現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型トヨタ・アルファードとヴェルファイアが、日本の高級ミニバン市場を変える理由を考えた

ここから本文です

新型トヨタ・アルファードとヴェルファイアが、日本の高級ミニバン市場を変える理由を考えた

掲載 9
新型トヨタ・アルファードとヴェルファイアが、日本の高級ミニバン市場を変える理由を考えた

フルモデルチェンジしたトヨタの「アルファード」および「ヴェルファイア」を見た今尾直樹が、印象を綴る。

ショーファー・ドリブンの新しいスタンダード

新型プジョー408が、ついに日本上陸! 森山未來がその魅力を語る

6月21日に公開された新型アルファードとヴェルファイアで興味深いと思ったのは、じつのところ、発表会の会場には行っておらず、筆者はネットでの中継をウチで見ていただけですけれど、サイモン・ハンフリーズがプレゼンターとして登壇したことだった。

長らくトヨタのデザインのヘッドをつとめ、この4月からチーフ・ブランディング・オフィサーを兼任するイギリス人のハンフリーズは、この発表会でこんなことを語った。

「アルファードはショーファーヴィークルの世界を一変させた。セダンしか認めない古いショーファーカーのイメージを変えたのです」

それができたのは2004年、社長になる前の豊田章男サンがセダンからアルファードに乗り換えたからという。カーガイでトヨタのマスタードライバーでもある章男サンはマスターパッセンジャーでもあった。アルファードは彼の仕事のスタイルに合っていた。広い車内でゆっくり仕事ができ、会議のあいまに寛ぐことができる。必要なら着替えだってできる。まさに完璧な選択だった。

章男サンが白いアルファードでサプライヤーさんを訪問したとき、「出て行け」といわれたこともあったそうな。アルファードから章男サンが降りてきたのを見てビックリされたのも、過去の歴史。いまやアルファードは相撲の力士から政治家、映画スター、ビジネスマンまで、幅広い層に愛用されている。

マスターパッセンジャーの豊田章男が3代にわたって乗り続けることによって、アルファードはショーファードリブンの新しいスタンダードになったのである。

ハンフリーズはそんな内容のことを語った。アルファードが画期的だったのは、単にファミリー向けのミニバンではなくて、ショーファードリブン、運転手付きで乗る高級車という新分野を切り開いたことなのだ。さらにハンフリーズはこう述べている。

「“Omotenashi”。乗るひとの心を豊かにしようという室内設計、どれだけ車内にホスピタリティを盛り込めるかという発想はまさに日本ならではです。自動車版の“ガラケー”になるのでは……と案じていたら、驚いたことに海外のみなさんが関心を寄せていた。ガラパゴスではない。新しいアルファードとヴェルファイアは、ニッポンのオモテナシから生まれたのです」

次はヨーロッパを目指してほしい新型アルファードとヴェルファイアは従来の2倍の国々で販売される。これまでもタイ、マレーシア、中国本土、香港、台湾、インドネシア等で人気があった。4人のおとながラウンジ風のシートに座り、それぞれのゴルフバッグを後ろに縦に積んで、悠々とゴルフ等に行ける。そういうクルマはありそうでない。巡航速度の高いヨーロッパはともかくとして、アジア、中近東、そしてニッポンで、新型アル/ヴェルはおそらくそのドヤ顔でもって路上をわがもの顔で闊歩することになるだろう。

最近のトヨタのハンマーヘッドデザインのミニバン版的解釈のようにも見える新型のデザインからうかがえるのは、ショーファードリブンの新しいセグメントをつくろう、という開発陣の意思であろう。

いみじくも、開発責任者の吉岡憲一氏は、モータージャーナリストの藤島知子さんと語り合う新型アルファードとヴェルファイアの動画のなかで、「もはやミニバンとは呼んでほしくない」と語っている。かのアイアコッカが産んだミニバンは、ニッポン的解釈によって次なるフェイズ、ショーファードリブンカーへ進化したのである。

どうせ進化するのだったら、次はヨーロッパを目指してほしい。というのはせっかちにすぎる願望でした。だって筆者は、新型の実物すらまだ見ていないのだから。それに、開発陣の方々こそ、それを願っているにちがいないのである。TV CMでも表現されているようにタキシードが似合うクルマを彼らはつくりたかったのだから。

文・今尾直樹 編集・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

9件
  • 日本とチャイナ、東南アジアでは配送タクシーで使われるけど、本物のVIPは使わない
    広島サミットで誰も使わなかった
  • 日本の高級ミニバン市場をどう変えるの?
    まさか、横から見ると野ぐそのようなミニバンで溢れるというのだろうか
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村