現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > マクラーレンCEO、2024年F1は混戦になると予想「ハミルトンが8度目のタイトルを獲得しても驚かない」

ここから本文です

マクラーレンCEO、2024年F1は混戦になると予想「ハミルトンが8度目のタイトルを獲得しても驚かない」

掲載 1
マクラーレンCEO、2024年F1は混戦になると予想「ハミルトンが8度目のタイトルを獲得しても驚かない」

 マクラーレン・レーシングCEOのザク・ブラウンは、2024年シーズンにメルセデスが復活を遂げ、ルイス・ハミルトンがF1史上最多となる8回目の世界タイトルをかけて戦うことになっても驚かないと述べている。

 2021年のドライバーズタイトルの行方は、最終戦アブダビGPで当時のF1レースディレクター、マイケル・マシが誤った行動をとったことに左右され、ハミルトンはつかみかけていた8度目のタイトルを逃がす結果になった。それ以来、ハミルトンは、タイトルに挑戦できないどころか、優勝すら挙げられずにいる。メルセデスが、F1が2022年に導入した新たなグラウンドエフェクト・レギュレーションをうまく把握して優れたマシンを作り上げることができなかったためだ。

【F1チーム別技術レビュー:メルセデスW14】レッドブル寄りにコンセプト変更も、不安定さに苦しみ続けたドライバー達

 2023年のシーズンにメルセデスはマシンコンセプトを変更、それによりW14に改善が見られたものの、依然として圧倒的優位にあるレッドブルに戦いを挑むことはできなかった。

 しかし2024年には状況が変わるかもしれないと、ブラウンは考えている。メルセデスが過去2年の苦境から立ち直り、2024年にはチャンピオンシップを制覇するマシンを作れるようになる可能性があると見ているのだ。

 ブラウンは、フェルスタッペンを擁し、過去2シーズンを支配してきたレッドブルに勝つのは簡単なことではないと認めつつも、メルセデスが優れたマシンを作れば、豊富な経験と比類なき才能を持つハミルトンは有力なチャンピオン候補になり得ると確信している。

 ブラウンはマクラーレンの2024年の展望について、「風洞やCFDで見たものを気に入っているので、一歩前進するだろうと感じている」と『Speedcafe』に語った。

「どれぐらいの前進か。レッドブルについての大きな謎は、2024年のマシンに集中するためにいつ(2023年の)マシン開発を止めたのかということだ。それはおそらくかなり早い段階だったと思う。自分たちの位置がどうなるかを把握するためには、エイドリアン・ニューウェイの魔法がどれだけ出てくるのかを見なければならない」

「一方で、メルセデスとフェラーリには必要なものがすべてそろっているし、彼らは素晴らしいチームだ。こうしてここに座っているうちに、突如としてメルセデスが復活し、ルイスに8回目のタイトルを勝ち取らせたとしても驚かないだろう」

「今は非常に競争が激しい。どこかを除外することはできないと思う」

 昨年の夏に包括的な開発プログラムのおかげで好転を遂げた後のマクラーレンは、レッドブルの主要ライバルとして上位争いをし、最終的にF1コンストラクターズ選手権4位でシーズンを終えた。

 ブラウンはチームが今後も上昇を続けると確信しており、ランド・ノリスとオスカー・ピアストリが引き続き印象的な走りを見せると考えている。

「こうしたドライバーラインアップがあるのは素晴らしいことだ」とブラウンは付け加えた。

「ふたたび世界チャンピオンチームになるために何が必要か考えている。最高のドライバーがふたりいなければならないが、その条件を満たせることには満足していると思う」

 マクラーレンが前回F1コンストラクターズ選手権タイトルを獲得したのは1998年のことだ。ミカ・ハッキネンとデイビッド・クルサードのペアがチームを勝利へと導いた。しかし、直近のドライバーズチャンピオンとしてマクラーレンの歴史にその名を刻んでいるのは、2008年シーズンにタイトルを獲得したハミルトンだ。

こんな記事も読まれています

スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
くるまのニュース
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
AUTOSPORT web
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
AUTOCAR JAPAN
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
Merkmal
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
バイクのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • ケアマネ
    希望を語るのは自由ですが、エンジン供給を受けているチームが供給元に対するゴマすりとしか聞こえないのは可哀そうだ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村