現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ボルボ、2種類のPHEVをラインアップする新型「V60」登場

ここから本文です

ボルボ、2種類のPHEVをラインアップする新型「V60」登場

掲載 更新
ボルボ、2種類のPHEVをラインアップする新型「V60」登場

ボルボ・カー・ジャパンは2代目となるプレミアム・ミッドサイズステーションワゴン「V60」をフルモデルチェンジし、2018年9月25日から発売を開始した。


新型V60は、1990年代に登場しボルボ・エステートの人気を決定づけた「ボルボ850」や歴代「V70」の伝統を受け継いだ、ボルボ販売の主力となるステーションワゴンだ。

アウディ プレミアムスポーツ5ドアクーペ「A7 スポーツバック」を7年振りにフルモデルチェンジ、4輪操舵を搭載

クリーンでダイナミックなボルボの新しいデザインで統一されたエクステリアや、スウェーデンのクラフトマンシップを駆使した上質なインテリアを採用。パワートレーンにはガソリンエンジンの他に、出力の異なる2種類のPHEV(プラグインハイブリッド)を設定し、PHEVモデルの選択肢を拡大している。



エクステリアとインテリア

新世代ボルボのデザイン・アイコンとなっている北欧神話のトール神が持つハンマーをモチーフとしたT字型のLEDヘッドライトをはじめ、シャープなショルダーラインが印象的な最新のボルボに共通するデザインと、エステートならではの機能性を両立させたスタイルを採用。

ボディは先代より全長を125mm伸ばし、全高は45mm低く下げて伸びやかなスタイルとしている。さらに全幅は先代モデルより15mm縮小し、日本の道路環境でも扱いやすいボディサイズとしている。



またインテリアも洗練され、上質なスカンジナビアンデザインを採用。上級モデルの90シリーズと同様の構造を持つフロントシートを採用するなど、快適装備も充実している。乗員全員が快適に過ごせる広い室内空間を実現し、レジャーなどでも多彩な使い方が可能なラゲッジスペースや装備を採用。


ラゲッジスペースは荷物を積載しやすいフラットな形状とし、容量はクラストップとなる529Lを実現。後席を倒せば1441Lもの広大なラゲッジスペースとしている。テールゲートには、電動開閉機能を採用し、ダッシュボードあるいはテールゲートに設置されたボタンを押すだけで、自動的に開閉。また、Inscriptionは足のキックで操作できるハンズフリー・オープニング/クロージング機構を装備している。


インフォテイメントとプレミアム・オーディオ

インフォテイメントシステムはドライバーが直感的に操作できる「SENSUS(センサス)」を搭載し、ナビゲーションやメディアの選択、電話、エアコンや車両の各種設定などを画面タッチ、または音声で選択できる。手袋をしたままでも操作可能な9インチの赤外線方式センター・タッチスクリーンを配置したほか、ドライバーが必要な情報は12.3インチ・ドライバー・ディスプレイ(メーターパネル・4モード選択式)とヘッドアップディスプレイ(Inscriptionグレードに標準装備)にも表示される。

またナビゲーションの目的地設定やメディアの選択、エアコンの温度調整等の機能を音声でコントロールすることもできる。さらにSENSUSは、Apple社のCarPlayとGoogle社のAndroid Autoにも対応している。


V60には2種類のプレミアムサウンドシステムを設定。Inscriptionグレードに標準装備されるハーマン・カルドン製プレミアムサウンド・オーディオシステムは、出力600Wのデジタルアンプと14個のスピーカーから送り出されるサラウンドサウンドが上質な音場体験を演出。音質・音場補正ソフトウェア、Dirac Unison Tuningを採用し、楽曲やソースに合わせて出力レベルを調整する必要はなくしている。


また、世界最高水準のパフォーマンスを誇るバウワーズ&ウイルキンス製プレミアムサウンド・オーディオシステムをオプション設定している。このオーディオシステムは、出力1100Wのデジタルアンプと新構造のサブウーファーを含む15個のスピーカーを搭載し、車内のどの座席でも極上のサウンドを体感でき、スウェーデンのイェーテボリ・コンサートホールのベストシート「席番号577」の音響を再現した「コンサートホールモード」など3つのモードからサウンド設定を選択可能となっている。

先進安全装備

先進安全・運転支援技術では、City Safety(衝突回避・軽減フルオートブレーキシステム)に「対向車対応機能」を新たに搭載。合計16種類以上の先進安全機能「IntelliSafe(インテリセーフ)」を標準装備している。また輸入車では唯一となる「走行距離無制限の新車5年保証」も採用し、よりユーザーの安心感を高めている。

City Safety(衝突回避・軽減フルオートブレーキシステム)には新機能として「対向車対応機能」を搭載した。他の新世代ボルボ車から搭載している「オンカミング・レーン・ミティゲーション(対向車線衝突回避支援機能)」、「インターセクション・サポート(右折時の対向車検知機能)」と合わせ、国内における最も多くの交通死亡事故要因となっている対向車との衝突被害を回避、または軽減することで、より安全性を高めている。

新採用の対向車対応機能は、従来からの自動ブレーキの検知対象を拡大し、これまでの前走車に加え新たに対向車も検知する。対向車との衝突が避けられない場合、衝突警告、前席左右の電動シートベルトおよび自動ブレーキの作動を同時に開始し、対向車との衝突速度を最大10km/h低下させ、衝突エネルギーを減少させることで乗員へのダメージを軽減する機能を意味する。

パワートレーン

新型V60には、燃費とパフォーマンスを両立するボルボの新世代パワートレーン(Drive-E)のガソリンエンジン1種類と、2種類のPHEV(プラグインハイブリッド)を設定している。そして全てのパワートレーンは、高効率の8速ATを組み合わせる。

ガソリンエンジンは高回転まで優れたレスポンスと伸びやかなドライビングフィールを生み出すハイパフォーマンスな2.0L 4気筒直噴ガソリンターボエンジン「T5」を搭載。最高出力187kW(254ps)、最大トルク350Nm(35.7kgm)を発揮し、余裕のあるスポーティな走りを実現する。


PHEVは、Drive-E 2.0L 4気筒スーパーチャージャー+直噴ターボエンジンと電気モーターを組み合わせたユニット2種類をラインアップ。「T8 ツインエンジン AWD」はスーパーチャージャーとターボチャージャーにより最高出力233kW(318ps)と発電用の34kW(46ps)モーター、リヤは駆動用の65kW(87ps)のモーターを組み合わせパワフルな走りを実現。


「T6 ツインエンジン AWD」は最高出力186kW(253ps)+リヤ・モーター65kW(87ps)でパフォーマンスと、さらなる高効率を追求した新ユニットだ。高性能ガソリンエンジンで前輪を駆動させ、87psの高出力電気モーターで後輪を駆動する。走行状況などに応じて高効率のハイブリット、EV走行の選択も行なうことができる。

なお、T8ツインエンジン、T6ツインエンジンのPHEVのデリバリーは2019年春以降の予定となっている。

ボルボ V60 関連情報
ボルボ 関連情報
ボルボ 公式サイト

こんな記事も読まれています

コーンズ・モータースがドライビングアカデミー開催…現役のGTドライバーがインストラクター 8月28日
コーンズ・モータースがドライビングアカデミー開催…現役のGTドライバーがインストラクター 8月28日
レスポンス
EQBがメルセデス・ベンツ最新のデザイン言語にブラッシュアップ|Mercedes Benz
EQBがメルセデス・ベンツ最新のデザイン言語にブラッシュアップ|Mercedes Benz
OPENERS
700馬力のジュークに2000馬力のランクル! メーカーがガチで生み出した化け物SUV3台
700馬力のジュークに2000馬力のランクル! メーカーがガチで生み出した化け物SUV3台
WEB CARTOP
日本限定30台のショーファードリブンモデル  「メルセデス・マイバッハ S 580 Night Edition」を発表 
日本限定30台のショーファードリブンモデル  「メルセデス・マイバッハ S 580 Night Edition」を発表 
月刊自家用車WEB
メルセデス・ベンツEQBが商品改良。新バッテリーを搭載して航続距離を延長
メルセデス・ベンツEQBが商品改良。新バッテリーを搭載して航続距離を延長
カー・アンド・ドライバー
意地か矜持か!? こんなクルマほかにない! 自動車メーカーが「あり得ないほどこだわりを詰め込んだ」クルマ4台
意地か矜持か!? こんなクルマほかにない! 自動車メーカーが「あり得ないほどこだわりを詰め込んだ」クルマ4台
WEB CARTOP
目がバグる! 「“運転席2つ”商用バン」が新車で買える!? 「2台連結マシン」まさかの公式仕様に驚きの声! 欧州「謎車」に反響集まる
目がバグる! 「“運転席2つ”商用バン」が新車で買える!? 「2台連結マシン」まさかの公式仕様に驚きの声! 欧州「謎車」に反響集まる
くるまのニュース
人気の5/7人乗り“欧州ミニバン”に特別仕様車登場! フィアット「ドブロ」「ドブロマキシ」に限定モデル追加
人気の5/7人乗り“欧州ミニバン”に特別仕様車登場! フィアット「ドブロ」「ドブロマキシ」に限定モデル追加
VAGUE
もはや自転車中心の生活!? バルテリ・ボッタスが自転車グラベルロードレースで優勝! しかもレース創設者はボッタス本人「僕の初勝利」
もはや自転車中心の生活!? バルテリ・ボッタスが自転車グラベルロードレースで優勝! しかもレース創設者はボッタス本人「僕の初勝利」
motorsport.com 日本版
【スクープ】アウディ「Q7」次期型にはドアノブがない!? フラッグシップSUVが10年ぶりにフルモデルチェンジへ!
【スクープ】アウディ「Q7」次期型にはドアノブがない!? フラッグシップSUVが10年ぶりにフルモデルチェンジへ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
メルセデス・ベンツ、新型「EQB」を発表。バッテリーの強化で、航続距離を伸長
メルセデス・ベンツ、新型「EQB」を発表。バッテリーの強化で、航続距離を伸長
月刊自家用車WEB
細部パーツを組み込んでいよいよ完成へ!フジミ製プラモ「プレリュードSi」を作り込む!第6回【CARSMEET モデルカー倶楽部】
細部パーツを組み込んでいよいよ完成へ!フジミ製プラモ「プレリュードSi」を作り込む!第6回【CARSMEET モデルカー倶楽部】
LE VOLANT CARSMEET WEB
紙のカタログにはオンラインにはない“夢”があった…初代BMW 1シリーズ【懐かしのカーカタログ】
紙のカタログにはオンラインにはない“夢”があった…初代BMW 1シリーズ【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
【ファンティック】モロッコ&ダカールラリー参戦をプロがサポート!「FANTICラリーサポートプログラム」の提供を開始
【ファンティック】モロッコ&ダカールラリー参戦をプロがサポート!「FANTICラリーサポートプログラム」の提供を開始
バイクブロス
「MotoGPマシンのダウンフォースデカすぎ」エスパルガロ、イタリアGPはリタイア寸前だったと告白
「MotoGPマシンのダウンフォースデカすぎ」エスパルガロ、イタリアGPはリタイア寸前だったと告白
motorsport.com 日本版
フラットにしても各所装備がバッチリ使える! 居心地最高のトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
フラットにしても各所装備がバッチリ使える! 居心地最高のトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
遊び心満載RV!トヨタ「スターレッド リミックス」とは
遊び心満載RV!トヨタ「スターレッド リミックス」とは
バイクのニュース
「レクサス史上最もカッコイイ」の声も!? 新型「すごいSUV」発表! 「上質な走り」全面進化の「GX550 オーバートレイル」予約殺到に反響多数!?
「レクサス史上最もカッコイイ」の声も!? 新型「すごいSUV」発表! 「上質な走り」全面進化の「GX550 オーバートレイル」予約殺到に反響多数!?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

619.0679.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0716.0万円

中古車を検索
V60の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

619.0679.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0716.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村