現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダの新型セダン「MAZDA6e」が登場! バッテリーEVとして今夏より欧州で発売。【新車ニュース】

ここから本文です
マツダの新型セダン「MAZDA6e」が登場! バッテリーEVとして今夏より欧州で発売。【新車ニュース】
写真を全て見る(3枚)

中国向け「MAZDA EZ-6」をベースにした新型BEV

MAZDA6e」は、2024年4月の北京国際モーターショーで発表され、同年に中国で発売されたミッドサイズセダンの電動車「MAZDA EZ-6(マツダ・イージーシックス)※」をベースに、走行性能や機能性などを欧州向けに造り込んだ、欧州ユーザーや根強いマツダファンの期待に応える新型バッテリーEV

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「えっ…かわいい!」免許不要のシトロエン「アミ」がフランスで大人気! 新型C3も2025年1月販売トップに!?
「えっ…かわいい!」免許不要のシトロエン「アミ」がフランスで大人気! 新型C3も2025年1月販売トップに!?
VAGUE
スマート 新型4ドア・セダン「#6」年内発表へ ブランド史上最速を実現
スマート 新型4ドア・セダン「#6」年内発表へ ブランド史上最速を実現
AUTOCAR JAPAN
BMWの電動SUV「iX」がマイナーチェンジで表情一新! 日本導入は今秋以降の予定【新車ニュース】
BMWの電動SUV「iX」がマイナーチェンジで表情一新! 日本導入は今秋以降の予定【新車ニュース】
くるくら

みんなのコメント

3件
  • b4********
    欲しいとは思わないけど売れてマツダが元気になってくれれば嬉しいな
  • kvg********
    マツダの欧州での評判がわからない
    日本では、電動化が成功しているメーカーとの評判がまだ確立されていない感じがする 評判を確立する必要があるだろう
    PHEVもそれなりに出しているが、PHEVは三菱が最近攻めているし、昔から評判は高い
    欧州で、ストロングハイブリッド車がトヨタからのOEMだけというのもさみしい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる