現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1イタリアGP FP2:ハミルトンは最速タイムを記録もシートの加熱問題に悩む。ペレスは予防措置でギヤボックス交換

ここから本文です

F1イタリアGP FP2:ハミルトンは最速タイムを記録もシートの加熱問題に悩む。ペレスは予防措置でギヤボックス交換

掲載
F1イタリアGP FP2:ハミルトンは最速タイムを記録もシートの加熱問題に悩む。ペレスは予防措置でギヤボックス交換

 2024年F1第16戦イタリアGPのフリー走行2回目が行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムをマークした。2番手はランド・ノリス(マクラーレン)、3番手はカルロス・サインツ(フェラーリ)となっている。角田裕毅(RB)は16番手だった。

 気温34度、路面温度42度というドライコンディションで、現地時間17時にセッションがスタート。FP1ではメルセデスから育成ドライバーのアンドレア・キミ・アントネッリがジョージ・ラッセルのマシンで参加したが、クラッシュを喫してしまったため、メルセデスのクルーはFP2が始まってもラッセルのマシンの修復作業を続けていた。

【タイム結果】2024年F1第16戦イタリアGPフリー走行2回目

 コース上のマシンはほとんどがミディアムタイヤだが、ダニエル・リカルド(RB)はソフトタイヤでコースイン。まずはハミルトンが1分21秒641でトップに立ち、ノリスが1分21秒605、サインツが1分21秒264、シャルル・ルクレール(フェラーリ)が1分21秒119と続々とトップタイムが更新された。

 ソフトのリカルドは1分21秒842で序盤は4番手につけており、ミディアムの角田は1分23秒560をマークしている。レッドブルはマックス・フェルスタッペンが1分21秒610で3番手につけるが、セルジオ・ペレスの方は予防措置としてギヤボックスの交換作業が行われており、開始から15分が経過してもコースに出ることができていない。

 各車最初の走行を終え、一度ピットに戻り、ソフトタイヤに履き替えて予選を想定したランを実施。ピアストリが1分20秒858をマークしたが、直後にノリスがそれを0.007秒上回る1分20秒851でトップに浮上した。

 開始から20分過ぎ、修復作業を終えたラッセルがコースイン。ペレスもコースに出ており、2台ともミディアムタイヤだ。ラッセルは「コックピットのなかで何かが転がっている」と無線で伝えていたが問題はないようだ。僚友ハミルトンは1分20秒738というトップタイムを記録しているが、「シートが熱い」と訴えており、その後ラッセルも同様の報告をしていた。

 セッションの折り返しを過ぎたところで、ケビン・マグヌッセン(ハース)がターン7(レズモ)の出口でリヤが滑ってスピンを喫し、グラベルに飛び出してウォールにクラッシュした。マグヌッセンはマシンのフロント側からクラッシュしたが、自力でマシンを降りることができている。セッションは赤旗中断となり、マグヌッセンのマシンを撤去して、残り時間18分のところから再開された。

 再開後は各車ユーズドタイヤでロングランに取り組んだ。タイヤはセッション序盤と同じくほとんどがミディアムで、RBはリカルドがソフト、角田がミディアムだ。一方ペレスは新品のソフトタイヤで1分21秒678と14番手タイムをマーク。その後はフェルスタッペンと同じくユーズドのミディアムでロングランに移行した。

 トップ3は変わらず、ハミルトン、ノリス、サインツという並びでFP2は終了したが、ハミルトンもラッセルも最後までシートの熱さを訴えておりメルセデスは課題が残る初日となった。4番手以降はピアストリ、ルクレール、ラッセル、ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)、リカルド、フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)、ランス・ストロール(アストンマーティン)と続いており、レッドブル勢はフェルスタッペンが14番手、ペレスが15番手。角田は16番手で初日を終えた。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村