現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > まぶしすぎる「鮮烈レッド」!? 人気ミニバン「ノア」「セレナ」「ステップワゴン」の「オシャなカラー」3選

ここから本文です

まぶしすぎる「鮮烈レッド」!? 人気ミニバン「ノア」「セレナ」「ステップワゴン」の「オシャなカラー」3選

掲載 19
まぶしすぎる「鮮烈レッド」!? 人気ミニバン「ノア」「セレナ」「ステップワゴン」の「オシャなカラー」3選

■ボディカラーは「白」「黒」以外にもあるんです!

 多人数乗車可能なミニバンは、ファミリーを中心に支持されるジャンル。なかでもミディアムクラスは売れ筋ですが、2022年には3メーカーが一斉にフルモデルチェンジしたことで話題を呼びました。
 
 今回はそんな3メーカーの新型ミニバンに設定された「オシャレ」なボディカラーを紹介します。

日産高級ミニバン、新「エルグランド」発売! 379万円から

●鮮烈「レッド」がカッコいい! トヨタ「ノア」

 2022年1月にフルモデルチェンジしたトヨタのミディアムクラスミニバン「ノア/ヴォクシー」の売れ行きが好調です。

 1月11日に日本自動車販売協会連合会(自販連)が発表した2022年の年間新車販売ランキングでは、ノアが11位、ヴォクシーが13位で、2つの兄弟車を合計すると11万3241台に及びます。

 これは3位の日産「ノート」(11万113台)を超え2位に相当する圧倒的な販売台数です。

 量販コンパクトカー並みに売れているノア/ヴォクシーですが、街でみかけるのは圧倒的に白(ホワイトパールクリスタルシャイン)が多く、次いで黒系(グリッターブラックガラスフレーク/スパークリングブラックパールクリスタルシャイン/アティチュードブラックマイカ)が占めています。

 そんなノア/ヴォクシーにも、「白/黒」以外のカラーはラインナップされています。

 ボディカラーのラインナップは、ノアが全7色、ヴォクシーが全6色。なかでもノアのエアロボディ(「S-Z」及び「S-G」グレード)専用色として「レッドマイカメタリック」が注目されます。

 ノアのエアロボディは、フロントグリルが専用のスモークメッキ(一部メッキ)仕上げとなるため、ゴージャスさも増します。

 赤いボディカラーとの組み合わせは「鮮烈」な印象を増します。あえて選びたい「主張の強い」カラーといえます。

●アウトドアに似合う「アースカラー」も! 日産「セレナ」

 日産「セレナ」は、1991年の初代(当初は「バネットセレナ」)以来30年に渡り、ファミリーのためのミニバンという基本コンセプトを継承しながら進化し続けてきました。

 2022年11月にフルモデルチェンジした新型(6代目)では、広さと利便性という歴代の魅力に加え、第2世代となる独自のハイブリッドシステム「e-POWER」や、先進運転支援機能といった最先端技術を盛り込でいます。

 そして新型セレナは、ボディカラーの多彩さにおいてもライバルを圧倒します。

 ラインナップ数は全14色あり、2トーンカラーだけで4パターンを用意しています。

 上質で落ち着いた雰囲気の青系「ターコイズブルー」や茶系の「インペリアルアンバー」、赤系の「カーディナルレッド」に加え、アクティブなイメージのカラーもあります。

 それが「利休(リキュウ)」と呼ばれる薄いベージュ色。

 開発デザイナーは「日本の茶室に好んで用いられた土壁の “凛とした佇まい” と “優しく包まれるような癒しの表情” からインスピレーションを受けた」と説明します。

 ナチュラルなアースカラーであるベージュにパールの粒子を混ぜたことで、深みのある色合いに仕上げられているのも特徴となっています。

 流行りのアウトドアシーンにも良くマッチしながら、質感もアップさせる「ワザあり」な新色です。

●北欧テイストの「オシャ」カラー! ホンダ「ステップワゴン」

 ホンダ「ステップワゴン」は、2022年5月にフルモデルチェンジしました。

 6代目となる新型は、細かなキャラクターラインなどのディテール処理に頼らないシンプルなスタイリングとしたのが大きな特徴です。

 これは、1996年登場の初代や、2001年登場の2代目が特徴としていた四角くてクリーンなデザインへ原点回帰した結果だといいます。

 エアロパーツでカスタマイズした上級仕様の「ステップワゴン SPADA(スパーダ)」に加え、シンプルさを際立たせたベーシックモデル「ステップワゴン AIR(エアー)」の2タイプが用意されました。

 ボディカラーは、ステップワゴン SPADA向けが5色(うち専用色が2色)、ステップワゴン AIR向けが5色(うち専用色が2色)用意されています。

 なかでもステップワゴン AIR専用に新開発された淡い水色の「フィヨルドミストパール」は、北欧テイストを感じさせるカラーとして、発表時に大きく話題を呼びました。

 シンプルで優しい表情をみせる6代目ステップワゴンの外観デザインや、ソファのようなメランジ表皮のシートを備えた明るいグレー内装の雰囲気にも良くマッチする「オシャレ」なカラーといえます。

こんな記事も読まれています

F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

19件
  • ノア/ヴォクシーなんて色が良くてもデザインが幼稚すぎて乗りたくない。
  • そうは言っても、大抵の人は、白とか黒を選ぶ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村