現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > <新連載>[音を良くするコツをプロが指南]超基本機能で実践できる“簡単サウンドチューニング術”

ここから本文です

<新連載>[音を良くするコツをプロが指南]超基本機能で実践できる“簡単サウンドチューニング術”

掲載 2
<新連載>[音を良くするコツをプロが指南]超基本機能で実践できる“簡単サウンドチューニング術”

音楽好きなドライバーなら、その音楽を「もっと良い音で聴きたい」と思ったことが1度や2度はあるはずだ。今回からスタートする当連載では、そのコツを毎回全国の有名カーオーディオ・プロショップに訊き、紹介していく。

当回では、茨城県守谷市にて店舗を構える実力店「クァンタム」の土屋さん直伝の、超基本機能を使った“サウンドチューニング術”を公開する。

故ケン・ブロックの娘、スバルWRXで米ラリー最終戦に出場へ「ラリーは私の故郷」

◆超基本機能を駆使することで音楽の明瞭度が上がり、一層聴きやすいサウンドに!
メインユニットには純正・市販を問わずほとんどの機種に、以下のような3つの超基本的なチューニング機能が備わっている。「バランス(左右の音量バランスを整える機能)」、「フェーダー(前後の音量バランスを整える機能)」、「トーンコントロール(低音、高音、もしくはそれに中音も加えたそれぞれの音量バランスを整える機能)」、以上だ。

さて、これらを使って音を良くすることはできるのだろうか……。そこのところを、クァンタムの土屋さんに訊いてみた。

「もちろん可能です。当店でもスピーカー交換をされたお客様のおクルマのメインユニットにこの3機能しか搭載されていない場合に、それらを使って交換したスピーカーの良さを一層発揮できるよう調整しています。

なおこの3つの機能の中でもっとも重要なのは、『トーンコントロール』です。これを上手く活用することで音楽の明瞭度が上がり、より聴きやすいサウンドに変えられます」

◆まずは“トーンコントロール”のすべてのツマミをセンターに。その上でバスだけを絞ると…
「操作するにあたってはまず、出過ぎている周波数帯と不足している周波数帯を把握する必要があります。そしてそれらをフラットな状態になるように、つまり自然なトーンバランスになるように調整していきます。

なおご自身で設定される場合には、いつも聴いているお好きな曲がより心地良いサウンドになるよう調整しましょう。

実際には、以下のように進めていきます。まずバランスをセンターにして、フェーダーはセンターから徐々に前側に振っていき、リアスピーカーの存在感が消えるポイントで止めます。

なお“バランス”は、10対0で運転席側に振っておいても構いません。その方がトーンコントロールの設定がやりやすくなると思います。そして“トーンコントロール”の設定が終わったあとに、左右の音量バランスを整えてください。

では、トーンコントロールの設定方法をご説明していきますね。最初にバス(低音)、ミッド(中音)、トレブル(高音)をそれぞれセンターに設定し、次にバスだけをミニマムまで下げ切ります」

◆“出過ぎているところを絞る”、これが“トーンコントロール”設定の極意!
「バスを絞ると、聴こえ方がガラリと変わります。低音が出すぎていた場合には特に。そしてバスを少しずつ上げていき、低音が中高音とバランスするポイントを探ります。低音がちょっと足りないくらいのところで止めるとベストです。そうしておくと、ミッドとトレブルを調整したときにむしろちょうど良くなる場合が多いです。

なお“トーンコントロール”は、『下げる方向』で設定するのがセオリーです。当機能は足りないところを上げるための機能というより、出過ぎているところを抑える機能だと考えましょう。なぜなら、システムの能力的にそもそも出せていない周波数帯の音は上げようがないからです。にもかかわらず上げてしまうと、聴きたい帯域の音が聴こえにくくなってしまいます。

バスが整ったら、次にはミッドを、そして最後にトレブルも同様に操作します。このように出過ぎていた帯域を下げることで(トーンバランスが整うことで)、より心地良いサウンドを楽しめます。

ちなみに低い帯域から調整することもセオリーです。低音を整えると中高音にも影響が及ぶからです。高音の設定は、その後に行うべきです。

また下げる方向で設定すると音量が小さくなりますが、全体の音量はボリュームで上げれば良いので、音量が下がることを気にする必要はありません。

音にお悩みでしたらぜひお気軽にご来店ください。さまざまなご提案ができると思います。お待ちしています」

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

[音を良くするコツをプロが指南]「純正“ガン無視”オーディオ」のすすめ! これって、何?
[音を良くするコツをプロが指南]「純正“ガン無視”オーディオ」のすすめ! これって、何?
レスポンス
[DSP大全]「メインユニット内蔵型DSP」で低音をスッキリさせるテクニック!
[DSP大全]「メインユニット内蔵型DSP」で低音をスッキリさせるテクニック!
レスポンス
[サウンドユニット・選択のキモ]スピーカー編…「どう付けるか」も要検討!
[サウンドユニット・選択のキモ]スピーカー編…「どう付けるか」も要検討!
レスポンス
[カーオーディオ・素朴な疑問]パワーアンプ編…いくらくらいのモデルを買うべき?
[カーオーディオ・素朴な疑問]パワーアンプ編…いくらくらいのモデルを買うべき?
レスポンス
[Pro Shop インストール・レビュー]メルセデスベンツ GLC(根本俊哉さん)by イングラフ 前編
[Pro Shop インストール・レビュー]メルセデスベンツ GLC(根本俊哉さん)by イングラフ 前編
レスポンス
<新連載>[失敗しない初めてのスピーカー交換]市販品に換えれば音が良くなる2つの理由!
<新連載>[失敗しない初めてのスピーカー交換]市販品に換えれば音が良くなる2つの理由!
レスポンス
[car audio newcomer]スズキ スイフトスポーツ(関根貴成さん)by LCサウンドファクトリー 前編
[car audio newcomer]スズキ スイフトスポーツ(関根貴成さん)by LCサウンドファクトリー 前編
レスポンス
愛車の輝きを復活させる秘訣はここに! 体じゃなくタイヤを洗え!~Weeklyメンテナンス~
愛車の輝きを復活させる秘訣はここに! 体じゃなくタイヤを洗え!~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
アキュラの入門SUV『ADX』にスポーティ仕様の「A-Spec」、米国設定
アキュラの入門SUV『ADX』にスポーティ仕様の「A-Spec」、米国設定
レスポンス
MAXWINの高画質地デジチューナーが進化、HDMI入力が可能に
MAXWINの高画質地デジチューナーが進化、HDMI入力が可能に
レスポンス
乗り心地を犠牲にせずにローダウン! 40系『アル/ヴェル』向け車高調キット「SpecS」、ラルグスが発売
乗り心地を犠牲にせずにローダウン! 40系『アル/ヴェル』向け車高調キット「SpecS」、ラルグスが発売
レスポンス
『ジムニー』オーナーに朗報! 悩みが解消する頼れる収納アイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
『ジムニー』オーナーに朗報! 悩みが解消する頼れる収納アイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
『これはいるのか?』ストリートカーでも使える? ロールバーの選び方と装着のコツ~カスタムHOW TO~
『これはいるのか?』ストリートカーでも使える? ロールバーの選び方と装着のコツ~カスタムHOW TO~
レスポンス
『N-BOX JOY』をよりスポーティーでしなやかな乗り心地に、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」発売
『N-BOX JOY』をよりスポーティーでしなやかな乗り心地に、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」発売
レスポンス
ターボ車が進化する! エンジン負担を抑えてパワーを引き出す『ブーストアップ』の秘訣~カスタムHOW TO~
ターボ車が進化する! エンジン負担を抑えてパワーを引き出す『ブーストアップ』の秘訣~カスタムHOW TO~
レスポンス
【BMW R1300GSアドベンチャー 試乗】「ASA」でエンストの不安から解放!その完成度に大きく驚かされた…鈴木大五郎
【BMW R1300GSアドベンチャー 試乗】「ASA」でエンストの不安から解放!その完成度に大きく驚かされた…鈴木大五郎
レスポンス
長距離ドライブを快適に、MAXWINから低反発ネックパットが発売
長距離ドライブを快適に、MAXWINから低反発ネックパットが発売
レスポンス
本当にハイブリッド!? レクサス『LFA』後継スーパーカー、ニュルで響いたサウンドに衝撃
本当にハイブリッド!? レクサス『LFA』後継スーパーカー、ニュルで響いたサウンドに衝撃
レスポンス

みんなのコメント

2件
  • 本気と書いて マジ
    未だにナカミチサウンドで楽しんでおります!
  • うさぎさん
    オーディオ好きな人なら当たり前の事かもやけど、ディーラーナビのポテンシャルの問題なのか、調整の問題なのか、低音が弱すぎなので今度試してみます。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村