現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 実際のところETC2.0は必要か? トラックの普及率は約7割なのに 普通車はなんと約2割

ここから本文です

みんなのコメント

26件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • まだ使えるから買い替えないだけでしょ
    ほとんどは
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • ここ3年程で2回新車を買ったけどディーラーも2.0を勧めて来ない。
      「1.0で問題ありませんよ」って言うし、実際必要性を全く感じない。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • 普通の方がわからんて5号線で渋滞とか
        中台から片側通行とか場所わからんだろうに
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • トラックを新車注文時にETC2.0がデフォやから普及率高いんや。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • ETCどころか、カーナビもついてないのですが。
            取り付ける場所が無いっていうのがその理由。>電源も厳しいですし。
            なんだか、ETC管理とかでの利権を感じる。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • >いわゆるITS領域のサービスだが、これのメリットがあまり感じることができないのだ。よほどのクルマ好きならば1000km走行なんて朝飯前かもしれないが、普通のドライバーが帰省以外などでこの距離を走るケースは少ない。

              そもそも1000kmも先なんて、そこに到達する頃には状況変わってるだろw
              常磐道使って柏から大洗目指してる時に、仙台辺りの情報なんか流されてもウザいだけ。そのうち聞き流すようになって、イザ必要な情報が流れても耳に入らなくなるのがオチ。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • 今の車載器はETC普及のために、
                カードを作ると車載機はタダでもらえるキャンペーンでつけた。
                そうなると、まだ使える物を買い替えようとは思わない。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • 新車か中古車でETC未搭載であれば2.0をつけるかもしれないが、既に付いてるのを付け替えはしないな。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • 早く逆走車の検出と警報を実現しておくれ。
                    それ以外にメリットは何も浮かばない。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • 普通車は、標準装備やメーカーオプション、ディーラーオプションの物は、2.0に交換できない。
                      車ごと買い替えないといけないので普及しないのです。
                      自動車メーカーに問い合わせたことがありますが、交換できないし、マイナーチェンジでも2.0にしないという回答でした。

                      この辺りをキチンと取材してほしいと思います。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      パイオニア カーナビアプリ「コッチ」 おトクに使える新料金プラン登場!
                      パイオニア カーナビアプリ「コッチ」 おトクに使える新料金プラン登場!
                      グーネット
                      ジウジアーロが手掛けた“住めるクルマ”、日本初上陸 オートモビルカウンシル2025
                      ジウジアーロが手掛けた“住めるクルマ”、日本初上陸 オートモビルカウンシル2025
                      グーネット
                      トヨタ セリカやスープラが蘇る!懐かしの名車が勢ぞろい オートモビルカウンシル2025
                      トヨタ セリカやスープラが蘇る!懐かしの名車が勢ぞろい オートモビルカウンシル2025
                      グーネット

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      275 . 0万円 460 . 0万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      14 . 8万円 769 . 0万円

                      中古車を検索
                      トヨタ プリウスの買取価格・査定相場を調べる

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      275 . 0万円 460 . 0万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      14 . 8万円 769 . 0万円

                      中古車を検索

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      carview!新車見積もりサービス