年に登場したWRCでも4度の優勝を果たしたフルタイム4WDのGT-FOUR(後期型でビスカス式に)は、走りのポテンシャルの高さを世にアピールしたモデル。丸形フォグランプをフロントバンパーに組み込んだ専用のスタイリングが、今でもこの4代目のイメージリーダーとして印象に残る。

WRCで活躍したGT-FOURはツインカム16バルブターボ+4WDという最強の組み合わせで話題となった。GRヤリス直系のご先祖様だが、クーペならではの優雅さも感じる

■5代目は先進装備満載!GT-FOUR は「エボ化」が進む

 次いで1989年に登場したのが5代目(T180型)だ。カタログを開くとエディ・マーフィーが登場するのだが、それはさておき、4代目以上にヌメッ! としたエアロフォルムに進化した。

 長いが資料を書き写すと“HUMAN DESIGN FROM HIGHTECH”“ARTISTIC IMAGE”“ORGANIC AND AERODYNAMIC FORM”の3つがテーマのスタイリングだった。

流面形から更なる進化を見せた5代目セリカ。バブル絶頂期に登場したモデルであり、現代にも通じるデザインとなった。またTEMSや4WSといった先進装備も満載だった

 モデル後半にはブリスターフェンダーで全幅を1745mm(標準は1690mm)に拡大したGT-FOUR RALLY、同・RCも登場。RCは国内は1800台限定のWRC参戦ベースモデルで、フード上の大型エアインテークが特徴。

 また4代目でも設定されたコンバーチブルも用意されており、このコンバーチブル改装はアメリカ・ASC(American Sunroof Corporation)社により行われた。

 電子制御サスペンションのTEMSや4WS、オーディオではスーパーライブサウンドシステムなど、こだわりのメカニズム、装備が投入されたのもこの世代の特徴だった。

■6代目は3ナンバー化。フロント部が大胆に変化。2ドアモデルはカレンとして販売

 6代目(T200型)は1993年の登場だった。プラットフォームの一新でボディ全幅が全車1750mmとなり、3ナンバー化している。カリーナED(3代目)、コロナEXiV(2代目)も同時に登場。

 また北米市場ではセリカクーペだった2ドアモデルが、コロナクーペからカレンと車名を変えてこの世代で復活している。

7代目モデルは丸目4灯が目を引くデザインだ。本モデルは更にWRCを前面に押し出したが、肝心のWRCでは拡大したボディが災いし、成績は低迷。規定違反も発覚し撤退に追い込まれた

 スタイリングは、3、4、5世代目まで続いたリトラクタブルヘッドライトを止め、大小異なる独立丸型4灯ヘッドランプを採用した点が特徴。“カレン顔”ではない、北米仕様のセリカ2ドアクーペがベースのコンバーチブルも設定、ソフトトップは全自動電動開閉式を採用した。

こちらは「カレン」フロントのみの違いでイメージもガラッと変わる。名前も「可憐」をイメージしていた為か、街乗りのハイメカツインカムが販売のメインに。残念ながら1代限りで販売終了

 GT-FOURは1994年WRC参戦ベースモデルが、国内2100台の限定で発売。このモデルは大型リアスポイラー、フードエアスクープを装備、搭載エンジンはツインエントリーセラミックターボの2L、3S-GTE型(255ps/31.0kgm)。

■最終モデルとなった8代目。全体的にコンパクトになり、軽快な走りが好評だった

 そして1999年に登場したのが7代目(T230型)。この世代はライトな新感覚GT(発表時のニュースリリースより)をコンセプトにFF専用モデルとなった点が特徴。

 全長が100mm短縮されただけでなく、フロント部はオーバーハングの短縮(-90mm!)とカウルの前出しで計240mmも短くしたのも回頭性のよさを追求した結果で、2600mmのロングホイールベースの組み合わせのFFながら、前:後=60:40の重量バランスを実現していた。

8代目セリカ。代々拡大してきたボディは小型化、エンジンも新開発のZZ系1800ccを搭載しスリム化。しかしスポーツカー需要低迷の波に勝てず、本モデルがセリカの最終モデルとなった

 スタイリングは見るからにコンパクトで軽快な、言葉で表すと“シュッとした”もの。搭載エンジンは1.8Lの2種が設定された。

 2000年2月には、専用エアロフォルムと高性能版エンジンのパワーをさらに10ps高めた“TRD Sports M”がモデリスタからリリースされ、その性能を説明した“社内資料”には何とインテグラタイプR が。そこにはかなりキッパリとした文面で、TRD Sport Mの優位性が語られていた。

 とはいえ7代目登場時時点で、すでにトヨタ自身も“スペシャルティ車に対して若者の関心が集まりにくい現在の市場環境”とも認識しており、2006年、7世代/36年のセリカの歴史は惜しくも幕を閉じた。

 初代で時代の先をいくクルマとして華々しく登場したセリカが、再び存在感を示してくれる日は、果たして来るだろうか?

【画像ギャラリー】セリカはWRCからスキー板まで背負って駆け抜けたトレンディなスポーツカー

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

アイオニック5からコナへ!【ヒョンデ・アイオニック5長期レポート5】
アイオニック5からコナへ!【ヒョンデ・アイオニック5長期レポート5】
AUTOCAR JAPAN
走行中、後ろから緊急自動車が! 譲らないと「違反」に!
走行中、後ろから緊急自動車が! 譲らないと「違反」に!
くるくら
トヨタの「“2階建て”ハイエース!?」登場! 豪華“ウッド”&茶内装が超カッコイイ! 充電システム×エアコンも完備のケイワークス「アーチザン Type I」お台場で実車公開
トヨタの「“2階建て”ハイエース!?」登場! 豪華“ウッド”&茶内装が超カッコイイ! 充電システム×エアコンも完備のケイワークス「アーチザン Type I」お台場で実車公開
くるまのニュース
【ヤマハ】Netflix の新作SFアニメ「Tokyo Override」にヤマハがデザインしたバイク「Y/AI(ワイエーアイ)」が登場!
【ヤマハ】Netflix の新作SFアニメ「Tokyo Override」にヤマハがデザインしたバイク「Y/AI(ワイエーアイ)」が登場!
バイクブロス
キャンプ・災害に備える手のひらサイズの携帯浄水器「Greeshow GS-288」のセール実施中!
キャンプ・災害に備える手のひらサイズの携帯浄水器「Greeshow GS-288」のセール実施中!
バイクブロス
ミツオカ新型「M55」世界初公開に反響多数! MTのみ設定&“旧車”デザインに「良すぎる」の声! 青内装の「ゼロエディション」が話題に
ミツオカ新型「M55」世界初公開に反響多数! MTのみ設定&“旧車”デザインに「良すぎる」の声! 青内装の「ゼロエディション」が話題に
くるまのニュース
クシタニが2024-25FWガーメントを発売! 暖かさと運動性の高さを両立した防寒パンツ・ブーツ・グローブをラインナップ
クシタニが2024-25FWガーメントを発売! 暖かさと運動性の高さを両立した防寒パンツ・ブーツ・グローブをラインナップ
バイクのニュース
ついに昔の[ダイハツ]が蘇る!? [不祥事]以来変わった[社内の雰囲気]とは
ついに昔の[ダイハツ]が蘇る!? [不祥事]以来変わった[社内の雰囲気]とは
ベストカーWeb
ニューズウィーク誌が選ぶ「2025年最も期待される新型車」にベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」が選出されたもっともな理由…とは?
ニューズウィーク誌が選ぶ「2025年最も期待される新型車」にベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」が選出されたもっともな理由…とは?
Auto Messe Web
フィアット125周年をイタリアが国をあげて祝福、2つの特別展示会をトリノで開催
フィアット125周年をイタリアが国をあげて祝福、2つの特別展示会をトリノで開催
Webモーターマガジン
「ランクル」兄弟で最もモダンな“250”に試乗! オンロードでもオフロードでも隙がない万能モデルだ。【試乗レビュー】
「ランクル」兄弟で最もモダンな“250”に試乗! オンロードでもオフロードでも隙がない万能モデルだ。【試乗レビュー】
くるくら
「クルマの左寄せ」苦手な人が多い!? よく見えない「左側の車両感覚」をつかむ“カンタンな方法”がスゴい! JAFが推奨する“コツ”ってどんなもの?
「クルマの左寄せ」苦手な人が多い!? よく見えない「左側の車両感覚」をつかむ“カンタンな方法”がスゴい! JAFが推奨する“コツ”ってどんなもの?
くるまのニュース
文化を身近に。BMWが贈る特別イベントに名門ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団が登場!
文化を身近に。BMWが贈る特別イベントに名門ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団が登場!
OPENERS
全長2.5mで新車100万円級! トヨタの「斬新2シーターモデル」がスゴイ! めちゃお手頃サイズなのに「必要にして十分」の“おふたりさま向けマシン”とは
全長2.5mで新車100万円級! トヨタの「斬新2シーターモデル」がスゴイ! めちゃお手頃サイズなのに「必要にして十分」の“おふたりさま向けマシン”とは
くるまのニュース
アルピナの未来、26年「BMW傘下」でどう変わる? 高性能EV&Mモデルとの差別化を考える
アルピナの未来、26年「BMW傘下」でどう変わる? 高性能EV&Mモデルとの差別化を考える
Merkmal
高すぎるよぉ…! 価格が暴落したら買いたいスーパーカー3選
高すぎるよぉ…! 価格が暴落したら買いたいスーパーカー3選
ベストカーWeb
男性が乗って女性にモテるクルマTOP5は? ChatGPTに聞いて出た「ホントかよ!」な答えとは!!
男性が乗って女性にモテるクルマTOP5は? ChatGPTに聞いて出た「ホントかよ!」な答えとは!!
WEB CARTOP
悲喜交々のST-4。「複雑な気分」のENDLESS GR86と「逆に清々しい気持ち」で5連覇を逃した冨林勇佑
悲喜交々のST-4。「複雑な気分」のENDLESS GR86と「逆に清々しい気持ち」で5連覇を逃した冨林勇佑
AUTOSPORT web

みんなのコメント

37件
  • 5代目セリカに乗っていました。グレードはズバリ「GT-R」
    「何に乗ってるの」と聞かれれば、「GT-R」と答えてましたw
    でも上位グレードにGT-FOURがあり気が引けたのか、
    6代目からは3S-GEエンジンでもGTを名乗らずSS-Ⅱになっちゃいましたね。
  • 歴史ある車の中でどれが一番好きかというのは、各々が免許を取った時や初めて車を買おうとした時に売られていたモデルである場合が多いのではないでしょうか。
    セリカならば私の場合は5代目がそれに当たり、ヌメッとしたボディーラインと、エディー・マーフィーのCMが今でも忘れられません。
    それぞれのセリカの思い出を大事にしたいものですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3200.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1680.02480.0万円

中古車を検索
FFの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3200.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1680.02480.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村