■ カーエアコン不調の原因は「ガス不足」だけじゃない!?
クルマのカーエアコンの効きが悪いと感じたとき、まずはエアコンガスの不足を疑いますが、それが原因ではないこともあるようです。
真夏のこの時期、カーエアコンの不調は健康だけでなく運転にも悪影響を及ぼします。快適な空調空間を維持するためにも、エアコンの効きが悪いと感じたら、早めに対処したほうが良さそうです。
神奈川県の現役整備士H氏に聞いてみました。
【画像】「え…!」これがエアコンを「キンキンに冷やす方法」です! 画像を見る!
「カーエアコンの効きが悪くなる原因はいくつもあります。近年の高い外気温に対して冷風が出にくくなることがありますが、その多くはエアコンシステムの各部に経年による汚れの付着や劣化・故障などが考えられます。
よくカー用品店などで推奨されている『カーエアコンガスの補充』も、それだけでは十分な効果が得られないことも多いのです」
H整備士いわく、ガスを補充する前に風量や設定温度などを調節して、本当に効きを悪くしている原因を見つけるトラブルシューティングが重要だといいます。
「冷媒とも呼ばれるエアコンガスは、液体から気体、気体から液体に変化を繰り返しています。
理論上は減ることがないと言われていますが、実際はごく少量ずつ減っていきます。また経年による水分や不純物の混入で、ガス自体の性能が落ちるとも言われています」
システムの構造上あまり減ることがないエアコンガスが極端に減ってしまう場合は、エバポレーターやエクスパンションバルブからガスが漏れている可能性もありそうです。
「エアコンガスを循環させるためのコンプレッサーが不具合を起こしているケースもありますが、その場合は症状ですぐにわかるかと思います。
これもコンプレッサー本体の故障というより、電流をコントロールするリレーや温度を計測するサーミスタ、空気の流道を調整するサーボモーターの故障などもあります。
また、故障でもないのに効きが悪い場合は、エアコンガスを循環させる配管が目詰まりを起こしている可能性もあります」(H整備士)
カーエアコン内の配管にオイル残留物が蓄積し、エアコンオイルとエアコンガスがエバポレーター内に蓄積されてしまう現象を「オイルファウリング」と呼びます。
ただ、カーエアコンの配管は非常に細く、また内部のどこで目詰まりしているのかを診断するのは非常に至難の技。プロはそんな配管の目詰まりをどう解消させるのでしょうか。
「カーエアコンの配管トラブル用に、専用の添加剤が販売されています。
これがなかなか優秀で、配管内に溜まった残留物を分解するもの、また配管の漏れている部分を特殊な溶剤で蛍光色に光らせるもの、配管の漏れを目詰まりさせることなく補修してくれるものなどがあります。
これによって、エアコンの効きが復活することもあります」(H整備士)
ちなみにこの添加剤はドイツ製で注射器の形をしているのが特徴。取り扱いには専門知識が必要となるので、カー用品店では手に入らないかもしれません。整備工場などに相談してみるといいでしょう。
「カーエアコンで熱交換を担うエバポレーターは、その構造上ホコリやゴミが付着しやすいだけでなく、結露もしやすいのです。
こちらも目詰まりと言いますか汚れが溜まると、より一層カビ菌などが繁殖しやすくなります。これも欠かせない大切なパーツですので、併せて清掃することで、エアコンの効きはかなり改善されると思います」(H整備士)
※ ※ ※
カーエアコンは家庭用と違い、あまりお手入れされない傾向にあり、たいていは不具合が出てから慌てて修理を依頼するという人が多いかもしれません。
昨今は残暑も厳しく、暑さ日が長く続くことを考えると、早めに対策したほうが良さそうです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
「中古の空母」で保有国の仲間入り!? アジアの大国が白羽の矢を立てた“40年モノ”一体どう使うの?
「外国人の大群が家の周りを……」 香川県の小さな島にインバウンド殺到! 町営バス積み残し続出で、地元民もうんざり 是正策はあるのか?
日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に“反撃”! 元祖「キングオブミニバン」4代目は史上初の「ハイブリッド」搭載で2025年度後半デビューへ
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
“庶民”も買える「ランクルFJ」最新情報。新興国向けラダーフレーム採用で400万円台スタートの可能性
日本の道路が「アメ車仕様」になってしまう!? 国産車99%の壁、規制緩和で崩壊危機? 安全・主権を揺るがすトランプ政権の通商圧力とは
止まらないバイク死亡事故 「管下一斉二輪車ストップ作戦」 警視庁+埼玉県警で
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
昔は吹き出し口から白い冷気が見えるほど冷えたけど、イマドキのクルマにそんな冷房能力は持たせてない。