トヨタ自動車株式会社は、2023年4月10日にカムリ/パッソ/ピクシスジョイ3車種の2023年内での生産終了を発表した。
【人気モデル 購入最前線】トヨタ シエンタ(2023年4月)
●文:月刊自家用車編集部
日本向けカムリの生産は2023年12月まで
今回生産終了が発表されたのは、カムリ/パッソ/ピクシスジョイの3車種。ともに2023年内に生産終了となり、ピクシスジョイが23年6月上旬、パッソが23年9月下旬、カムリが23年12月下旬とアナウンスされている。
現行型カムリは通算10代目として2017年にデビュー。日本向けはハイブリッドモデルのみで、以前は販売店がカローラ店のみの扱いだったが、トヨペット/ネッツ店でも販売されるようになった。現行型パッソは、2016年から販売されている3代目で、ダイハツが手がけトヨタにOEM供給したコンパクトカーだ。ピクシスジョイもダイハツから発売されている軽SUV・キャストのOEMである。
各車の今後の販売については、近くの販売店に問い合わせを、としている。また、トヨタ自動車はホームページ上で「長い間たくさんのお客様にご愛顧いただきました。誠にありがとうございました。」とコメントしている。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント