現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > バッテリー残量が少ない! EVで電欠しないために「充電スポットを探す」前にすべきこととは?

ここから本文です

みんなのコメント

27件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • EVからエンジン車に乗り換える。

    野山を伐採して太陽光パネルを建てるくらいなら、植樹して二酸化炭素を吸わせた方がいいだろう。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • テスラ乗りだけど、充電は事前にSPOTは確認しておくから、何の問題もない。
      そんな計画性のない奴はガソリン車でもガス欠する。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • 最良の方法は環境に悪いBEVを止めること。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • 落ちのない無責任なEV狂騒曲に踊らされるとこうなる、EVを全否定する訳では無いが早くベストミックスを探らないと世界中が新たな公害塗れになりますよ。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • 電欠対策は発電機とガソリン入れた携行缶を車に積んでおくか、ホンダのエネポ積んどけば大丈夫だ
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • バッテリー残量なのに下はバッテリ
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • ガス欠したエンジン車と電欠したEV、どっちが大変かと言えばEVでしょうね。
                燃料持ってきて入れればすぐ動くエンジン車に対してEVは基本ドナドナですし。
                とはいえ基本的にはみんな「ガス欠・電欠しない程度には計画的に給油・充電してる」わけで、「ガス欠・電欠しそうな状況に陥る」こと自体が問題。そもそも計画性がない、という話。これはエンジン車EV関係ないかと。
                EVはエンジン車に比べて航続距離が短い、充電スポットがGSに比べ少ない、急速充電でも30分( 待ちがあればそれも)かかるし満タンにはならない、などのデメリットがあるので、特に遠出の際はちゃんと計画する必要があるけど、逆に言えばちゃんと計画しさえすればほぼ問題はない。
                ま、今まで無事だから言ってるだけで、一度痛い目を見れば「EVは大変!」って思うかも知れないけど。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • 軽油発電機を載せてるからオレは大丈夫
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • 自己発電するぅ。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • >走行モードの選択ができるならエコモードに切り替え、無駄な電力消費を抑える。さらに、回生を強く効かせることのできるBレンジへDレンジから切り替える
                      そんなんしたら走れなくなって本末転倒です。効率よく充電スポットに付かないといけないのに。そもそも回生ブレーキとか言ってもほとんど電力はたまりません。エネルギー保存の法則にロスが加わります。理屈だけで書いている無いようですね。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      トヨタ「角目スープラ」33年ぶり復活で大反響!「凄い…」「圧倒的にカッコイイ」「70型こそ至高!」の声も! 究極の“匠の技”で完成した「コンセプト車両」実車公開!
                      トヨタ「角目スープラ」33年ぶり復活で大反響!「凄い…」「圧倒的にカッコイイ」「70型こそ至高!」の声も! 究極の“匠の技”で完成した「コンセプト車両」実車公開!
                      くるまのニュース
                      天を突くリアウイングと やんちゃなエアロがカッコいい! 伝説の190E「エボII」がオークションに登場 どんなクルマ?
                      天を突くリアウイングと やんちゃなエアロがカッコいい! 伝説の190E「エボII」がオークションに登場 どんなクルマ?
                      VAGUE
                      大阪・関西万博での移動も快適に! ダイハツがブロンズパートナーとして新型電動カート「e-SNEAKER」の150台提供を発表
                      大阪・関西万博での移動も快適に! ダイハツがブロンズパートナーとして新型電動カート「e-SNEAKER」の150台提供を発表
                      バイクのニュース

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      253 . 7万円 308 . 2万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      93 . 4万円 299 . 9万円

                      中古車を検索
                      日産 サクラの買取価格・査定相場を調べる

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      253 . 7万円 308 . 2万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      93 . 4万円 299 . 9万円

                      中古車を検索

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      carview!新車見積もりサービス