現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ「N-BOX」シリーズが2019年の販売台数で過去最高となる25万3500台を記録、新車販売台数3年連続1位に

ここから本文です

ホンダ「N-BOX」シリーズが2019年の販売台数で過去最高となる25万3500台を記録、新車販売台数3年連続1位に

掲載 更新 4
ホンダ「N-BOX」シリーズが2019年の販売台数で過去最高となる25万3500台を記録、新車販売台数3年連続1位に

N-BOX・N-BOX Custom

ホンダの軽乗用車「N-BOX(エヌボックス)」シリーズの2019年暦年(1~12月)における販売台数がホンダとして過去最高台数となる253,500台を記録し、登録車を含む新車販売台数において第1位を獲得した。

648cc直列4気筒エンジン搭載!スポーツ性能だけでなく扱いやすさも追求したホンダ「CBR650R」

新車販売台数においては3年連続、軽四輪車新車販売台数においては5年連続の首位獲得となった。

N-BOXは、軽乗用車最大級の室内空間や存在感のあるデザインに加え、全タイプに標準装備とした先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」や、優れた走行性能・燃費性能などが人気となっている。

N-BOXシリーズ発売以来の歩み

N-BOXシリーズ年間販売台数推移(全軽自協調べ)

関連情報:https://www.honda.co.jp/

構成/DIME編集部

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【日産復活の切り札!?】北米登場「新型セントラ」が超イイ感じ!! 日本導入可能性は??
【日産復活の切り札!?】北米登場「新型セントラ」が超イイ感じ!! 日本導入可能性は??
ベストカーWeb
そういえば新型フロンクスってどこが日本仕様だったの?
そういえば新型フロンクスってどこが日本仕様だったの?
ベストカーWeb
中国BYD、日本市場に低価格の軽EVを投入へ[新聞ウォッチ]
中国BYD、日本市場に低価格の軽EVを投入へ[新聞ウォッチ]
レスポンス

みんなのコメント

4件
  • 過去の軽自動車販売ランキングとシェア

    2014年 ①スズキ (シェア31.2%) ②ダイハツ(シェア31.1%) ③ホンダ(17.7%)
    2015年 ①ダイハツ(シェア32.1%)  ②スズキ(シェア29.5%) ③ホンダ(18.2%)
    2016年 ①ダイハツ(シェア33.6%)  ②スズキ(シェア30.2%) ③ホンダ(18.7%)
    2017年 ①ダイハツ(シェア32.7%)  ②スズキ(シェア30.2%) ③ホンダ(18.6%)
    2018年 ①ダイハツ(シェア31.8%)  ②スズキ(シェア30.5%) ③ホンダ(19.2%)
    2019年 ①ダイハツ(シェア32.2%)  ②スズキ(シェア30.0%) ③ホンダ(19.1%)

    N-BOXがどれだけ売れても、3社のシェアはほとんど変わらない。
    ホンダ内で他車種の比率が下がっているだけで、国内業績は悪化の一途。
  • すごい事なんだけど、未来のホンダの姿が見えない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

169 . 0万円 192 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 0万円 288 . 4万円

中古車を検索
ホンダ N-BOXの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

169 . 0万円 192 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 0万円 288 . 4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス