先進装備と抜群の走りでライダーを陶酔させる名車!『HONDA CB400SUPER BOL D'OR/ABS / SUPER FOUR/ABS』(2014年) #試乗インプレ
2019/09/09 17:30 webオートバイ
2019/09/09 17:30 webオートバイ
日本の400ccスポーツクラスを代表する名車、CB400シリーズの新型が2014年に発売となった。従来から引き継がれてきた魅力を活かしながら、装備面で一層の充実が図られているのが大きな特徴だ。
何度乗っても飽きない優れた完成度とパッケージ
CB400 SUPER FOUR/ABS
【心に残る日本のバイク遺産】2スト3気筒エンジンのホンダ「MVX250F」
ことあるごとにCB400スーパーフォアとスーパーボルドールの素晴らしさを書いているが、新型に試乗してみても、CBが世界一の400ccロードスポーツだという僕の思いに変わりはない。
【全14ブランドの新会社】FCAとPSA合併完了 新生「ステランティス」 世界第4位
買い得感抜群のエントリーモデル
自動運転の スープラ でドリフト…トヨタが安全技術を研究中
スポーツカーを制す者は電化を制す──新型ポルシェ・タイカン試乗記
PIAA、WRCで引き続きトヨタをサポート…ライティング製品など供給
トライアル世界チャンピオン、トニー・ボウがHRCと3年間の契約延長
スポーツカーにドアを4枚与えたら──新型BMW M5試乗記
タイトル奪取狙うレッドブル・ホンダ。”スロースターター”からの脱却に必要なキーポイント
ドゥカティの最量販モデル『モンスター』、生産35万台…約30年で達成
【日産 ノート 新型】日本のコンパクトカーに一石を投じたい…デザイナー[インタビュー]
MINI クロスオーバー など、ディーゼル車でエンジン停止のおそれ タイミングチェーン交換へ
「透明トレーラー」など、コンチネンタルがイノベーションアワード受賞…CES 2021
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
マツダ CX-30 ベーシックなガソリンで十分。プロアクティブでも装備は充実
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した