現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 競技系パーツメーカー代表が所有するハコスカGT-Rの「気になる中身」

ここから本文です

競技系パーツメーカー代表が所有するハコスカGT-Rの「気になる中身」

掲載 更新
競技系パーツメーカー代表が所有するハコスカGT-Rの「気になる中身」

キャロッセの代表を務める長瀬努氏に聞く「なぜ、いまハコスカGT-Rなのか?」

東京オートサロン2018の「横浜ゴム」ブースに展示されたハコスカGT-R(KPGC10型スカイラインGT-R)。所有者は、『クスコ』ブランドで知られる競技用自動車パーツを主体にリリースする「キャロッセ」の代表、長瀬努氏。この話を聞かされたときは驚いた。というのも、全日本ジムカーナで活躍した長瀬代表と、ハコスカGT-Rとのイメージが合致しなかったからだ。「高校生のころからレースで速かったハコスカに憧れて、最初に手に入れた愛車が昭和47年式の2000GT。 これがカーライフの原点です。ただし、全然速くなくてガッカリしたことを覚えています」。長瀬代表のカーライフは基本2台持ち。1台は普段使いのクルマで、もう1台は旧車だそうだ。若かった頃は、前者はパーツを組んでテスト、後者は文化とか人の想いを楽しむものと区別してきた。現在は2台という枠を越えて、旧車は複数台所有。2台のハコスカにくわえてR32型とR34型のスカイラインも所有と、無類のGT-R好きなようだ。

「エンドレス」が初代プリンス・スカイラインをレストアして披露【ニスモフェスティバル】

「ハコスカは5台乗り継いできました。そのうち3台がGT-Rです。もう1台は20年前にレストアし、倉庫に置きっぱなし。入手時は価格が高騰しておらず、AE86と交換して手に入れました」と長瀬代表。現在、写真のハコスカGT-Rは排気量を2.5リッターに拡大し、ダイレクトイグニッション&12ホールインジェクターを装着。フルチューンのエンジンを電子制御化し、「モーテック」でコントロールしている。

「わたしの考えるチューニングは速さを誇示するものではなく、現代の道路環境でトラブルを起こさず、余裕のある走りを楽しむためのもの。休日の早朝は、妻と一緒に山頂ドライブに出掛けるのですが、キャブ仕様だとグズりますし、低速トルクの薄いS20型エンジンは回転を上げないと思いどおりに走ってくれません。仮に止まってしまった日には妻に怒られちゃいますよ。だったら、現代風にアップグレードしたほうが、安心して乗れると判断しました(笑)」。なんと、ハコスカのチューニングは奥さまとの快適ドライブが基準だったとは。「他にもパワステを取り付けたり、踏力に優しいクラッチに変更。足まわりや駆動系部品などは自社オリジナルです」。

そして、現代化を行なうもう一つの理由は乗り手の問題も。大好きな愛車に長く乗り続けるため、老化に合わせたチューングが必要になると語る。長瀬代表のハコスカは、今後のカーライフの楽しみ方を提案しているように思えた。

飾りでなく気軽に走らせるためにモダナイズ

車両は’71年式。この年式に白は存在しないので、レストア時にオールペンされている。車庫保管され、車検間で1000kmも乗らないからピカピカな状態だ。リヤフェンダーの風切りモールはワックス掛けしにくい理由で取り外し、リアのエンブレムは両面テープで装着。

内装はステアリングが「ダットサン コンペ」を装着する以外は、オリジナルをキープ。ステアリングコンソール下には軽自動車の電動アシストユニットが装着され、パワステ化を果たす。

心臓部はフルコンで現代風に進化

エンジンは「Rファクトリー」の2.5リットルキットをベースに、「OER」の45φスロットルボディを装着。ダイレクトイグニッションはトヨタ・ヴィッツ用で、インジェクターは「SARD」の12穴だ。また、カムとクランクの信号を拾うカムポジションセンサーは、トヨタの1Gエンジン用とS20デスビとのミックス。「モーテック」はm84を選択。データの吸い上げで故障箇所がひと目でわかるそうだ。そして、クラッチは「OS技研」のS20型用ツインプレート。LSDはR180&R192用を自社で製作した。

足まわりや補強パーツは市販化を予定

パワーを上げたら追いつかなくなる足まわりもオリジナル車高調/テンションロッド/ピロアッパーなどを自社で開発。車高を下げてもフルバンプせずに快適な性能を確保している。今後販売を予定。

キャロッセ長瀬 努代表

「オリジナルにこだわるのも旧車の楽しみ方の一つですが、パーツ単体の性能で言えば、現在の技術で作られている方が優れているのは間違いありません。好きな愛車に気持ちよく、快適に乗り続けるためにモディファイは必要だと考えております」。

こんな記事も読まれています

専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
日刊自動車新聞
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
VAGUE
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
くるまのニュース
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
バイクのニュース
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
WEB CARTOP
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
LE VOLANT CARSMEET WEB
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
モーサイ

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索
ライフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村