現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ルクレール、サインツJr.とのチームメイトバトルに怒り「彼は限界を越えていた」

ここから本文です

ルクレール、サインツJr.とのチームメイトバトルに怒り「彼は限界を越えていた」

掲載 更新 1
ルクレール、サインツJr.とのチームメイトバトルに怒り「彼は限界を越えていた」

 F1中国GPのスプリントレースでは、フェラーリのシャルル・ルクレールとカルロス・サインツJr.が4位を巡ってチームメイトバトルを繰り広げたが、ルクレールはサインツJr.のディフェンスが度を越していたと考えている。

 スプリントレース中盤以降、フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)を先頭とした3番手集団が激しいバトルを繰り広げた。

■1コーナーで無理しなくても僕を抜けたのでは……? ハミルトン、ノリスとの攻防振り返る「彼はあそこで引くべきだった」

 4番手のサインツJr.は3位浮上を目指してアロンソにアタック。しかし16周目のターン9で両車が接触。この2台をうまく交わしたセルジオ・ペレス(レッドブル)が3番手を確保した。

 アロンソが右フロントタイヤのパンクで後退する一方、サインツJr.は後方から迫るルクレールを懸命にディフェンスした。ターン14のヘアピンでは2台が接触しそうになるほど接近。ルクレールはサインツJr.にコース外へ押し出されそうになった。

 結局ルクレールが4位、サインツJr.が5位でレースを終えることになったものの、ルクレールはチェッカーを受けた直後に無線で怒りを露わにした。

「話をしようよ。僕たちがより激しく戦ってしまっている。彼は他の人たちより、僕と激しく戦っているんだ」

 レース後、サインツJr.のディフェンスが一線を越えたと感じたかと尋ねられたルクレールは、『Sky Sports F1』に次のように答えた。

「過去にそういうことはあったけど上手くいっているから、今週末もそうであることに何の心配もしていない。でも今日、彼は少し限界を越えた」

「僕たちが接触するのは良くないシチュエーションだ。僕はかなりタイヤをセーブしていたし、終盤はペースも良かったから、ペレスとのギャップが開いて彼をオーバーテイクできなかったのは少し残念だ」

「4位だったけど、ある時点では3位も見えていた。常に改善点はあるものだけど、午後(予選)に集中したい。ここ数戦の僕はそうじゃなかったけど、予選で良い走りをすることがゲームを変えることになるからね」

 一方サインツJr.は、ディフェンスがアグレッシブすぎると思われたのなら、進んでルクレールに謝罪すると語り、アロンソとのバトルがその一因になったと説明した。

「フェルナンドの後方で僕はターン7のアウト側ですごくいい動きをしたんだけど、彼はターン9でオール・オア・ナッシングって感じで僕に突っ込んできたんだ。それが僕たちふたりのレースを犠牲にした」

 サインツJr.はそう『Sky Sports F1』に語った。

「あの楽観的な動きでダメージを負ったし、タイヤもかなり汚れてしまった。それからは、ダメージとタイヤの汚れもあってマシンがスライドしていた」

「僕はディフェンスのために全力を尽くしていたし、スライドもしていたから、シャルルと少しそういう瞬間があったかもしれない、でももし限界を越えていたなら謝るよ」

「でも、今日はみんなハードなレースをしていたし、僕はそれをコントロールしようとベストを尽くしていたんだ」

 サインツJr.とアロンソの接触はレース後の審議対象となっており、予選の前にスチュワードによって検証された。結果としてアロンソには10秒のタイム加算と、ペナルティポイント3の罰則が科された。ただアロンソはサインツJr.との接触の後レースをリタイアしており、結果に大きな影響はない。また、アロンソのペナルティポイントは合計6と、すぐにペナルティポイント累積による悪影響を被る危険性も低い。

 アロンソはサインツJr.とのバトルについて次のように語っている。

「タフなレースだったし、いくつかのコーナーで横並びとなり、ホイール・トゥ・ホイールのバトルだった。そして結局のところ、どちらかが諦めるべきだった」

「僕は接触を避けるためにターン8でレーシングラインを諦めたが、ターン9で彼は諦めなかった。そして接触を避けられなかった」

「でもスプリントレースでは数ポイントしか争わないし、僕たちの本来のポジションは7位か8位だから得られるポイントは多くない。完走できなかったのは残念だけど、それほど多くのポイントを失ったわけではないと思う」

こんな記事も読まれています

【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
motorsport.com 日本版
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
レスポンス
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
ヤマハ発動機が発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
ポルシェ新型911 ついにハイブリッド登場 カレラGTS T-ハイブリッド【公式動画】
Auto Prove
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
レスポンス
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
バイクのニュース
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
くるまのニュース
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
バイクブロス
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
バイクブロス
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
バイクブロス
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
モーサイ
マイカーの維持費は月平均1万7613円、2人に1人が「1年前より維持費高騰」を実感
マイカーの維持費は月平均1万7613円、2人に1人が「1年前より維持費高騰」を実感
@DIME
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
Webモーターマガジン
ヒョンデのモバイルサービスカー「ヒョンデQちゃん」2号機発進! 出張メンテナンスをするだけではない第二の役割にも期待
ヒョンデのモバイルサービスカー「ヒョンデQちゃん」2号機発進! 出張メンテナンスをするだけではない第二の役割にも期待
THE EV TIMES
ヤマハ発動機、大型バイク「YZFーR1」の騒音試験などで不適切行為 基準適合は確認
ヤマハ発動機、大型バイク「YZFーR1」の騒音試験などで不適切行為 基準適合は確認
日刊自動車新聞
第2戦で発生したFIA-F4のエンジン問題についてGTA坂東代表が説明。第3戦/第4戦は無事開催
第2戦で発生したFIA-F4のエンジン問題についてGTA坂東代表が説明。第3戦/第4戦は無事開催
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • wat********
    サインツは前半にタイヤを使い過ぎ デグが酷くなっていた、ライバルはアロンソとペレスであり チームメイトでペースがあるルクレールに、あの押し出しは 愚の骨頂
    他チームの プリンシバル達にも、扱いにくい奴wと 嫌われる行為
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村