この記事をまとめると
■エアロパーツなど豊富な選択肢がある■メーカー系ブランドでも充実■手軽にイメージチェンジできるワンポイントアイテムも有効
ちっちゃいカウンタックは軽トラのサンバーだった! サンバルギーニ・コカウンタックLP360が衝撃的すぎる
身近なクルマ「シエンタ」に見るカスタムのあり方
「クルマをカスタムする」というセリフをよく聞くが、一体何をしたらいいのだろうかと最初は悩む人も多いだろう。そこで今回はファミリー層はもちろんのこと、取り回しのしやすさから女性にも人気のあるシエンタをモデルにして、その世界を覗いてみることにしよう。
シエンタのカスタムパーツ
せっかくお金をかけてカスタムをするのだから「ココが変わったぞ!」感が欲しいもの。ならば、エクステリアに手を出してみよう。まずはクルマの顔といえるフロント部分だけでもエアロパーツは数多くある。フロントバンパー下部に取り付けるフロントスポイラーは、車高が低く見えるだけではなく、ボディをワイドにも見せてくれるアイテムだ。 性能としては、前面から受ける走行風をどこに導くかを決める重要な役割を果たしていて、車体下部へ流すとダウンフォースが発生しやすくなり、ブレーキダクトやラジエーターへ流すと冷却性が向上してブレーキ性能とエンジン性能がそれぞれアップする。
ここではエムズスピードのエアロコレクションを例にして、フロントからリヤまで何点かパーツを挙げよう。
ハーフフロントスポイラーは左右に張り出しのある立体感のあるスタイル。フロント中央部はメッシュダクトになっているだけではなく、別体に見えるような形状に仕上げられている。前に3cm、下に2cm、タイヤハウスからは下に3cmに張り出しており、純正と比較すると迫力があるのは一目瞭然だ。と言いつつも、実用性を損なわない範囲でのサイズアップなので、普段通りの使い方であれば傷つける心配もないだろう。 また、ボディカラーとの塗り分けも可能で、デイライト周りをブラックに塗り分けることで、エアロの存在感もより引き立つのでオススメのカスタムだ。さらに、このスポイラーにはダクト奥にLEDデイライトが付いていて、オフ/オンで違った表情を見せてくれるのも魅力的である。
サイドステップは、下に2.5cmダウンしたデザインでフロントハーフスポイラーとボトムラインを合わせてあるので、セットで付けるのがベスト。横から見た時にローダウンをしたようなルックスに仕上がるのがポイントだ。 純正よりもボリュームは増すが、スライドドアの開け閉めや乗り降りには支障がないサイズ感が嬉しい。フロントハーフスポイラー同様に塗り分けが可能であり、より低く見せるのならブラックとの塗り分けをして後悔はしないだろう。性能面では左右のドア下に装着するパーツで、クルマのサイドを流れる空気を制御する。走行中に空気が抵抗にならないように後部へ流すほか、ボディの上面から巻き込んで車体下に潜り込もうとする流れを抑制し、車体の浮きを抑える効果が期待できるパーツだ。
リヤアンダースポイラーは、エムズスピードの4本出しマフラー(後述)装着あり/なし用2種類を設定しており、あり用はマフラー出口のスポイラーのカットがより深くなっている。あり用なし用共通点として、縦型6本のフィンが大迫力なデザインで、中央部分はメッシュダクトになっている。 リヤアンダースポイラーは、車体の下を流れて来た気流がバンパー内に滞留して抵抗にならないように効率良く排出してくれ、6本のフィンはデュフューザーの役割を果たしており、気流の流速を高めることで負圧が生じ、車体が路面に吸い付くダウンフォース効果を発生させて、車体の安定をもたらしてくれるのだ。 見た目だけではなく走行性能にも大きく関係してくるので、装着して走りの違いを感じてみるのも良いだろう。こちらも塗り分けることで低重心に見え、どっしりとしたバックスタイルにすることができる。サイズは中央部が後方へ3cm、下方へ7.5cm、タイヤハウスからは下方へ5.5cmサイズアップしている。オプションでバックフォグランプを装着でき、後続車への注意喚起になるとともに見た目のドレスアップにもつながるアイテムだ。
リヤウイングは、トランクリッド上部の左右を連結する板状のパーツで、板の断面は飛行機の翼を逆さまにしたような形状になっていることが多く、揚力を逆転させて車体を押し付け、低速でも強いダウンフォースを発生させる仕組みになっている。
エムズスピードのリヤウイングは中央を少し長めにしたデザインで、後方へ流れるようなラインがスポーティさを演出していることに加え、整流効果も期待できそうである。
カスタムをする順番に、こうしなさい! というものは特にはないが、機能性を重視するなら最初はフロントスポイラーからが良いだろう。気流の取り入れ口が重要な部分であるほか低価格で効果も得やすく、そのクルマの顔となる部分であるためカスタムした感が出るからだ。次にサイドステップ→ディフューザー→リヤアンダースポイラーやリヤウイングのように、気流が流れる順番に装着していくとバランス良く仕上がる。もちろん、見た目を重視するならどの順番でつけるのかはその人次第であるし、間違いはないので楽しみながらカスタムしてほしい。
シエンタはエントリーモデル以外はLEDヘッドライトが設定されていて、明るさに関しては申し分ないと言える。ハロゲンタイプであればHIDやLEDバルブに交換すれば光量がアップし視認性が高まるので、夜のドライブもより安心だ。
ではヘッドライトのカスタムはというと、青白く輝く高ケルビンのバルブに交換するのがもっともお手軽なドレスアップだろう。とは言っても好き勝手な色味にできるわけではない。どれくらいの色温度(ケルビン数)までなら車検を通るのかというと、これは検査員の主観による場合もあるので正確な数値化は難しい。一般的には6500K前後までが安全域で、7000Kに近くなると青さが濃く、グレーゾーンまたはアウトになるそうなので注意が必要だ。 カスタムショップではヘッドライトを加工したものを販売している場合や、オーナーの好みに合わせて加工してくれる業者もいる。例えば純正スモール部分のL型の部分を片側201発(両側402発)LED(オレンジ、ブルー、ホワイト、レッド)の4色の中から1色を選べたり、スモール連動・ウインカー連動・デイライト連動で点灯・点滅させたりすることも可能なものもある(AQUA、販売価格15万9500円)。
また、イカリングと呼ばれる丸い形状の発光器の取り付けを請け負っている業者もいるようだ。イカリングの車検対応に関しては、ショップと取り付ける際の相談、確認は必須となるが、検査員の判断基準によるところが多いのも事実。車検に通るものもあれば通らないものもあるという認識のもと取り付けるかどうかは決めたほうが良さそう。
シエンタにオススメのカスタム
次にシエンタにおすすめのカスタムを紹介していこう。各パーツショップからデモカーが出ており、個性豊かなラインアップとなっている。好みの1台が見つかるかも!?
170系シエンタのカスタム
■驚きのミニバンリフトアップ仕様
宮城トヨタグループ(MTG)は、昨今のキャンプブームの波に乗せて、ミニバンだけどアウトドアもどんとこい仕様の1台を完成させた。もちろん、ディーラーが製作しているので車検対応だ。
このモデルでやはり注目すべきなのは足まわり。TEIN(テイン)と共同開発したオリジナルスプリング(7万9200円)により車高調で1インチのリフトアップがされている。この状態であれば車検はそのまま通せるだけではなく、未舗装のキャンプ場などへ行っても気を使わずにガンガン走れる。タイヤはグッドイヤーのオールシーズンを装着し、黒のフェンダーアーチがオフロード感を強めている。
オールペンでカフェオレのような優しいベージュのボディサイドにウッド調デカールを取り入れたスタイル。少し前に流行っていたウッド調をあえて今使うことで目先が新鮮だ。 デカールの色味は数種類あった候補の中からボディカラーとマッチする暖かみのある色を選んでいるそうで、こだわりポイントのひとつ。足まわりもあえてアルミホイールを避け、スチールホイールにボディ同色カラーを塗装することにより気取らない力強さが演出されている。 またオーバーフェンダー(4万8400円)はLXモードとの共同開発製品で、厚みは9mmと車検にも対応し、足元だけでかなりアウトドア感を強めている。
室内はというと、運転席に座ってまず目を引くのがステアリング。純正交換タイプのレアル製特注ステアリングは、ベージュ×ブルーのコントラストが目を引くカラーリングだ。インテリア全体としては、純正オプションのウッド調パネルで装飾されており、カントリー風な仕上がりである。ファミリーカーのイメージから遊べる大人のクルマに見事に大変身を遂げた。 室内は、後席を折りたたむとラゲッジの奥行きは180cmにもなり、大人ふたりが車中泊するには十分な広さがある。車中泊をする上でフラットな寝床を作るために必要不可欠とも言える、木製パネルもディーラーで注文が可能な純正オプションとしてある。 後席とラゲッジをベッドとして使用する時には、荷物はルーフに装着したTHULE(スーリー)製のキャリアに積載する。MTGではコンプリートカーとして販売はせずに、オーナーと相談しながら必要なパーツを提案して、愛車を一番快適なカスタムにするお手伝いをしていくとのことだ。
モデリスタのシエンタ
‟Sensual Dynamic Presence”をデザインコンセプトにしたエアロキットは、メッキ加飾をさらに大胆に用いたフロントスポイラーをはじめ、サイドスカート、リヤスカート、全グレードに適合するリヤスパッツを新たに設定。ダイナミックで高級感のあるスタイリングを演出してくれるキット。
組み合わせは、MODELLISTA エアロキットA(フロントスポイラー+サイドスカート+リヤスカートのセット)塗装済:14万3000円、素地:12万1000円/MODELLISTA エアロキットA(フロントスポイラー+リヤスカートのセット)塗装済:8万3060円、素地:7万1500円。
MODELLISTA エアロキットB(フロントスポイラー+サイドスカート+リヤスパッツのセット)塗装済:13万9700円、素地:11万8800円。
MODELLISTA エアロキットB(フロントスポイラー+リヤスパッツのセット)塗装済:8万1400円、素地:6万9300円。
エアロキットは上記から選ぶことができ、もちろん単品で装着することも可能。
このほか、ルーフを伸びやかなラインに見せることでスポーティなサイドビューを選出するリヤスポイラー(ボディ同色/ルーフ同色塗装済:4万700円、素地:3万4100円)。 ヘッドライトにキラリと光るメッキ加飾を付け、リヤに伸びるようなデザインにすることで鋭いフロントマスクをつくるヘッドライトガーニッシュ(2万900円)。
アームまで伸びたメッキが存在感バッチリのミラーガーニッシュ(1万7600円)。
ドアハンドルをメッキにするだけでラグジュアリー感が増すドアハンドルガーニッシュ(1万3200円)など。
ちょっと高級感を出したいというオーナーにピッタリなカスタムアイテムが揃っている。
TRDのシエンタ
モデリスタとは異なるスポーティで迫力あるスタイルに仕上げたいのならTRDがおすすめだ。 フロントスポイラーは装着すると、地上高はオリジナルより約23mmダウンし、全長はオリジナルより約13mmプラスとなる。空気抗力を減らす効果を備えるこのスポイラーならより低燃費なドライブも実現可能だ(塗装済:3万9600円、素地:3万5200円)。 後ろへいくにつれて太くなるダイナミックなラインが特徴のサイドガーニッシュは逞しさをも感じさせてくれるアイテムTRDのロゴ入り(1万8700円)。 ボディ下面を流れてきた気流の流れを調整して、ダウンフォースを発生させるエアロ効果があるリヤアンダースポイラーは、高速道路を走る時などの直進安定性を高めてくれる(塗装済み:3万7400円、素地:3万3000円※リヤフォグランプ設置車不可)。 スポーティなカーボン調の意匠とTRDのロゴが入ったバックドアガーニッシュは、同じカーボン調のサイドガーニッシュとの相性も抜群(9900円)。
15インチアルミホイールセットKYOHO smack-sfida(スマックスフィーダ)は、スポーク全体にひねりを与え、またスポーク側面にはステップラインを採用しラグジュアリー感あるアグレッシブなデザインにした。静止時から走行中までいつでもクールなビジュアルにしてくれるホイールだ(5万9400円/1台分)。
簡単にできるシエンタカスタム
作業も値段も手頃な簡単カスタムの紹介。まずはナンバー灯の交換から。純正はハロゲンでオレンジ色に近い光だが、モデリスタのLEDライセンスランプ(8800円)なら青白くハロゲンよりも明るい光量でシャープな印象に仕上がる。そのほか、ネットショップではより低価格な商品や光量、色味が異なるものもある。 普段あまり使うことがないが、いざ使用した時にはかっこいい音のほうがいいもの。純正のプップーと可愛い音からパァーンとスポーティで甲高い音色に変えてみよう。社外ホーンといえばミツバが有名。そのほかPIAAなどからも発売されている。価格は安い物で2000円前後からある。
ガソリンを入れるたびに気分が上がるお手軽カスタムとして、TRDのフューエルキャップガーニッシュがおすすめ。フューエルキャップに貼れば完成のスーパー楽チンアイテムだが、レッドカーボン調にTRDロゴが入って高級感もあるのに1100円は買わなきゃ損! 純正ナビは9インチが1種類のみで7インチがメイン設定と大型ナビが流行中、これは少し寂しい。せっかくなら大きい画面で地図も見やすく、DVDなども楽しみたいものだ。社外ナビなら8~11インチまで取付けが可能。価格は20万円前後が相場だろう。
シエンタのカスタムおすすめグッズ
リヤバンパーで隠れて見えないマフラーの存在感をアップさせるマフラーカッターを使用したカスタム。バンド締め付けタイプなどが発売されており、使う工具はドライバー、ラチェット又はスパナ/メガネレンチ、取り付けも簡単でマフラー自体を傷つけにくい点もグッド! サビに強いステンレス製のものが多く、映り込みが美しい鏡面仕上げや出口がオーロラカラーに仕上げられたもの、大口径タイプなどさまざまな種類がある。モデリスタのマフラーカッターは、75mm×55mmスクエアデュアルのデザインが迫力満点(2万4200円)。 純正ポールアンテナにイルカの背びれのような形状のドルフィンアンテナを付けることによって、違った表情を演出できるカスタム。取り付けは、アンテナボス部にケーブルを接続し、被せて両面テープで貼るだけでOKだ。立体駐車場や洗車機でアンテナを外したり、倒したりする必要がない形なので、煩わしさからの解放もドレスアップも叶ってしまう優れものである。
2017年3月31日以降の外部突起規制に対応しているものなら車検のときも外さずに安心して使用できる。塗装はボディ同色でも良いし、あえて違うカラーでアクセントを付けるのも良い。モデリスタからトップノットアンテナという名で販売もされている(塗装済販売価格:1万6500円、素地:1万4300円)。
小さいパーツだがお目立ちカラーにチェンジし、個性を発揮できるアイテムとしてフォグカバーを紹介。「grow」から発売のフォグカバーは、クローム、ゴールド、ブルー、レッド、ピアノブラック、ブラックメッキの6色を展開し、価格も1万10円から。リヤガーニッシュもクローム6710円からと手が出しやすい。 ドア開閉時のひっかき傷を防止するだけでなく、ドアハンドルまわりをスポーティにドレスアップしてくれるドアハンドルプロテクターは貼るだけ簡単カスタムだ。TRD製はブラックとシルバーの2色があり、どちらもカーボン調でレーシーなアイテム(2枚入り:3300円/1台分:6600円)。
自分で手軽にできるカスタムから大物エアロパーツまでカスタムの幅は無限大だ。ショップに取り付けをお願いするのももちろん安全面では大切なことだが、DIYでできそうなところは自分でチャレンジしてみるのも、愛車により一層の愛着が湧いて良い経験になること間違いなし! 世界にひとつだけのオリジナルの一台を作り上げていってほしい。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
[朗報] 改良日程の前倒しで年内に[アルファード/ヴェルファイア]が手に入れられる!?
ついに[バブル]崩壊か!? 中古価格が暴落したら買いたい現行クロカン3選
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント