現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > オートポリスに“巨人”出現。JRP、鈴鹿市に続き大分県日田市と『地域連携パートナーシップ』を締結

ここから本文です

オートポリスに“巨人”出現。JRP、鈴鹿市に続き大分県日田市と『地域連携パートナーシップ』を締結

掲載 1
オートポリスに“巨人”出現。JRP、鈴鹿市に続き大分県日田市と『地域連携パートナーシップ』を締結

 5月17日、全日本スーパーフォーミュラ選手権第2戦を前にしたオートポリスで、サーキットの所在地である大分県日田市と、日本レースプロモーション(JRP)との間で、モータースポーツ振興と地域活性化を目的とした『地域連携パートナーシップ』の連携協定書交換式が行われた。

 この協定は4月26日に締結が発表されていたもの。JRPは2024年からスーパーフォーミュラを開催する国内5サーキットの周辺⾃治体との連携強化に向け、主旨に賛同する⾃治体と順次『地域連携パートナーシップ』の締結を進めており、開幕戦の行われた三重県鈴⿅市に続き、日田市は2都市目の締結先となる。

小林可夢偉、“SF未経験エンジニア”新加入に好感触。松田次生アンバサダーは『10画面でSFgo』。増強止まぬKCMG

 このパートナーシップは「国内におけるモータースポーツ振興と地域活性化を図ること」を目的としており、JRPからは各種メディアやイベントを通じた各⾃治体のPRや、スーパーフォーミュラに関する映像や肖像が無償提供される。また、各⾃治体においては、地元サーキットで⼤会が開催される期間だけでなく、他の地域で⼤会が開催される期間も、年間を通じてサーキットの内外にてスーパーフォーミュラの権利を活⽤したPR活動を⾏うことが可能となるという。

 今回の協定書交換式には、椋野美智⼦・日田市長、三好理⽂・オートポリス社長、そしてJRPから近藤真彦会長、上野禎久社長が出席。近藤会長は「サーキットと地域と一緒になってこのレースを認めてもらい、ファンを増やして行こうというテーマがあります。この後はもちろん、(モビリティリゾート)もてぎ、富士スピードウェイ、そして仙台(スポーツランドSUGO)とステップアップをして、ファンを増やして行こうという企画です」と説明、連携協定の拡大に意欲を示した。

 また、2023年8月に就任した椋野市長は「本市は福岡県と熊本県に近接した、北部九州のほぼ中央に位置しておりまして、江戸時代には天領として栄えた街であります」と挨拶した。

「そのイメージが強く、またオートポリスが熊本空港から近いということもあり、じつはスーパーフォーミュラが日田市で開催されていることをご存知ない方もたくさんいらっしゃるような状況でございます。ですから、今回このような形で連携協定を結ばせていただくことにより、日田市は歴史文化だけでなく、モータースポーツなどのアウトドアスポーツを含めた多面的な魅力を持っていることを発信する機会をいただけることは、本当にありがたいことだと思っています」

 椋野市長はさらに、モータースポーツの魅力について「クルマ、エンジン、タイヤ、ドライバー、チームが合わさり、そこに天候や作戦もあって、いろいろな面から楽しめる。初心者は音とスピードで楽しめると思うのですが、だんだん深く知っていくとどんどん魅力が増すスポーツ」と話し、「どこでもできるわけではないので、この日田にサーキットがあることはありがたいですし、ぜひみなさんに知っていただきたいと思います」と語った。

 なお、日田市は2020年より、同市出⾝の漫画家である諫⼭創さん原作による⼤ヒット漫画『進撃の巨⼈』とのコラボレーションを推進、『進撃の巨⼈ in HITA ~進撃の⽇⽥~』プロジェクトを通じて、さまざまな地域振興策を実施しているが、今回のオートポリス戦では、サーキットの随所に『進撃の巨人』と関連したスポットが出現。コース上では第3セクターにかかる『さよりんブリッジ』から顔をのぞかせる“巨人”の姿も印象的だった。

関連タグ

こんな記事も読まれています

JRP、スーパーフォーミュラ第4戦富士大会を『第1回瑶子女王杯』として開催すると発表
JRP、スーパーフォーミュラ第4戦富士大会を『第1回瑶子女王杯』として開催すると発表
AUTOSPORT web
鈴鹿サーキット、F1日本GP後にチャリティ販売した応援のぼりの収益を日本赤十字社に寄付
鈴鹿サーキット、F1日本GP後にチャリティ販売した応援のぼりの収益を日本赤十字社に寄付
AUTOSPORT web
スーパーフォーミュラ・ライツ第3大会SUGOはB-MAXの小出とフレデリックがポールを分け合う
スーパーフォーミュラ・ライツ第3大会SUGOはB-MAXの小出とフレデリックがポールを分け合う
AUTOSPORT web
Juju、初挑戦となるSUGOへ。事前のシミュレーターやF3での練習で担当エンジニアも手応え
Juju、初挑戦となるSUGOへ。事前のシミュレーターやF3での練習で担当エンジニアも手応え
AUTOSPORT web
フェラーリ・レーシング・デイズが6月29~30日に鈴鹿で開催。296チャレンジを日本初披露へ
フェラーリ・レーシング・デイズが6月29~30日に鈴鹿で開催。296チャレンジを日本初披露へ
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
ピレリ、ポルシェ911 GT3およびGT3 RS用に新スポーツタイヤを専用開発
ピレリ、ポルシェ911 GT3およびGT3 RS用に新スポーツタイヤを専用開発
AUTOSPORT web
スーパーフォーミュラ第4戦富士が『第1回瑶子女王杯』として開催へ。近藤真彦会長「日本のレース界が認められる、その第一歩になれば」
スーパーフォーミュラ第4戦富士が『第1回瑶子女王杯』として開催へ。近藤真彦会長「日本のレース界が認められる、その第一歩になれば」
motorsport.com 日本版
2024鈴鹿8耐の暫定エントリーリストが発表。全46チームで、フル参戦組は11チームがエントリー
2024鈴鹿8耐の暫定エントリーリストが発表。全46チームで、フル参戦組は11チームがエントリー
AUTOSPORT web
野尻智紀「悔しくてレースに向き合えないくらいメンタルが凹んでいました」【SF第3戦予選会見】
野尻智紀「悔しくてレースに向き合えないくらいメンタルが凹んでいました」【SF第3戦予選会見】
AUTOSPORT web
「トムスへの寄りが甘い」。GTアソシエイション坂東正明代表の“眼力”は騙せない
「トムスへの寄りが甘い」。GTアソシエイション坂東正明代表の“眼力”は騙せない
AUTOSPORT web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
高橋巧筆頭に3連覇狙うTeam HRC。「誰が乗っても速く走れると思っていた」新加入の名越と荒川が感じた課題/鈴鹿8耐テスト
高橋巧筆頭に3連覇狙うTeam HRC。「誰が乗っても速く走れると思っていた」新加入の名越と荒川が感じた課題/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
野左根航汰、7年ぶりの鈴鹿8耐で表彰台を目指す「熟練度もバイクの熟成も上手く進んでいる」/鈴鹿8耐テスト
野左根航汰、7年ぶりの鈴鹿8耐で表彰台を目指す「熟練度もバイクの熟成も上手く進んでいる」/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
TGR-DCドライバーの佐野雄城と卜部和久がル・マンを訪問「ここでレースをしたい」と刺激受ける
TGR-DCドライバーの佐野雄城と卜部和久がル・マンを訪問「ここでレースをしたい」と刺激受ける
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
ホモロゲーション延長でマクラーレンに「余裕」。LMDhプログラムは2027年参戦開始を目指す?
ホモロゲーション延長でマクラーレンに「余裕」。LMDhプログラムは2027年参戦開始を目指す?
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • 葛葉恭次
    オートポリスに“巨人”出現。

    よう、5年振りだな…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村