徳大寺有恒氏の美しい試乗記を再録する本コーナー。今回はメルセデスベンツ 190E 2.6を取り上げます。1985年に導入された190は、5ナンバーの扱いやすさとEクラス同等のクオリティの高さで、日本でも大人気となりました。その190に追加された直列6気筒エンジン搭載モデルが190E 2.6です。オールアルミで製造された新世代のエンジンは、メルセデスファンを「BMWを意識したものか!?」と大いに刺激したものでした。
辛口の評論家として知られた徳さんがひとつとして苦言を呈さなかった、1987年3月26日号の試乗記をリバイバル。
※本稿は1987年3月に執筆されたものです
文:徳大寺有恒
初出:ベストカー2017年5月26日号「徳大寺有恒 リバイバル試乗」より
「徳大寺有恒 リバイバル試乗」は本誌『ベストカー』にて毎号連載中です
“大衆車”サニーにターボを初搭載! 日産 サニーターボ・ルプリ試乗 【徳大寺有恒のリバイバル試乗記】
■“官能的な音”を手にいれた“メルツェデス”
メルツェデス・ベンツ190E 2.6が日本のマーケットに登場した。このクルマは一昨年(1985年)のフランクフルトショウにBMW325iのライバルとして、ダイムラーが用意したクルマである。西ドイツ(当時)もカウンターパンチの応酬は激しいのだ。
190E 2.6のパワーユニットはすでにW124の260Eに与えられているストレート6(直列6気筒)と同じく、ボア×ストロークが82.9×80.2mmで総排気量2597ccのSOHCだ。日本仕様は圧縮比9.2で最高出力165馬力、最大トルク23.0kgmというものだ。このオールアルミブロックエンジンこそ、この190E 2.6の最大のチャームポイントなのだ。
オールアルミ製の直6、2.6Lエンジン。3Lよりも軽くエンジンの回りも軽快だった。最高出力165馬力(190Eは115馬力)最大トルクは23.0kgm(同16.8kgm)だ
メルツェデスの新しいストレート6は、ミドレンジのW124シリーズと同時に発売された。新しいストレート6は、オールアルミブロック(現在、メルツェデスのガソリンエンジンは4気筒からV8まで、すべてオールアルミエンジンである。このへんがすごい)で、2.6Lと3Lをラインアップする。
昔からよくいわれたのは、“もし、メルツェデスにBMWのストレート6があったら”ということで、メルツェデスのユニットの信頼性は高いけれど、ややエンジンの回りが重いというのがこれまでの定評だった。
「ついにメルツェデスがBMWのユニットを手に入れた」W124が発表された時に、多くのジャーナリストはこう言った。それほど新しいストレート6は官能的なのだ。
190E 2.6のオーバーオールウェイトは1260kg(190Eは1180kg)、これに最高出力165馬力(同115馬力)、最大トルク23.0kgm(同16.8kgm)だから、実に軽々と加速する。
エンジンが2.6Lになるため3ナンバーとなるが、全幅は1680mmのままと取り回しやすい
ダイムラー製の4スピードトランスミッションは、Dレンジでは静かにアクセルを踏むとセカンド発進、強く踏んでやるとローギアに落ちるタイプ。これを嫌うなら2ポジションからスタートすれば、ローギア発進となる。
その加速はといえばすばらしくフィールも文句ない。BMWのライト6もダイムラー製のストレート6もただ回るだけじゃない。この回り方に個性があるのだ。
メルツェデスのストレート6は、低速から高速まで実にスムーズなことはむろんで、トルクの追従、あるいはパワーの上昇が人間の感覚と一致している。つまり、ドライバーがスロットルを踏む、それに応じてエンジンの回転が上がり、スムーズな加速につながる。この一連の動作に存在感がある。これがクルマを運転している、加速している、というドライバーの実感につながり、実に気持ちいいのだ。
単によく回るエンジンは国産車にもある。しかし、こういう存在感のあるエンジンは残念ながらめったにない。
そして、メルツェデスの2.6L、ストレート6も、高回転になるとBMWに近い金属音を発生する。その音がまた心地いい。メルツェデスといい、BMWもポルシェもヨーロッパの一流と呼ばれるクルマのエンジンはみなこの“いい音”“官能的な音”がするのだが、この理由はなんだろう。
澄み切った淀みのない、かなり高周波な金属音、これはドライバーの気持ちを高揚させるに大いに役立つ。こいつが聞こえると、私もやる気になってしまうのだ。
ベースとなる190Eと変わらないコックピット。高級感と操縦性を高い次元でまとめ上げている
■190シリーズのベストグレード
久しぶりのメルツェデス・ベンツ190Eだったが、このクルマが年を追うごとに細部が改良され、なおいっそうすばらしい高級車になっていることを知って私は感心した。まず、そのサスペンション、ブッシュ、ダンパーの改良だろう。一段としっかり感が増し、クルマに重量感を与えることに成功している。全長4430mm、1260kgの小型車とは思えないどっしりとした乗り心地を実現している。
ドライブフィーリングそのものがSクラス並みの手応えをもたらしているのだから恐れ入る。
「2.6」のエンブレム以外、190Eとの違いはないリアビュー。ブルーノ・サッコのデザインした190のエクステリアはCd値0.33と、当時としては秀逸だった
190E 2.6とBMW325iを比べると、そのフィールは相当違う。メルツェデスは325iと同じくらい速いし、コーナリングに至ってはBMWよりうまくやってのけるかもしれない。それでも私はBMWにスポーツを感じ、メルツェデスに重厚を感じたのだ。
190E 2.6は間違いなく最高の190である。
◎メルセデス・ベンツ 190E 2.6主要諸元
全長:4430mm
全幅:1680mm
全高:1390mm
ホイールベース:2665mm
エンジン:直6SOHC
排気量:2597cc
最高出力:165ps/5800rpm
最大トルク:23.0kgm/4600rpm
トランスミッション:4AT
サスペンション:ストラット/マルチリンク
10モード燃費:7.4km/L
車重:1260kg
当時の価格:590万円
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
「タイヤの摩耗が早い」「買い取り価格は期待できない」EVにまつわる巷のウワサ6つの真実
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?