現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【昭和の名車 133】いすゞ ベレット ジェミニはGMとの共同開発の成果として登場した

ここから本文です

【昭和の名車 133】いすゞ ベレット ジェミニはGMとの共同開発の成果として登場した

掲載 更新 29
【昭和の名車 133】いすゞ ベレット ジェミニはGMとの共同開発の成果として登場した

いよいよ新しい年、令和2年が始まった。以前に連載した「昭和の名車」では、紹介しきれなかったクルマはまだ数多くある。そこで、1960年代以降の隠れた名車を順次紹介していこう。今回は「いすゞ ベレット ジェミニ」だ。

いすゞ ベレット ジェミニ(PF50型):昭和49年(1974年)10月発売
1971年(昭和46年)にいすゞとゼネラルモーターズ(以下、GM)が資本提携して3年、その共同開発の成果として登場したのがベレット ジェミニだ。背景には世界企業のGMが抱いているグローバル構想と、いすゞ側のベレット後継車構想との兼ね合いがあった。そして相互の技術をどう生かすかもポイントだ。結果として基本デザインとシャシは当時GMの子会社だったオペルが担当し、動力はいすゞが提供するという体制となった。

2019年もっとも読まれた記事ランキング発表、2位は運転免許証の謎、さて1位は?

ボディサイズは、従来のベレットよりも大きく、117クーペに近いものとなった。軽量モノコック構造で、大物一体プレスによる単体構造としたため溶接面が少なく、部品点数も少なくて済むのはメリットだった。ボディ形状は4ドアセダンと2ドアクーペがあり、ここで紹介するクーペLSはトップグレードにあたる。

搭載されたエンジンはG161Z型という1.6Lの直4 SOHCで、最高出力は100ps/6000rpm、最大トルクは14.0kgm/4000rpmを発生する。当時、排出ガス対策で、他車が軒並み出力低下している中では大パワーが目立つスペックだった。クランクケースを一体鋳造した鋳鉄ブロックの採用で構成部品を減らし、燃焼室形状を従来のウエッジ型のターンフローから半球型のクロスフローに変更するなどの改良が加えられている。キャブレターはストロンバーグ型2バレルステージを1つだけ装着しているが、それでも十分な動力性能だった。エンジン特性は、いすゞの伝統とも言える低回転/高トルク型ではなくやや高回転型に振られているのが特徴だ。これはギア比との兼ね合いもあるだろう。

トランスミッションは、4速MTとなる。フローリアン用がベースだが、操作やフィーリングの向上を図るべく細部に改良を施した。小さなシフトストロークとあいまって、素早く軽快なシフトフィーリングが得られる好ましいものだった。

サスペンションはフロント:ダブルウイッシュボーン/リア:トルクチューブ付き3リンクという組み合わせで、これもオペルから引き継ぐもので斬新だった。フロントのダブルウイッシュボーンは、コーナリング中のタイヤのトレッド面の接地を最適化できるとともに高い剛性を持つ。ただ、ストロークは不足気味で激しいコーナリングではインリフトする場面もあった。リアは3リンクを基本にデフからボディに向けてトルクチューブを伸ばすことによって、デフの位置決めを行うものだ。急加速時にテールのスクオートを抑えられるなどのメリットがあったが、操縦性は洗練されたものとは言い難かったのも事実だ。

ブレーキは、フロントがディスク、リアがリーディングトレーリングという当時のスポーティカーの定番の組み合わせをとった。タンデムマスターシリンダーで安全性を確保するとともに、鳴きやバイブレーションなどの異常現象の防止を考慮してパッド選定がされた。リアブレーキはフローリアンや117クーペで用いられた9インチのリーディングトレーリング式を採用している。

グレード区分はLD、LT、LSで、最上級グレードがLSとなる。ベレット ジェミニ(1975年よりベレットがとれて単にジェミニとなる)は、その後いすゞの基幹車種として歴史を重ねていくことになる。



いすゞ ベレット ジェミニ クーペLS 主要諸元
●全長×全幅×全高:4135×1570×1335mm
●ホイールベース:2405mm
●重量:885kg
●エンジン型式・種類:G161Z型・直4 SOHC
●排気量:1584cc
●最高出力:100ps/6000rpm
●最大トルク:14.0kgm/4000rpm
●トランスミッション:4速MT
●タイヤサイズ:155SR13
●価格:91万9000円

[ アルバム : いすゞ ベレット ジェミニ はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

うおーワーゲンがここまでワイルドに! ルウディクスが作ったオフロード仕様ビートルがカッコよすぎる!
うおーワーゲンがここまでワイルドに! ルウディクスが作ったオフロード仕様ビートルがカッコよすぎる!
ベストカーWeb
5億8200万円! 本物のフェラーリ「365GTS/4スパイダー」は別格でした。クラシケ認定の有り無しで跳ね馬の価値は大きく変わります
5億8200万円! 本物のフェラーリ「365GTS/4スパイダー」は別格でした。クラシケ認定の有り無しで跳ね馬の価値は大きく変わります
Auto Messe Web
ハミルトン、メルセデスでの”後任”にF2アントネッリを支持。期待の秘蔵っ子どうなる
ハミルトン、メルセデスでの”後任”にF2アントネッリを支持。期待の秘蔵っ子どうなる
motorsport.com 日本版
コンセプトは「人生に、駆けぬける歓びを」──BMWのブランドストアが元麻布ヒルズにオープン|BMW
コンセプトは「人生に、駆けぬける歓びを」──BMWのブランドストアが元麻布ヒルズにオープン|BMW
OPENERS
トヨタ、7車種で認証不正が判明 ヤリスクロスやカローラフィールダーなど現行モデル3車種を出荷停止
トヨタ、7車種で認証不正が判明 ヤリスクロスやカローラフィールダーなど現行モデル3車種を出荷停止
日刊自動車新聞
レクサス製の新型ハイブリッドコンパクトSUV「レクサス UX 300h」快適性重視の性能と実力をチェック
レクサス製の新型ハイブリッドコンパクトSUV「レクサス UX 300h」快適性重視の性能と実力をチェック
AutoBild Japan
BMW『コンセプト・スカイトップ』…2シーターオープンがヴィラ・デステに登場[詳細画像]
BMW『コンセプト・スカイトップ』…2シーターオープンがヴィラ・デステに登場[詳細画像]
レスポンス
【カワサキ】「Kawasaki Plaza Racing Team」が 伊藤忠商事とのスポンサー契約を締結!
【カワサキ】「Kawasaki Plaza Racing Team」が 伊藤忠商事とのスポンサー契約を締結!
バイクブロス
6月7日は都心部で交通規制! 日枝神社「山王まつり神幸祭」が6年ぶりに復活。
6月7日は都心部で交通規制! 日枝神社「山王まつり神幸祭」が6年ぶりに復活。
くるくら
ナイトロンから BMW G310GS(’17-20)用リアショックアブソーバーが発売!
ナイトロンから BMW G310GS(’17-20)用リアショックアブソーバーが発売!
バイクブロス
定番アウトドア用品から新製品まで10%OFF!「LOGOS FAMILY SMILE キャンペーン」を6/4~23まで実施
定番アウトドア用品から新製品まで10%OFF!「LOGOS FAMILY SMILE キャンペーン」を6/4~23まで実施
バイクブロス
テックサーフから KX450(24)用フルエキゾーストマフラー「Super Moto MX/スーパーモト エムエックス」が発売!
テックサーフから KX450(24)用フルエキゾーストマフラー「Super Moto MX/スーパーモト エムエックス」が発売!
バイクブロス
MAXWIN 製品が楽天スーパー SALE で最大半額以下で販売! 先着100名様には限定特別クーポンも
MAXWIN 製品が楽天スーパー SALE で最大半額以下で販売! 先着100名様には限定特別クーポンも
バイクブロス
勝田車にトランスミッションのトラブルが発生。オジエは首位堅持、エバンスが4番手浮上/WRCイタリア
勝田車にトランスミッションのトラブルが発生。オジエは首位堅持、エバンスが4番手浮上/WRCイタリア
AUTOSPORT web
自動車メーカーや装置メーカーなど85社 不正行為の報告結果(5月末時点)
自動車メーカーや装置メーカーなど85社 不正行為の報告結果(5月末時点)
日刊自動車新聞
Blutooth®搭載の工具ってすごくない!? もっと便利になったトルクレンチ「CEM3-BTシリーズ」
Blutooth®搭載の工具ってすごくない!? もっと便利になったトルクレンチ「CEM3-BTシリーズ」
月刊自家用車WEB
[15秒でわかる]アウディ『RS4アバント』25周年モデル…パワー、トルク、スピード
[15秒でわかる]アウディ『RS4アバント』25周年モデル…パワー、トルク、スピード
レスポンス
新型N-BOXより全然安い[レクサスCT]!! プリウスベースも全く別物! おじさんにオススメしたいハッチバック3選
新型N-BOXより全然安い[レクサスCT]!! プリウスベースも全く別物! おじさんにオススメしたいハッチバック3選
ベストカーWeb

みんなのコメント

29件
  • ベースとなったのはオペルのカデットC。
    そこまでちゃんと書かないとダメ。
  • 相変わらず実車は知らないでカタログスペックなんかだけを頼りにした記事に見えるね。
    ZZには全く触れられてないし。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

141.8175.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

65.9265.0万円

中古車を検索
ジェミニの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

141.8175.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

65.9265.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村