現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 小さな人気SUVの注目対決! ヤリスクロス vs ロッキー ほか

ここから本文です

小さな人気SUVの注目対決! ヤリスクロス vs ロッキー ほか

掲載 4
小さな人気SUVの注目対決! ヤリスクロス vs ロッキー ほか

新型車比較・ライバル車対決 [2023.06.23 UP]


小さな人気SUVの注目対決! ヤリスクロス vs ロッキー ほか
クルマは初めてというビギナーから、酸いも甘いも噛み分けたベテランにいたるまで、SUVはもはや外すことができないカテゴリー。ここでは国産車の中から注目すべきモデルをピックアップ。ライバル比較によって各車の特徴を明らかにしていく。

【スモールSUV】小さな実力派! ジムニーからヤリスクロスまで人気モデル総まとめ

●文:川島茂夫


TOYOTA ヤリスクロス vs DAIHATSU/TOYOTA ロッキー/ライズ
価格が上がってもヤリスクロス
価格差以上に実力差は大きい
 ロッキー(ライズ)の全長は4m弱、スモールSUVとしてはジムニーとクロスビーに次ぐコンパクトなサイズ。外観を見比べても一目瞭然だが、ヤリスクロスに対しても一回り小さいのだが、実はキャビンスペースはほぼ同じサイズが確保されている。全長は190mmの差があるが、ホイールベースは35mmの差しかない。広めのウインドウのおかげもあって、開放感や見晴らしの良さはロッキーのほうが勝っているくらいだ。とはいえ、外観の車格感はヤリスクロスに分がある。プロポーションでキャビンの占めるボリュームが大きなロッキーは、相対的には軽自動車に近い見た目といえる。

 もうひとつ、車格感の違いを感じるのがバリエーション展開だ。ヤリスクロスはヤリスと同じく1.5ℓ3気筒のガソリンとスプリット式HEVの2タイプを設定。GRスポーツ以外の全グレードにFFと4WDが設定されている。

 ロッキーは3タイプのパワートレーンを設定するが、シリーズ式HEVと1.2ℓ3気筒のガソリンはFFのみの設定。4WDは1ℓターボに限定される。パワートレーン設定の違いは大きく、さらに走りの質感や快適性でもヤリスクロスに及ばないのだが、HEVに4WDが設定されないのもウイークポイントだ。

 タウンユース前提ならば、車両価格も含めた経済性の高さからロッキーという選択もあるが、走りの汎用性も含めた総合性能まで考えると、価格が少し上がったとしてもヤリスクロスが明らかに上。安全運転支援機能や車載IT関連も、ヤリスクロスはコスパ良く高機能が盛り込まれている。


TOYOTA ヤリス クロス

●価格帯:189万6000~293万6000円

やはりHEVがオススメ。ハンドリングの小気味の良さはヤリスより劣るが乗り心地が向上している。上位設定らしい動力性能を示すが、スポーティさよりも扱いやすさが強めだ。

実用車らしく内装加飾は控えめ。ヤリスに比べると後席まわりの余裕が高まっており、フル乗車もなんとかこなせる。遅れて登場したGRスポーツがオススメだ。

DAIHATSU/TOYOTA ロッキー/ライズ

●価格帯:167万7000~235万7000円/171万7000~233万8000円

パワートレーンと駆動方式で走りのキャラが多少異なる。上位設定のHEVは穏やかなフットワークで快適ツーリング志向。SUVとしてはFF車のみの設定が残念だ。

ボディサイズこそ最小クラスだが、キャビン&荷室はゆとりを感じる巧みな設計。装備設定は物足りないが、キャビン実用性はヤリスクロスともしっかりと戦える。

SUZUKI ジムニー シエラ vs クロスビー
クロスビーは万能タイプ
実用車としても良い選択
 見た目はレジャーイメージが強い2モデルだが、SUVとしては対極に位置するモデル。ジムニーシエラは本格的なオフローダーとして開発されたモデルであり、単純な踏破性の向上だけでなく、頻繁な大負荷悪路走行にも耐えられる耐久性を備えている。その結果、スペース効率や燃費は大きなハンデを抱えており、キャビンスペースはスモールSUVでは最も狭い。

 クロスビーはスライドドアこそ採用していないが、ハイトモデルに迫るスペース効率最優先で造られていることが特徴。キャビンスペースはクラス最大級の広さがあり、シートまわりのアレンジや積載の多様性も優秀で、実用SUVとしても申し分がない性能を持つ。悪路対応力こそ生活四駆レベルだが、オンロードの高速長距離も無難にこなす。一般的なファミリー&レジャー用途ならばジムニーシエラを圧倒する実力モデルでもあるのだ。


SUZUKI ジムニーシエラ/ジムニー

●価格帯:186万3400~208万4500円/155万5400~190万3000円

SUZUKI クロスビー

●価格帯:184万300~224万5100円

TOYOTA ヤリスクロス vs MAZDA CX-3
走りの魅力は甲乙つけがたいが万能タイプのヤリスクロスが優位
 ともに走りの質を売りとしていることは同じだが、見どころは大きく異なる。CX-3のアドバンテージは、スポーティなフットワークとディーゼルターボがもたらす高速巡航時のゆとりと燃費の良さ。マツダSUVに通じる魅力がしっかりと主張されていることがポイントだ。

 一方、ヤリスクロスはガソリン車もHEVもパワフルとまではいえないものの十分な余力感を持っており、ゴー&ストップが多い市街路から負荷が高まる高速道路まで扱いやすい。タウン&レジャー用途の勘所を押さえた実用性や走りはCX-3を大きく凌駕する。

 ファントゥドライブなどの嗜好的な要素を重視するならCX-3でもいいが、レジャー用途などオールマイティに使いたいというならば、ヤリスクロスが賢明な選択だ。


TOYOTA ヤリス クロス

●価格帯:189万6000~293万6000円

MAZDA CX-3

●価格帯:192万5000~328万9000円

こんな記事も読まれています

トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 全長約3.8m&背高スライドドアのスズキ「小型ハイトワゴン」何がいい?「ソリオ」の魅力とは?
トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 全長約3.8m&背高スライドドアのスズキ「小型ハイトワゴン」何がいい?「ソリオ」の魅力とは?
くるまのニュース
死亡事故ゼロに貢献!! 日立Astemoが開発を進める二輪用進運転支援システムとは?
死亡事故ゼロに貢献!! 日立Astemoが開発を進める二輪用進運転支援システムとは?
バイクのニュース
マツダ『ロードスター』用サスペンション3種類一挙に登場! テインがスポーツ走行向け車高調・プレミアム車高調・全長調整式車高調に適合を追加
マツダ『ロードスター』用サスペンション3種類一挙に登場! テインがスポーツ走行向け車高調・プレミアム車高調・全長調整式車高調に適合を追加
レスポンス
世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
WEB CARTOP
新世代ミニの第4弾となる「ミニ・クーパー5ドア」が日本デビュー
新世代ミニの第4弾となる「ミニ・クーパー5ドア」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
2023年の世界車名別販売ランキング、最多はテスラ「モデルY」 2位はRAV4 英国JATO調べ
2023年の世界車名別販売ランキング、最多はテスラ「モデルY」 2位はRAV4 英国JATO調べ
日刊自動車新聞
ドライビングプレジャーといえば間違いなくマッスルカーだ ダッジ チャレンジャーとプリマス クーダとポンティアックGTOの比較テスト
ドライビングプレジャーといえば間違いなくマッスルカーだ ダッジ チャレンジャーとプリマス クーダとポンティアックGTOの比較テスト
AutoBild Japan
買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
くるまのニュース
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
レスポンス
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
VAGUE
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
motorsport.com 日本版
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
くるまのニュース
後側方警戒支援システムの最新技術 聴覚で直感的に支援するヤマハ「感覚拡張HMI」について開発者に直撃インタビュー
後側方警戒支援システムの最新技術 聴覚で直感的に支援するヤマハ「感覚拡張HMI」について開発者に直撃インタビュー
バイクのニュース
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
レスポンス
日産、「ノート オーラ」のデザインを変更するなど、マイナーチェンジを実施
日産、「ノート オーラ」のデザインを変更するなど、マイナーチェンジを実施
月刊自家用車WEB
日産、車中泊モデルの「MYROOM(マイルーム)」にNV200 バネットを投入すると発表 その一部を先行公開
日産、車中泊モデルの「MYROOM(マイルーム)」にNV200 バネットを投入すると発表 その一部を先行公開
月刊自家用車WEB
【パイオニア】カーナビを選ぶ際はこれを見ればOK!カーナビ選びをサポートする特設サイト「カーナビも、選ぼう」を公開
【パイオニア】カーナビを選ぶ際はこれを見ればOK!カーナビ選びをサポートする特設サイト「カーナビも、選ぼう」を公開
月刊自家用車WEB
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村