現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【音響映像】ニンジャZX-25Rの突き抜ける超高回転サウンド! エンジンも初お披露目

ここから本文です

【音響映像】ニンジャZX-25Rの突き抜ける超高回転サウンド! エンジンも初お披露目

掲載 更新 7
【音響映像】ニンジャZX-25Rの突き抜ける超高回転サウンド! エンジンも初お披露目

ZXR250やバリオスIIも展示

2月24日まで神戸海洋博物館内で開催されたカワサキモーターサイクルフェア2020「The Four.」にて、250cc4気筒の復活を遂げる「Ninja ZX-25R」のエンジンがサウンド付きで展示された。公式情報の追加はないが、音響展示の模様やエンジン外観から想定できる仕様などを解説する。

Ninja ZX-25Rで4気筒250ccが本当に復活!! カワサキがやってくれた[2万回転フォーミュラサウンドを震えて待て!]〈動画あり〉

新世代エンジンは高回転キープも難しくない?

東京モーターショーで発表されて以来、話題沸騰のニンジャZX-25Rは、神戸海洋博物館内のカワサキワールドなどでも実車を展示してきたが、2020年2月11日~24日に開催されたカワサキモーターサイクルフェア2020「The Four.」にて、ついにエンジンの姿をお披露目。高回転域のハイパワーは歴代250cc4気筒で最強、さらに低回転域のトルクもしっかり持たせているというから興味深い。まずは実車とともに公開されていた音響展示の様子を映像でご覧いただきたい。

ドップラー効果とともに脳天に突き抜けるような超高回転サウンドが印象的だが、注目したいのは高回転域からの超スムーズなシフトダウンだ。かなりの手練れが実演している可能性もなくはないが、KQS(カワサキクイックシフター)の装備が予告されていることから、シフターのデモンストレーションと見るのが妥当。だとすれば、高回転をキープしながらブレーキングに集中、倒し込みで鋭い旋回性を引き出す……といったマニアックな楽しみ方も比較的容易にできそうだ。

そんな走りを600ccや1000ccのスーパースポーツでしようとすれば、かなりの大型サーキットに持ち込む必要があり、ライダーに求めるスキルもコストも半端では済まない。でもニンジャZX-25Rなら、手に余らない速度域で最高のスポーツ性を楽しめるはずだ。ヤンマシ予想では46ps/15000rpmあたりが濃厚と見ているが、いかに?

良心的価格が期待できる250cc並列4気筒エンジン

ここからはエンジンの外観から推測できる開発コンセプトを紐解いてみたい。すぐに目につくのは、元々がコンパクトな250ccエンジンゆえに主要3軸を三角形ではなく直列配置としていること。それでもエンジンの前後長は十分に短い。また、上下クランクケースの合わせ面の締結ボルトが多いことにも注目。かなりの剛性を持たせているように感じられる。

シリンダーは地肌の色がヘッドやケースと異なるが詳細は不明。ショートストロークゆえに極端に短い上下幅なのが印象的だ。

サイドカムチェーンは右側に配置。背面にはカムチェーンテンショナー、ウォータ―ホースの出入り口、スターターモーターなどが見える。ウォーターポンプと発電コイルは左側。オイルパンは先端が尖っており、前後左右に立体的に動くライディングの中でも安定してオイルポンプが吸い上げられるようになっている。

ヘッドまわりでは、コンデンサー内蔵のプラグキャップが往年の4気筒からは隔世の感。排ガスクリーン化のための2次エアシステムには何かしらの流通制御が入っているようで、環境性能とパフォーマンスの両立に貢献しそうだ。

現代的な設計としながらも車両価格を見据えたコンポーネントのチョイスなど、カワサキの野心と良心が同居したような4気筒エンジンであることがわかった。あとはさまざまなアングルの写真を眺めて、想像をふくらませてほしい。早く乗りたーい!

ヤングマシン5月号では、プロのエンジニアがさらに深堀り解説します。お楽しみに!

大先輩、ZXR250&バリオスIIの御姿!

同じくカワサキモーターサイクルフェア2020では、1990年代を中心に一世を風靡したニーゴー4気筒、ZXR250およびバリオスII(ツインショックになった2代目)も展示。バリオスIIのエンジンを最新Ninja ZX-25Rの4気筒エンジンを見比べてみてもらいたい。

―― バリオスII(左)/ZXR250(右)

―― バリオスIIの4気筒エンジン。40ps/14000rpmだった。ちなみにZXR250(初代)は45ps/15000rpmだ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
Auto Messe Web
現在も通用する安全デバイスの先進性に驚嘆! キャデラックSRXクロスオーバー試乗プレイバック
現在も通用する安全デバイスの先進性に驚嘆! キャデラックSRXクロスオーバー試乗プレイバック
ベストカーWeb
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
AUTOCAR JAPAN
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
Auto Messe Web
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
くるまのニュース
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
AUTOCAR JAPAN
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
AUTOCAR JAPAN
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
AUTOCAR JAPAN
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
AUTOSPORT web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
AUTOSPORT web
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
乗りものニュース
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
くるまのニュース
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
WEB CARTOP
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
グーネット
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
Merkmal
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
GQ JAPAN
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
乗りものニュース

みんなのコメント

7件
  • これのネイキッド版出るかなぁ?
  • リッターバイクのSSが200馬力オーバーで出ている現在、やっぱり50馬力はないと説得力はないよなぁ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村