現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > レクサス BEV「UX300e」一部改良 航続距離450kmに

ここから本文です

レクサス BEV「UX300e」一部改良 航続距離450kmに

掲載 3
レクサス BEV「UX300e」一部改良 航続距離450kmに

車種別・最新情報 [2022.10.12 UP]


レクサス BEV「UX300e」一部改良 航続距離450kmに

【レクサス UX】10系 UX250h Fスポーツ グーネット動画カタログ

レクサス UX300e(プロトタイプ)
 レクサスは10月12日、ブランド初のバッテリーEV(BEV)市販モデル「UX300e」を一部改良したと発表した。日本での発売は2023年春頃を予定。


電池パックを新開発 航続距離は従来型比40%以上向上

新開発の電池パック(プロトタイプ)
 UX300eは、前後重量配分や慣性モーメントの最適化が可能なBEVならではの特長を活かし、重量物を車両中心に配置。電池パックの床下配置による低重心化や、リヤのパフォーマンスダンパー採用によって車両とドライバーの一体感を実現。また、電池を床下配置することで遮音壁としての機能も備え、走行時の静粛性も高められている。
 今回の一部改良では、その電池パックを新開発。電池容量を従来の54.4kWhから72.8kWhに増強し、航続距離を367kmから450kmに伸長、電費性能は166.7Wh/kmを実現し、従来型比40%以上の性能向上を遂げている(数値は欧州WLTC値)。

 さらに、サイドドア及びバックドア周辺のボディ開口部のスポット溶接打点を計20点追加し、ボディ剛性を向上。加えてToyota Technical Center Shimoyamaでの走り込みを行い、EPSやアブソーバー、ブレーキなどのチューニングを重ねて、ドライバーの意図に忠実でリニアな応答を追求した。


予防安全技術「レクサス セーフティシステムプラス」の機能拡充 先進装備も進化図る
 安全面では、予防安全技術「レクサス セーフティシステムプラス」の機能を拡充。単眼カメラとミリ波レーダーの性能向上により、昼間の自転車運転者や夜間の歩行者も検知可能な「プリクラッシュセーフティ」の対応領域を拡大し、交差点右折前に前方から来る対向直進車や、右左折時に前方から来る横断歩行者も検知可能とした。また、ドライバーの操舵をきっかけに車線内で操舵をアシストする緊急時操舵支援などの機能も追加している。
 同一車線内中央の走行を支援する高度運転支援機能「レーントレーシングアシスト(LTA)」では、車線認識にAI技術を活用して支援範囲を拡大。さらにドライバー異常時対応システムを追加し、LTA制御中にドライバーの無操作状態が継続した場合、ドライバーへの警告と車外への異常報知を行うとともに自車線内に減速停車して自損・加害事故の回避・事故被害低減を支援する。
 このほか、「レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)」には、カーブの大きさに合わせてあらかじめ減速するカーブ速度抑制機能が追加された。

 先進機能では、専用スマートフォンアプリとの連携によって、スマートフォンをデジタルキーとして使用可能に。これによってスマートフォンからドアのロック/アンロックができるほか、スマートフォンを携帯した状態でパワースイッチを押してEVシステムを始動することも可能になった。
 また、パノラミックビューモニターには床下透過表示機能を追加。過去に撮影した路面の映像を車両直下に合成表示することで、車両下方の路面状況やタイヤ位置などの把握を補助する機能だ。


マルチメディアシステムを最新世代に刷新 コックピットの使い勝手を向上
 

 車内装備においては、マルチメディアシステムとコネクティッドサービスを刷新し、コックピットの使い勝手向上を図った。
 大型化/高解像度化した12.3インチタッチディスプレイは、よりドライバー側に配置を調整して操作性を向上。インパネおよびコンソール周辺の形状やスイッチレイアウトも最適化し、充電用USBコネクタ(Type-C)2個を増設、おくだけ充電のスペース拡張などコックピット周りの利便性を高めた。

 マルチメディアシステムは最新世代のものを搭載し、UIを改善。また、クラウド上の地図情報を活用してリアルタイムで交通情報を取得するコネクティッドナビを採用したほか、音声認識機能は起動操作を改善した。Apple CarPlayおよびAndroid Autoも導入し、Apple CarPlayにおいてはWi-Fiによる無線接続にも対応する。


主要諸元(欧州仕様・プロトタイプ)
航続距離450km※電費166.7Wh/km※電池容量72.8kWh急速充電規格CHAdeMO最高出力(kW[PS])150[203]最大トルク(N・m[kgf・m])300[30.5]
※欧州WLTC値
【あわせて読みたい】

https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/testdrive/50983/https://news.bikebros.co.jp/model/news20220905-07/?utm_source=goo_magazine&utm_medium=referral&utm_campaign=goo_magazine&utm_content=179469 UXの新車情報を見る

こんな記事も読まれています

アウディの高性能モデル 新型「RS3」8月に欧州で登場! ニュルのタイムアタックで「コンパクトカー最速」の称号を再びゲット
アウディの高性能モデル 新型「RS3」8月に欧州で登場! ニュルのタイムアタックで「コンパクトカー最速」の称号を再びゲット
VAGUE
スズキ製!? 斬新「ミニ Gクラス」登場!? 高級オフロードSUV風デザインだけど… 違和感“無さ過ぎ”な正体とは
スズキ製!? 斬新「ミニ Gクラス」登場!? 高級オフロードSUV風デザインだけど… 違和感“無さ過ぎ”な正体とは
くるまのニュース
レザー調の広いフラットシートがシンプルでいい! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
レザー調の広いフラットシートがシンプルでいい! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
シニアカーに変わる新しい選択肢となるか!? glafitが四輪型特定小型原付のプロトタイプ公開
シニアカーに変わる新しい選択肢となるか!? glafitが四輪型特定小型原付のプロトタイプ公開
バイクのニュース
ランドクルーザーに勝てる? 日本で買える可能性も! フルサイズSUV[インフィニティQX80]の圧がハンパない!
ランドクルーザーに勝てる? 日本で買える可能性も! フルサイズSUV[インフィニティQX80]の圧がハンパない!
ベストカーWeb
本国発表の翌日に日本でお披露目! ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード/GTCスピード」がジャパンプレミア
本国発表の翌日に日本でお披露目! ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード/GTCスピード」がジャパンプレミア
LE VOLANT CARSMEET WEB
新型BMW M5が欧州でデビュー、ハイパーカーゆずりのハイブリッドシステムを搭載
新型BMW M5が欧州でデビュー、ハイパーカーゆずりのハイブリッドシステムを搭載
Webモーターマガジン
ストロールのアストン残留で、ホンダと別の道に? 角田裕毅「ホンダと戦うのも、引き続きホンダPUを使うことになっても素晴らしい」
ストロールのアストン残留で、ホンダと別の道に? 角田裕毅「ホンダと戦うのも、引き続きホンダPUを使うことになっても素晴らしい」
motorsport.com 日本版
地獄の渋滞「アクアライン木更津側」どうにかして!千葉県が側道「4車線化」国へ要望 混雑引き起こす「対面通行」状態は解消されるのか
地獄の渋滞「アクアライン木更津側」どうにかして!千葉県が側道「4車線化」国へ要望 混雑引き起こす「対面通行」状態は解消されるのか
くるまのニュース
ヤマハがクラッチ操作不要のMT技術「Y-AMT」を新開発「スポーツ走行に新たな次元」
ヤマハがクラッチ操作不要のMT技術「Y-AMT」を新開発「スポーツ走行に新たな次元」
レスポンス
ロゴスが本社所在地である大阪市住之江区と「パートナーシップ協定」を締結
ロゴスが本社所在地である大阪市住之江区と「パートナーシップ協定」を締結
バイクブロス
7年間の「ありがとう」を込めて!シトロエン、限定モデル「C3メルシー!」を70台限定発売・デビューフェアも開催
7年間の「ありがとう」を込めて!シトロエン、限定モデル「C3メルシー!」を70台限定発売・デビューフェアも開催
LE VOLANT CARSMEET WEB
中国第一汽車の「紅旗」ブランド、世界進出へ…グッドウッド2024に出展
中国第一汽車の「紅旗」ブランド、世界進出へ…グッドウッド2024に出展
レスポンス
【スズキ】アメリカでの ATV の累計生産50万台を達成
【スズキ】アメリカでの ATV の累計生産50万台を達成
バイクブロス
【ホンダ】ポータブル電源「Honda Power Pod e:/パワーポッド イー」を発売
【ホンダ】ポータブル電源「Honda Power Pod e:/パワーポッド イー」を発売
バイクブロス
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-4「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-4「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
約2000万円!? トヨタ「高級“クラウンミニバン”」が存在!? “ 迫力スゴい「クラウンヴェルファイア」中国仕様の正体は?
約2000万円!? トヨタ「高級“クラウンミニバン”」が存在!? “ 迫力スゴい「クラウンヴェルファイア」中国仕様の正体は?
くるまのニュース
バブル世代には懐かしいカラーリング! スズキ「RGB500」が約580万円で落札! フルカウルをまとったレーサーは市販ロードモデルでした
バブル世代には懐かしいカラーリング! スズキ「RGB500」が約580万円で落札! フルカウルをまとったレーサーは市販ロードモデルでした
Auto Messe Web

みんなのコメント

3件
  • ヒョンデのアイオニックは、700㎞に迫る勢いなのにねぇ。

    日本はBEVの分野では本当に置いていかれたなぁ。
  • バッテリーは相変わらず「空冷」なのか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

400.3491.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

198.0559.8万円

中古車を検索
UXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

400.3491.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

198.0559.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村