現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダのレトロ顔「斬新“軽トラ”」!? ターボとMT搭載の“農道最強”「T880」はめちゃ“スゴイ”クルマだった

ここから本文です

ホンダのレトロ顔「斬新“軽トラ”」!? ターボとMT搭載の“農道最強”「T880」はめちゃ“スゴイ”クルマだった

掲載 16
ホンダのレトロ顔「斬新“軽トラ”」!? ターボとMT搭載の“農道最強”「T880」はめちゃ“スゴイ”クルマだった

■ホンダの斬新軽トラ「T880」はめちゃ作り込まれていた?

 世界各国で開かれているモーターショーやオートサロンといった自動車イベントでは、様々なコンセプトカーや新型車、カスタムカーが発表され、人々の注目を集めます。
 
 なかでも、かつてホンダの純正アクセサリーを手がけるホンダアクセスの「N Lab.(エヌラボ)」が出展したカスタマイズショーモデル「T880」が、いまでも多方面で話題になっているようです。

【画像】なんじゃコリャ! 内装も斬新すぎるホンダ「T880」を画像で見る(76枚)

 T880が初めて披露されたのは2017年1月に開催されたカスタムカーイベント「東京オートサロン2017」のことでした。

当時も相当に話題になり、筆者も某媒体で動画レポートをしたところアクセス数も好調で「めっちゃバズッた!」と制作サイドから喜びの連絡があったことを思い出します。

 そのT880について、あらためて振り返ってみましょう。

 制作した「N Lab.」というのは、ホンダアクセス従業員の有志による自発的な活動のことです。

参加従業員の業務領域にとどまらず、デザインやモデル制作に参加することでモノづくりに対する理解を深めるとともに、東京オートサロンへ出展を通じてお客様とのコミュニケーションを図り、より様々なインスピレーションを感じることで、今後のモノづくりへのモチベーションを高めるのを狙いとしています。

 T880は軽商用車の「アクティトラック」をベース車両とし、基本フレームはそのままに、「働くクルマはかっこいい」をテーマに、見てのとおり全てをオリジナルデザインで造り直し、働くトラックの力強さを表現、「かっこよく、パワフルにのれる」モデルとして提案したものです。

 具体的な変更点は下記のとおりです。

【エクステリア】
・オーバーフェンダーにより130mmワイド化(片側+65mm)
・キャビンルーフを150mmチョップ(車体高のダウン)
・17mmローダウン
・専用エンジンアンダーパネル装着
・2way開きのゲート
・荷台容量はアクティトラック同様を確保

【インテリア】
・専用インテリアパネル
・専用メーター
・専用ベンチシート(ヒップポイント:-30mm)
・ステアリングホイール角度適正化

【メカニズム】
・VAMOS用のターボエンジンに換装
・ビート用のトランスミッションに換装
・リアをディスクブレーキに変更

 そんなT880の開発時やその後には、いくつものエピソードがあります。

 コンセプトである「働くクルマはかっこいい」を体現するために、キャビンのチョップやオーバーフェンダー化を行っていますが、そのときには関連メーカーに協力してもらいつつ、N Lab.チーム全員で作業を行ったといいます。また、なんと1/4クレイモデルまで制作したそうです。

 荷台容量はアクティトラック同様としつつも、両サイドのあおり機構(開閉機能)を廃止しスムージング化する一方で、後部はあおり開きと観音開きの2wayに変更しているのも特徴です。

 さらに、空力を考えてフロア下面のフラットサーフェス化を行なったほか、市販コンプリートカー「Modulo X(モデューロエックス)」でも活用した空力パーツのフィンを追加するなど、ホンダアクセスが低唱する「実効空力」を意識して制作されています。

■MTもエンジンも変わってる!? T880のスゴさとは

 ところで、車名の「880」という数字は、かっこいいだけでなく、軽トラ(ベース)でも力強くパワフルに走りたいので、880ccくらいの排気量が欲しいという気持ちを込めて、だったのですが、実際には660ccのままのようです…。

 それでも、アクティトラックのNAエンジンをホンダ「バモス」用のターボエンジンに換装するとともに、トランスミッションも適切なギア比にするため、軽ミッドシップスポーツカー「ビート」用のMTを使用しています。

 さらに、荷物満載で坂道でもしっかりと止まれるよう、リアをドラムブレーキからディスクブレーキに変更しています。

 その他、足まわりやフロントブレーキも社外製のパーツなどを用いて適宜チューニングされています。

 展示だけのショーモデルにするのではなく、しっかりと走れることを想定していて、ターボエンジンやディスクブレーキの搭載も、まさしく走りを意識した結果といえます。

 ホンダアクセスの開発を統括する福田正剛氏はT880のことを、「脱いでも凄い!」と表現していたことを思い出します。

 新ジャンル的な受け取られ方もされることを念頭に、加飾だけでなく、走る、曲がる、止まるを基本に、ボディ剛性、空力、エンジン、トランスミッションを自分達で組み上げて走行性能を追求していて、空力向上のため二重アンダーパネルを採用したりするなど、ホンダアクセスが手がけるレーシングカーのノウハウまでを取り入れたりしたそうです。

 オートサロン出展前の走行テストが事情によりできなかったため、T880はイベント終了後にわざわざ栃木のホンダテストコースで走行確認を行い、さらに本庄サーキットでの走行も実施し、その模様は一部メディアでも紹介されました。

 また、同じく東京オートサロンに出展した日本自動車大学校制作のショーカーと一緒に、同校内のコースでインプレッション取材を受けました。

 その後もいくつかのメディアの取材を受け、中には表紙を飾ったこともあったほか、同年5月には浅間ヒルクライムに出走しました。

 さらに、初出展から2年後の東京オートサロン2019開催時には、オートサロン事務局の運営で、会場の幕張メッセに隣接する千葉マリンスタジアム内で行われた同乗試乗会に、試乗車として出展したほか、ホンダが全国で行っているイベント「Enjoy Honda」のいくつかの会場で、ときには物販カーとして荷台に商品を並べたりして展示されていました。

※ ※ ※

 そんなT880のコンプリートカーとはいかないまでも、T880をモチーフにした何らかの商品が販売されることに期待せずにいられないところでしたが、残念ながらその予定はないようです。

 ただし、T880開発の経験で得られたものは、今後の商品開発において何らかの形で活きてくることに違いないでしょう。

こんな記事も読まれています

50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
ベストカーWeb
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
Auto Messe Web
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
AutoBild Japan
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース

みんなのコメント

16件
  • サイズ的に軽トラではないはず。
    そういえばこのコンセプトカーが発表されたときに各メディアが紹介したけど、「軽トラ」と記事にしたのはくるまのニュースだけだったな。
  • ホンダ顔ではなくポーターキャブっぽいマツダ顔。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村