現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > カローラはスリランカに需要あり? 5年後意外に高騰しそうなクルマ5選

ここから本文です

カローラはスリランカに需要あり? 5年後意外に高騰しそうなクルマ5選

掲載 1
カローラはスリランカに需要あり? 5年後意外に高騰しそうなクルマ5選

 コロナウイルス感染拡大や世界的な半導体不足などによって新車の納期遅延が長期化している車種も多い。その影響で中古車相場が値上がり傾向となっている。

 中古車で値上がりというと、日産 スカイラインGT-Rやホンダ NSX、マツダ RX-7といったスポーツカーをはじめ、トヨタ ハイエース、ランドクルーザーなど世界で人気の高いモデルが思い浮かぶ。

カローラはスリランカに需要あり? 5年後意外に高騰しそうなクルマ5選

 カーボンニュートラルに向けて電動化が進められているため、今後新興国向けなどへ輸出される純ガソリン車の中には、人気モデル以外でも値上がり傾向となる車種が増えるはずだ。

 そこで、ここでは5年後に高値で売れるかもしれない“想定外なクルマ”を5車種選んでみた。信じるか信じないかはあなた次第だ。

文/萩原文博、写真/トヨタ、三菱、スズキ

トヨタ カローラアクシオ

2012年登場のトヨタ カローラ アクシオ。3ナンバーサイズとなったカローラが登場した現在でも5ナンバーサイズセダンとして併売されている

 まず取り上げるのは、トヨタ カローラ アクシオ。2012年にカローラシリーズ通算11代目として登場したカローラ アクシオは、TNGAを採用して3ナンバーサイズとなったカローラが登場した現在でも併売されている5ナンバーサイズセダンだ。

 カローラ アクシオが高値で売れる理由としては、同じ5ナンバーサイズセダンのプレミオ/アリオンがスリランカなどで人気車となっている。すでにプレミオ/アリオンは生産終了となっているため、その後継車としてカローラ アクシオが指名される可能性が高いと見た。

 カローラ アクシオは1.5Lエンジンのハイブリッド車もあるが、1.5Lや1.3Lという小排気量エンジンを搭載し、現在でも新車が販売されている1.5Lエンジン車には5速MT車もある。

 1万1000円のスペアタイヤと1万5400円のリアワイパーという2つのオプション装備を装着しておけば万全だ。

 また、カローラ アクシオの中古車の平均相場は、3カ月前の2022年7月の時点では約84万円だったが、現在は約93万円まで上昇している。すでに値上がり傾向は始まっているのだ。

 さらに、5ナンバーサイズのステーションワゴン、カローラフィールダーも3カ月前の平均価格だった約105万円から現在は約110万円まで上昇中。こちらの値動きも注意したいところだ。

三菱 デリカD:5

2007年登場の三菱 デリカD:5。2019年2月のビッグマイナーチェンジ後のモデルであれば期待以上の高値で売れる可能性は高い

 続いてピックアップするのは、2007年に登場したロングセラーミニバンの三菱デリカD:5。中でも5年後高値で売れる可能性があるのは、2019年2月に登場したビッグマイナーチェンジ後のモデルだ。

 外観は三菱のデザインコンセプトである“ダイナミックシールド”を採用。内装はインストルメントパネルのデザインが一新され、水平基調をベースにサバ杢柄の立体木目を採用するなど質感を向上させている。

 2.2L直列4気筒ディーゼルターボエンジンは、アドブルーを使用する尿素SCR4システムを採用するなど、主要部品の約50%を改良。組み合わされるトランスミッションも8速ATへと変更されている。

 ADASと呼ばれる運転支援システムも一気に進化し、高速道路で追従走行が可能なレーダークルーズコントロールシステムが標準装備となった。

 ビッグマイナーチェンジ前の2017年式の残価率が約71.5%とミニバンの中でもトップレベルなので、走行性能、環境性能、安全性能が向上した2019年式以降のモデルであれば、期待以上の高値で売れる可能性は高いと考えた。

レクサス RX

2022年6月にワールドプレミアされたレクサス RX。特に高値となりそうなのがRX500h FスポーツパフォーマンスとRX450h+の2グレード

 2022年6月にワールドプレミアされ、そろそろ販売開始となる。新型レクサスRXも高値で売れる車種だ。

 外観はレクサスの新しいアイデンティティを表現した“スピンドルグリル”を採用。さらに走る楽しさを追求したパフォーマンスモデル「RX500h Fスポーツパフォーマンス」を導入するなど、これまでのラグジュアリー路線から大きく舵を切っている。

 特に高値となりそうなのが、2.4Lターボエンジンを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載するRX500h Fスポーツパフォーマンス。そして、クラストップレベルのEV後続走行距離を実現した2.5Lプラグインハイブリッドシステムを搭載したRX450h+の2グレード。

 先にリリースされたNXも1年待ちとなっているので、RXもグレードによっては納車まで同じくらい長くなる可能性もある。

スズキ ハスラー

2019年12月に現行型が登場したスズキ ハスラー。旧型モデルの5年落ちでも約74.8%という高い残価率を誇る

 ここからは軽自動車。旧型モデルの5年落ちでも約74.8%という高い残価率を誇っているスズキ ハスラー。2019年12月に登場した現行モデルならば、より高い残価率を記録しそうだ。

 現行型ハスラーは、軽量と高剛性を両立させた新世代プラットフォーム「ハーテクト」、そして環状骨格構造などを採用。さらにボディのスポット溶接部に「構造用接着剤」をスズキ初採用し、部品間のわずかな隙間を埋めることで接合を強化することにより、ボディ剛性を向上させている。

 運転支援システムも夜間の歩行者も検知するステレオカメラ方式の衝突被害軽減ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート」をはじめ、全車速での追従機能を備えたアダプティブクルーズコントロール、車線逸脱抑制機能をスズキ軽初採用するなど高い安全性が魅力だ。

 搭載する2つのエンジンにはマイルドハイブリッド機構が組み合わされ、軽自動車でトップレベルの燃費性能を実現するなど、軽自動車の中で高い実力を持っているのが理由だ。

スズキ エブリイ

2015年登場のスズキ エブリイ。軽バンは日本国内はもちろん海外でも人気が高く、意外な高値となると予測した

 そして最後は、2015年に登場した軽商用バンのスズキ エブリイ。その理由の一つは同じ年に発売されたワゴンモデルの5年落ち、2017年式の残価率が約73.3%と高いことが挙げられる。

 またエブリイのような軽バンは日本国内だけでなく、海外でも人気が高いため意外な高値となるクルマとして選んだ。

 いかがだろうか。これまでは高値で取引される中古車はスポーツカーが中心だったが、新興国などへの輸出が増えると、スポーツカーに加えて意外なクルマも値上がりすることがあるので、手放す時には事前に調べておくようにしたい。

こんな記事も読まれています

ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

1件
  • 日本ネタはバカにされるからって、とうとうスリランカまで足を伸ばしたか。
    いずれ「火星ではトヨタ一強か?」なんて記事書くのかも。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村