現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > EV時代に欠かせない超重要パーツ? トヨタ、デンソー、アイシンで作った「eAxle(イーアクスル)」ってナンだ?

ここから本文です

EV時代に欠かせない超重要パーツ? トヨタ、デンソー、アイシンで作った「eAxle(イーアクスル)」ってナンだ?

掲載 10
EV時代に欠かせない超重要パーツ? トヨタ、デンソー、アイシンで作った「eAxle(イーアクスル)」ってナンだ?

 2019年4月、アイシン、トヨタ、デンソーの出資により「ブルーネクサス」という会社が設立された。この会社は「eAxle(イーアクスル)」の作成を行うための会社で、eAxleは、モーター、インバーター、トランスアクスルを一体化した電動駆動モジュールだ。

 このeAxleはピュアEV「bZ4X」にも搭載。電動駆動モジュールとして多くの可能性を秘めるeAxleについて解説!

EV時代に欠かせない超重要パーツ? トヨタ、デンソー、アイシンで作った「eAxle(イーアクスル)」ってナンだ?

※本稿は2022年4月のものです
文/ベストカー編集部、写真/TOYOTA、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2022年5月26日号

■3社共同出資のパワーユニット「eAxle(イーアクスル)」に期待

電動化時代のパワーユニットとして小型軽量化を実現したeAxleは、今後の展開にも大いに期待したい!

 2022年4月13日にアイシン、デンソーが共同で発表した「eAxle(イーアクスル)」は、トヨタが4月12日に価格も含めて正式発表をしたピュアEV『bZ4X』に搭載されるパワーユニットだ。

 開発の主体はブルーネクサスなる会社で、これはアイシン45%、デンソー45%、トヨタ自動車10%の出資で2019年4月に設立された、電動化のための駆動モジュール開発を主とする会社。

 インバーターやモーターなど、ハード部分のコンポーネンツは出資各社から供給を受け、それを効率的にモジュール化、システム開発をする。

 今回新開発されたeAxleはモーター、インバーター、トランスアクスルを一体化した電動駆動モジュール。

 FWDフロント用(150kW/266Nm)、4WDフロント用(80kW/169Nm)、4WDリア用(80kW/169Nm)の3タイプ。それぞれがbZ4Xに実装されている。

bZ4Xに搭載されるeAxle。FWD用は150kW/266Nm。4WD車フロント用はリア用ユニットと同じ80kW/169Nm

 ちなみに4WD仕様のシステム出力は160kW/337Nmと強力。71.4kWhのリチウムイオンバッテリーで540kmの航続距離を実現する(FWD仕様の航続距離は559km)。

 インバーターやモーターの高効率化により、10%のエネルギー損失低減を実現している。

 ポイントは小型軽量化。フロント用は前後長を従来型に対し110mm短縮したことで、そのぶんユニットをより前方に置くことが可能となった。

 EV専用開発新プラットフォームとの組み合わせにより、室内長、特にフロント足元スペースが拡大できる。

 4WDのリア用ユニットは全高を330mmと低く抑えたことがポイント。リアアクスル部にコンパクトに収まることで、荷室フロア高を低くすることが可能となる。

 現状では変速段は内蔵しないが、将来的には多段変速ギアの組み合わせも検討材料だという。

 小型軽量のモジュラー化されたアクスルとすることで、今後の多彩な車種への展開が可能。

 ピュアEVだけではなく、FCVの駆動部分、あるいはハイブリッド車のAWD化ユニットとしての展開にも期待できる!!

こんな記事も読まれています

タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
motorsport.com 日本版
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
VAGUE
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
くるまのニュース
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
日刊自動車新聞
VWの大型商用バン改良新型、受注開始…内装に『ID.Buzz』のモチーフ採用
VWの大型商用バン改良新型、受注開始…内装に『ID.Buzz』のモチーフ採用
レスポンス
これは助かる!「車検」が2か月前から受けられるように! 2025年4月から延長へ。改正前後で何が変わる?
これは助かる!「車検」が2か月前から受けられるように! 2025年4月から延長へ。改正前後で何が変わる?
くるくら
日産、プレミアムSUV「インフィニティQX80」7月末に米国で発売 価格は1300万円から
日産、プレミアムSUV「インフィニティQX80」7月末に米国で発売 価格は1300万円から
日刊自動車新聞
「アップガレージ秋田店」が7/12リニューアルオープン!/アップガレージライダースを新たに併設
「アップガレージ秋田店」が7/12リニューアルオープン!/アップガレージライダースを新たに併設
バイクブロス
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
くるまのニュース
新店舗「アップガレージライダース東岡山店」が8/1グランドオープン!
新店舗「アップガレージライダース東岡山店」が8/1グランドオープン!
バイクブロス
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
レスポンス
トヨタ・デンソー・豊田自動織機、保有するアイシン株を売却 グループで持ち合い見直し成長投資へ
トヨタ・デンソー・豊田自動織機、保有するアイシン株を売却 グループで持ち合い見直し成長投資へ
日刊自動車新聞
高性能ブレーキの新たなる地平、ブレンボジャパンの現在と未来。CEO アレクサンダー・グラマティコフ氏インタビュー
高性能ブレーキの新たなる地平、ブレンボジャパンの現在と未来。CEO アレクサンダー・グラマティコフ氏インタビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
レスポンス
ミセスの新曲が聴ける! HONDA新型フリードのCMにMrs.GREEN APPLEの書き下ろし楽曲「FAMILIE」を採用
ミセスの新曲が聴ける! HONDA新型フリードのCMにMrs.GREEN APPLEの書き下ろし楽曲「FAMILIE」を採用
月刊自家用車WEB
「誰もが知るスクーター」のスポーティモデルに“精悍な新色”が登場! 光沢あるグレーが演出する“スタイリッシュで力強いルックス”が魅力です
「誰もが知るスクーター」のスポーティモデルに“精悍な新色”が登場! 光沢あるグレーが演出する“スタイリッシュで力強いルックス”が魅力です
VAGUE
ホンダ「N-BOX」に「クーペ仕様」が存在!? 非スライドドア&巨大ウーハー搭載! 斬新すぎる「軽ハイトワゴン」とは?
ホンダ「N-BOX」に「クーペ仕様」が存在!? 非スライドドア&巨大ウーハー搭載! 斬新すぎる「軽ハイトワゴン」とは?
くるまのニュース

みんなのコメント

10件
  • アスクルは事務用品の販売&次の日配達の会社です
  • ブルーネクサスじゃねえよ、『ブルーイーネクサス』だよ。
    間違えんな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索
Kの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村