現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > デザインは「?」 でも万能 そして安い! テリー伊藤、フォレスターに惚れ込む【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】

ここから本文です

デザインは「?」 でも万能 そして安い! テリー伊藤、フォレスターに惚れ込む【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】

掲載 3
デザインは「?」 でも万能 そして安い! テリー伊藤、フォレスターに惚れ込む【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】

 ベストカー本誌で30年も続いている超人気連載「テリー伊藤のお笑い自動車研究所」。過去の記事を不定期で掲載していきます。今回はスバル フォレスター(2018年-)試乗です!(本稿は「ベストカー」2018年10月26日号に掲載した記事の再録版となります)

撮影:平野 学

デザインは「?」 でも万能 そして安い! テリー伊藤、フォレスターに惚れ込む【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】

■テリーさん、スバルのデザイナーさんの心配をする

ボディサイズは全長4625×全幅1815×全高1730mm、ホイールベース2670mm。車重は1530kgでCVTを搭載する

 フォレスターとは「森の住人」の意味だそうである。

 森の住人にもいろいろあるだろうが、この住人は木こりタイプ。ヒゲぼうぼうで、鏡を見る習慣がない人物を想像させる。

 男は中身だ! という信念で生きているから身なりに関心がなく、何が美しいのかわかっていない。

 子どもたちに、「おとうさん、少しは見た目にも気を遣ってよ!」と言われ、「だったらオレンジ色でもかましてやるか!」としてできたのが今回の新型フォレスターXブレークだ。

 デリカD:5がアクティブギアで息を吹き返しているのを見て、オレンジ色をかませばどうにかなると思ったらしい。「D:5アクティブギア」はテリー伊藤も買っているし、と(←実話)。

 正直に言って新型フォレスターは格好悪い。たぶん、ワザとやっていると思われる。

 デザイナー「俺はこんなデザインにはしたくない」

 上司「フォレスターはこういう格好が好まれるんだ。我慢してくれ……」

 そんな会話が聞こえてきそうだ。商品は売れれば正義。そして、新型フォレスターはよく売れているのだから、ワザと格好悪くしたかいがあったというものだ。

デザインの洗練度は低いが、使い勝手は最高。もちろん最新型のアイサイトを標準装備。スバルだけに4WDの性能も申し分ない

 しかし、そんな大衆に合わせたデザインばかりしていて、デザイナーはストレスが溜まらないのかと心配になる。

 デザイナーとはセンスのいい人がなるものだ。しかし、自分の感性を押し殺し、一般ユーザーに受けそうなデザインに仕立てるのが実際の仕事だとすれば、その葛藤をどう処理しているのか。

 新型フォレスターを見ていると、そんなことを考えてしまう。

 ほかのスバル車と同様、フォレスターもメイン市場はアメリカらしい。

 アメリカでは、フォレスターは大衆小型車のど真ん中という位置づけなのだろう。

 安くて故障が少なく実用的。これにスバルの場合は四駆の性能が高いという付加価値が加わる。確かにシャレたデザインは必要なさそうだ(笑)。

 問題は道具として優れているかどうか。その一点に絞られる。

■「いいねえ」。フォレスターは道具として本当に優れている

 ここまでデザインの話ばかりしてきたのは、ほかが完璧だったからだ。デザインしか突っ込みどころがない。実は新型フォレスター、(デザイン以外は)パーフェクトだったのだ!

 室内とトランクの広さは充分で解放感もある。シートに関しては後席が特によく、座面の長さに余裕があって座り心地がいい。

 頭上、足元の空間も充分にあり、また、前席より高いところに座るポジションだから見晴らしもいい。さらにもうひとつ、リアのシートヒーターが標準装備というのもありがたい。

 しかも、それが左右のシート別々に操作できるのだから素晴らしい。

 2.5LガソリンNAエンジンの走りもよかった。

 特別なところはなく普通といえば普通なのだが、走り出してすぐに体になじみ、とてもリラックスして走れるのがいいところ。乗り心地もよく、疲れない。走行中、私はずっと「いいねぇ」とつぶやき続けていた。

リラックスして走れるのがフォレスターのいいところ。長距離のドライブも疲れ知らずで走り切れそうである

 スバル自慢の四駆性能を試せる場所はなかったが、試さずともそれがハイレベルなのはわかる。

 もちろん、アイサイトも標準装備。街乗りから高速走行、悪路まで快適に、強く、安全にこなし、それを肩に力を入れることなく鼻歌交じりにこなしてしまう格好よさもある。

 それになんといっても凄いのは、こんなに万能なクルマの車両価格が291万6000円に抑えられていることだ。これはハッキリ「安い!」と言える。

 最近は新車価格が高騰していて、このクラスで200万円台は少ない。万能なうえに安いときたら文句なし。試乗していて「欲しい」という気持ちがムクムクと芽生えてきた。

 新型フォレスターは、本当に道具として優れている。私はこういう「見た目よりも中身で勝負!」という信念を感じさせるクルマに惹かれるタイプだということに、改めて気づかされたようにも思う。

WLTCモード燃費は総合13.2km/Lで、フォレスターには2Lハイブリッドのアドバンスもあり、こちらのWLTC総合モードは14.0km/Lとなっている

 外からデザインを眺めていた時の自分と、試乗してその真価を知ってしまった自分は、まったく別人のようだ。

「いやー、うちのはブスだから」などと奥さんのことを卑下して言っている人に「そうですね」などと同意したらえらいことになる。

 それと同じように、新型フォレスターのデザインにイチャモンを付ける人がいたら、きっとこう思うだろう。「自分で言うのはいいが、他人には言われたくない!」と。

 私は、冒頭でデザインについて文句ばかり垂れていたが、それは乗るときっと惚れ込むだろうという予感があったからだ。こういうのをツンデレというのだろうか。

 新型フォレスターには「ツンデレSUV」の称号を与えたい。

●テリー伊藤 今回のつぶやき

 フォレスターは肩の力が抜けた万能SUV。SUV本来の魅力を存分に引き出しながら、気軽に使えるのがいい。欲しくなった!

(写真、内容はすべてベストカー本誌掲載時のものです)

【画像ギャラリー】(デザイン以外は)パーフェクト! スバル フォレスター試乗の様子をギャラリーでチェック!(10枚)

投稿 デザインは「?」 でも万能 そして安い! テリー伊藤、フォレスターに惚れ込む【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
なんで[ルーミー]に負けるの[ソリオ]!! 販売店の量が原因だと思ってたけど差をつけられてる原因が他にもあった!?
なんで[ルーミー]に負けるの[ソリオ]!! 販売店の量が原因だと思ってたけど差をつけられてる原因が他にもあった!?
ベストカーWeb
ハンドリング 乗り心地 ダウンサイジング 過給エンジン……日本車が越えられないと言われ続けてきた「壁」
ハンドリング 乗り心地 ダウンサイジング 過給エンジン……日本車が越えられないと言われ続けてきた「壁」
ベストカーWeb
スズキの[新しい軽SUV]はワイルド&イケメンになっても176万円!! 走りも優秀なのよ!
スズキの[新しい軽SUV]はワイルド&イケメンになっても176万円!! 走りも優秀なのよ!
ベストカーWeb
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
CX-8より大幅レベルアップか!? 新型CX-80は超絶快適なハズ!! 長距離も全然イケる快適3列シートSUV7選
CX-8より大幅レベルアップか!? 新型CX-80は超絶快適なハズ!! 長距離も全然イケる快適3列シートSUV7選
ベストカーWeb
クラス超えの質感!! 燃費もリッター30km超え! 欠点が見当たらない[ヴェゼル]は納得のヒット作だった
クラス超えの質感!! 燃費もリッター30km超え! 欠点が見当たらない[ヴェゼル]は納得のヒット作だった
ベストカーWeb
新車の[ランクル250]が180万円も安く!! コスパ最強の[廉価グレード]は納期まで早くて最高じゃん!
新車の[ランクル250]が180万円も安く!! コスパ最強の[廉価グレード]は納期まで早くて最高じゃん!
ベストカーWeb
大苦戦[CX-60]も見習うべきじゃ…CX-7激安だったんじゃないか説!! 当時から先進装備マシマシ!! しかも今見ると不思議とカッコよくない!?!?
大苦戦[CX-60]も見習うべきじゃ…CX-7激安だったんじゃないか説!! 当時から先進装備マシマシ!! しかも今見ると不思議とカッコよくない!?!?
ベストカーWeb
レクサスが100万円代で買えちゃう!!!! お財布の紐を締めても[ハイソ感]が味わえる[国産サルーン4選]
レクサスが100万円代で買えちゃう!!!! お財布の紐を締めても[ハイソ感]が味わえる[国産サルーン4選]
ベストカーWeb
小さいのに存在感バツグン!! [ライズ/ロッキー]は車内も荷室も広々! ハイブリッドをオススメするワケ
小さいのに存在感バツグン!! [ライズ/ロッキー]は車内も荷室も広々! ハイブリッドをオススメするワケ
ベストカーWeb
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
ベストカーWeb
新車で40万円の衝撃!! ツインこそ今じゃないか!?
新車で40万円の衝撃!! ツインこそ今じゃないか!?
ベストカーWeb
新型フリードの走りがヤバい! 乗ってわかったHVの衝撃! あら探しチェックで見つけた欠点とは
新型フリードの走りがヤバい! 乗ってわかったHVの衝撃! あら探しチェックで見つけた欠点とは
ベストカーWeb
[WR-V]バカ売れなのはやっぱ価格!! 装備も文句ナシも唯一のお願いが!!!!
[WR-V]バカ売れなのはやっぱ価格!! 装備も文句ナシも唯一のお願いが!!!!
ベストカーWeb
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ
[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ
ベストカーWeb

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

346.5390.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.0409.0万円

中古車を検索
フォレスターの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

346.5390.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.0409.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村