現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 愛車の履歴書──Vol34. 吉田栄作さん(後編)

ここから本文です

愛車の履歴書──Vol34. 吉田栄作さん(後編)

掲載 18
愛車の履歴書──Vol34. 吉田栄作さん(後編)

愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第34回。後編は、俳優・アーティストの吉田栄作さんが懐かしの1台、そして気になる1台に触れた!

ドラマでの思い出

愛車の履歴書──Vol34. 吉田栄作さん(前編)

【前編はこちらをクリック】

「おおっ! 35年ぶりですよ!」と、興奮を隠しきれない様子で、俳優の吉田栄作さんがトヨタ・スープラに近づいていく──。

1989年に放映されたドラマ『君の瞳に恋してる!』(フジテレビ系列)に出演した吉田さんが、劇中で赤いスープラを運転するシーンは、今も強烈に印象に残っている。

「実は、スープラを運転するシーンはそれほど多くなかったんですよ。でも、スープラのファンの方からも、ドラマのファンの方からも、『スープラを運転していたのを覚えています』と、言っていただけるので、僕とスープラは心に残るような場面で登場したんでしょうね」

劇中で吉田さんが運転したスープラは、日本における初代モデル。“日本における”というただし書きが付くのは、初代と2代目のスープラは、日本では「セリカXX」という名称で販売されていたから。1986年に登場したこの3代目から、世界共通でスープラというネーミングで呼ばれるようになった。ちなみにスープラとは、ラテン語で“上に”とか“超える”を意味する言葉だ。

3代目スープラは、おなじく1986年に発表された2代目のトヨタ「ソアラ」と共通の基本構造を採用。ソアラが“最高級プレステージ・スペシャリティ”という位置づけだったのに対して、スープラは“ハイパフォーマンス・スペシャリティ”を謳い、差別化が図られた。デビュー当時の資料をあたると、最高出力230ps の3.0リッター直列6気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載するスープラ3.0GTターボの価格は、333万5000円とある。

3代目スープラは1993年まで生産され、同年5月にフルモデルチェンジされた。

「『君の瞳に恋してる!』は、当時のトレンディドラマのなかでも若い世代の俳優が出演していて、共演した前田耕陽君も同世代でした。20歳前後の若い人が高性能のスポーツカーに乗っていたことも、みなさんの印象に残っている理由かもしれませんね」

そう言いながら、吉田さんは思い出のスープラの運転席に腰掛ける。

「いまになって見ると、カーナビの画面がないのがすごく新鮮ですね。そうそう、ドラマの中で助手席に座ったのは藤田朋子さんと田中美奈子さんでした……。段々と当時の情景を思い出してきました(笑)」

READ MORE

愛車の履歴書──Vol34. 吉田栄作さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第34回。前編は、俳優・アーティストの吉田栄作さんが車歴の前半を振り返る! アメリカ生活で乗っていたジープと久しぶりに対面した。愛車の履歴書──Vol33. 宅麻伸さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第33回。前編は、俳優の宅麻伸さんがこれまで乗り継いできた30台以上のクルマのうち、免許取得から1990年台前半までの愛車を披露する。愛車の履歴書──Vol32. 佐野史郎さん(後編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第32回。後編では、佐野さんが購入した愛車や憧れのクルマについて語る!波が似合うクルマトヨタ・スープラのほかに、劇用車で記憶に残っているものはあるのかと吉田さんに尋ねてみる。

「まだデビューしたばかりの頃、『はぐれ刑事純情派』(テレビ朝日系列)の第2シリーズで、藤田まことさんとコンビを組む若手刑事を演じて、セダンを運転しました。でも、車種はなんだっけなぁ……。ごめんなさい、車種は思い出せないんですが、刑事ドラマに出るのに必要だからと、デビュー前に親に頭を下げて免許を取ったという話をしたじゃないですか。本当に刑事役で運転しているんだ、お父さん、お母さんありがとう、という気持ちになりました(笑)」

自身の出演作以外で、クルマが印象に残っている作品に話題がおよぶと、吉田さんは「『熱中時代・刑事編』(日本テレビ系列)で水谷豊さんが乗っていたスバル『360』は格好よかったですね」と目を細めた。

「実は、アメリカから帰国するきっかけは、『七曲署捜査一係』(日本テレビ系列)というドラマへの出演オファーがあったからなんですよ(編集部註:このドラマは、『太陽にほえろ!』の復活版として制作された)。『太陽にほえろ!』に出演してもいいように免許を取得したことが、ずっとつながっているんです。ただし、『七曲署捜査一係』はカメラマンの方がものすごく上手で、止まっているのに走っているように撮ってくれるんです。だからせっかくの運転シーンなのに、クルマは1mmも動いていなかった(笑)」

さて、吉田さんがいま、興味を持っているクルマはトヨタの「ハイラックス」という。編集部が用意したハイラックスの各部を、興味津々の様子でチェックする。全長はどれくらいで車庫証明は取れるのかなど、スタッフに具体的な質問をしていることから、かなり本気で考えているようだ。

「ピックアップトラックって憧れがあって、アメリカの映画とかに出てくるとつい目で追っちゃうんですよね。荷台に無造作にサーフボードを積んで、気軽に海に行くような使い方ができるのが、僕にとってのいいクルマなんです」

ポンッとサーフボードを載せて出かけられる、波が似合うクルマ──。

20歳代前半で購入した三菱パジェロ、そしてアメリカで苦楽をともにしたジープ・チェロキーと、吉田栄作さんのクルマへのスタンスは、ブレずに一貫している。

吉田栄作(よしだえいさく)1969年1月3日生まれ、神奈川県出身。1988年『ガラスの中の少女』でデビュー。1991年、ドラマ『もう誰も愛さない』(フジテレビ)『愛さずにいられない』(日本テレビ)などでトレンディドラマ俳優として一世を風靡。2003年にはNHK大河ドラマ『武蔵』、『ブラックジャックによろしく』(TBS)の演技が評価されギャラクシー賞の奨励賞を受賞。2021年は『全裸監督シーズン2』(Netflix)など数多くの作品で活躍。音楽活動では1990年に『心の旅』、1992年に『もしも君じゃなきゃ』でNHK紅白歌合戦に出場。2019年には歌手デビュー30周年を迎え全国ツアーを実施、俳優デビュー35周年の昨年にはシングル『Old Soldier~老兵の剣~』をリリース。今年、5月から東京パルコ劇場を皮切りに大阪、愛知、福岡でシェイクスピア舞台『ハムレット Q1』に出演。

READ MORE

愛車の履歴書──Vol29. 三上博史さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第29回の前編。俳優の三上博史さんが人生初のマイカーと久しぶりに再会した!愛車の履歴書──Vol28. 井上順さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第28回の前編。井上順さんが思い出のSLに再会!愛車の履歴書──Vol27. 小林麻美さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第27回の前編。小林麻美さんが愛車とともにエレガントに登場!【愛車の履歴書 バックナンバー】
Vol1.市毛良枝さん 前編/後編
Vol2.野村周平さん 前編/後編
Vol3.宇徳敬子さん 前編/後編
Vol4.坂本九さん&柏木由紀子さん 前編/後編
Vol5.チョコレートプラネット・長田庄平さん 前編/後編
Vol6.工藤静香さん 前編/後編
Vol7.西内まりやさん 前編/後編
Vol8.岩橋玄樹さん 前編/後編
Vol9.吉田沙保里さん 前編/後編
Vol10.板野友美さん 前編/後編
Vol11.常盤貴子さん 前編/後編
Vol12.永山瑛太さん 前編/後編
Vol13.菊地英昭さん THE YELLOW MONKEY / brainchild’s 前編/後編
Vol14.岸谷五朗さん 前編/後編
Vol15.瀬戸朝香さん 前編/後編
Vol16.市原隼人さん 前編/後編
Vol17.中山美穂さん 前編/後編
Vol18.伊藤英明さん 前編/後編
Vol19.村井國夫さん&音無美紀子さん 前編/後編
Vol20.今井翼さん 前編/後編
Vol21.長谷川京子さん 前編/後編
Vol22.萬田久子さん 前編/後編
Vol23.有森裕子さん 前編/後編
Vol24.豊原功補さん 前編/後編
Vol25.木戸大聖さん 前編/後編
Vol26.小柳ルミ子さん 前編/後編
Vol27.小林麻美さん 前編/後編
Vol28.井上順さん 前編/後編
Vol29.三上博史さん 前編/後編
Vol30.柏原芳恵さん 前編/後編
Vol31.佐野勇斗さん 前編/後編
Vol32.佐野史郎さん 前編/後編
Vol33.宅麻伸さん 前編/後編/バイク編
Vol34.吉田栄作さん 前編

文・サトータケシ 写真・安井宏充(Weekend.) ヘア&メイク・TOSHI熊田 スタイリング・勝見宜人(Koa Hole inc.) 編集・稲垣邦康(GQ) 撮影協力・パシフィコ横浜

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「カローラ」いつ登場!? 新パワートレイン搭載で「めちゃ燃費アップ」も? デビュー6年目の「超人気セダン&ワゴン」次期型どうなるのか
トヨタ新型「カローラ」いつ登場!? 新パワートレイン搭載で「めちゃ燃費アップ」も? デビュー6年目の「超人気セダン&ワゴン」次期型どうなるのか
くるまのニュース
進む高速料金所ETC専用化 NEXCO西日本と本四高速が車載器購入助成 7月22日から
進む高速料金所ETC専用化 NEXCO西日本と本四高速が車載器購入助成 7月22日から
バイクのニュース
BMW新型「X3」世界初公開!  第4世代に進化した世界で人気の“ミドルSUV”はどう変わった?
BMW新型「X3」世界初公開! 第4世代に進化した世界で人気の“ミドルSUV”はどう変わった?
VAGUE
40系『ヴェルファイア』をスポーティに演出! ブリッツのエアロキットに3アイテムが新登場
40系『ヴェルファイア』をスポーティに演出! ブリッツのエアロキットに3アイテムが新登場
レスポンス
真夏の旧車ライフは「電動クーラー」で問題解決!「510ブル」「縦目ベンツ」「ビートル」の装着例を紹介します
真夏の旧車ライフは「電動クーラー」で問題解決!「510ブル」「縦目ベンツ」「ビートル」の装着例を紹介します
Auto Messe Web
2.6Lエンジンでパワーもトルクもアップ。ブリスターフェンダーには50/55偏平タイヤを装着。【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(3)】
2.6Lエンジンでパワーもトルクもアップ。ブリスターフェンダーには50/55偏平タイヤを装着。【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(3)】
Webモーターマガジン
全長13mで8人乗り! ホンダ「最上級マシン」に乗れる! 憧れの「ホンダジェット」で自由に移動できる「斬新サービス」が開始!
全長13mで8人乗り! ホンダ「最上級マシン」に乗れる! 憧れの「ホンダジェット」で自由に移動できる「斬新サービス」が開始!
くるまのニュース
レクサス充電ステーション、全BEVユーザーに開放…利用前日から最大2時間の事前予約が可能
レクサス充電ステーション、全BEVユーザーに開放…利用前日から最大2時間の事前予約が可能
レスポンス
N-VAN e:って「モバイルバッテリーパック採用」じゃないのか……って残念がる声! 現実を考えればいまのN-VAN e:が正解だった
N-VAN e:って「モバイルバッテリーパック採用」じゃないのか……って残念がる声! 現実を考えればいまのN-VAN e:が正解だった
WEB CARTOP
日本と英国とのつながりを独自に表現した2モデルのレンジローバーSVの特別限定モデルがデビュー
日本と英国とのつながりを独自に表現した2モデルのレンジローバーSVの特別限定モデルがデビュー
カー・アンド・ドライバー
悪路なんて走らないしアウトドア趣味もない! それでも人気のSUVでしか得られないメリットを探したらけっこうあった!!
悪路なんて走らないしアウトドア趣味もない! それでも人気のSUVでしか得られないメリットを探したらけっこうあった!!
WEB CARTOP
前席のみの三菱新型「2人乗り軽バン」アンダー150万円で買える“新仕様”登場! 新型「ミニキャブEV」発売
前席のみの三菱新型「2人乗り軽バン」アンダー150万円で買える“新仕様”登場! 新型「ミニキャブEV」発売
くるまのニュース
ポルシェ911買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
ポルシェ911買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
グーネット
Bigなキャンペーン、Bigなキット!amtの大いなる賭け、レベルの帰還、そして…【アメリカンカープラモ・クロニクル】第29回
Bigなキャンペーン、Bigなキット!amtの大いなる賭け、レベルの帰還、そして…【アメリカンカープラモ・クロニクル】第29回
LE VOLANT CARSMEET WEB
自動車メーカーの「認証不正」でも話題となった「JNCAP」って何? 実は「国の基準」と違う? 認証とJNCAPでズレも… 今後の課題とは
自動車メーカーの「認証不正」でも話題となった「JNCAP」って何? 実は「国の基準」と違う? 認証とJNCAPでズレも… 今後の課題とは
くるまのニュース
ボルボ『XC90』改良新型を発表…「Ultimate」が「Ultra」に
ボルボ『XC90』改良新型を発表…「Ultimate」が「Ultra」に
レスポンス
【比較試乗】ラグジュアリーでありながらハイパフォーマンス。頂点を極めたフラッグシップSUVの世界「BMW XMレーベル vs ポルシェ・カイエン Eハイブリッド vs メルセデス・マイバッハGLS600 4マチック vs レンジローバーSV」
【比較試乗】ラグジュアリーでありながらハイパフォーマンス。頂点を極めたフラッグシップSUVの世界「BMW XMレーベル vs ポルシェ・カイエン Eハイブリッド vs メルセデス・マイバッハGLS600 4マチック vs レンジローバーSV」
LE VOLANT CARSMEET WEB
今週、話題になったクルマのニュース6選(2024.6.22)
今週、話題になったクルマのニュース6選(2024.6.22)
@DIME

みんなのコメント

18件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索
スープラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村