雪が残るワインディングでもしっかり感じられたZの進化
以前AMWに書いた日産「フェアレディZ」の試乗記事。その時の内容を大まかに言えば「ベースとしての素性の良さを感じるからこそイジりたい! と思う1台。NISMOがどんな進化をするのか気になる」といった内容でした。それから半年以上が経過し、日産が毎年行っている女神湖試乗会(2024年は温暖で氷上は走れず)の周辺で、雪が残る路面ながらフェアレディZ NISMOに試乗する機会を得ることができました。
日産の新型「フェアレディZ」で300キロオーバーが見えた! フェニックスパワーのRZ34チューニングに期待大です
低速域から感じるスポーツカーらしい雰囲気
今回の試乗シチュエーションは積雪が残るワインディングが中心となりましたが、ノーマルのフェアレディZに試乗した時に求めていたものが、実現しているか否かを確認することはできました。結論から言えばあの時感じた「チューニングしてもっとスポーツカーらしい雰囲気を出したい」という要望が実現されている乗り味に仕上がっていました。
低回転域でもV6らしい重厚なサウンドが心地よい音量で車内に入ってきて、「ハイパワーなスポーツカーに乗っている」と感じさせてくれます。スポーツカーの性能をフルに発揮できるのなんて本当にわずかなシチュエーションしかありません。
いろいろな意見があるかもしれませんが、エンジンサウンドや低速域でのドライブフィールなど、日常域からスポーツカーを感じられる雰囲気。それもスポーツカーにとって重要な要素だと思います。
ワインディングで感じるノーマルモデルからの進化
そしてワインディングに入ると以前よりもシャープさが増したステアリングフィールに好感触を受けます。以前乗った初期のノーマルモデルは低速域だとややダルに感じましたが、低い速度でもドライバーの入力に対してしっかりと反応を示してくれるスポーツカーらしいフィーリングへと進化していました。
またワインディングで驚かされたのがトランスミッションです。ノーマルモデルよりもシフトレスポンスが高められた9速ATは、パドルシフトによる操作に対してストレスなく反応してくれてダイレクト感があります。NISMOにはATしか設定されていないため、残念に思った人もいるかもしれませんが、この専用チューニングされたトランスミッションならばよほどのMT党でない限り、不満は少ないことでしょう。
街乗りでの快適性も失われていない
スポーツカーらしい雰囲気がグッと高まっていたことを認識できたフェアレディZ NISMOでしたが、街乗りでの快適性といった部分も失われてはいません。ドライブモードを変更すればトランスミッションは1500rpm前後で変速していき、必要以上のエンジンサウンドを車内に響かせることはありません。街乗りの速度域で5速にまで入ってしまうのには少し驚かされました。
また乗り心地に関しても荒れたギャップのある路面を通ってもそれほど不快に感じることはありません。
GT性能が高いと感じたフェアレディZにチューニングカーの雰囲気が加えられたフェアレディZ NISMO。乾いたドライ路面とサマータイヤでの走りの良さを期待してしまうとともに、全体的な雰囲気が「GT-R」に近づいた。そんな印象を受ける1台に仕上がっていました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「免許センター遠すぎ問題」ネットで話題沸騰!?「バスが無くてヒッチハイクした」「前泊が必須」の声も…そもそもなぜ「不便すぎる場所」に作ったのか
日産「エルグランド」生産終了! 次期型は25年か26年? 「トヨタ・アルヴェル化」せず日産・ホンダが“独自路線ラージミニバン”で活路を見出すにはどうすべき?
「空車」だから手を挙げたのに無視された? 元タクシードライバーが解説する「空車タクシーが止まってくれない」ワケ
「レーダー無ェ!足は遅い!」対地攻撃に全振り「A-10」が歩んだ“七転び八起き”の半世紀とは? もうすぐ退役します
上野と秋田を結ぶ「夜行列車」いよいよ運行へ 寝台車ではない“座席夜行” 所要時間は10時間!
電気自動車は実は環境に悪かった!? 化石燃料を燃やして得た電力に加え、タイヤからの粒子物質が3割増し!【Key’s note】
日産「新型コンパクトカー」登場か!? 「マーチの後継かな」「マーチのDNAを感じる」「丸いライトが可愛い」「使いやすそう」など反響集まる! “2025年度に投入”予定の謎モデルに熱視線!
上野と秋田を結ぶ「夜行列車」いよいよ運行へ 寝台車ではない“座席夜行” 所要時間は10時間!
ローソンに代わって角田裕毅がレッドブルに? 早くも浮上する噂にラルフ・シューマッハーが見解「私なら勧めない。誰だって2、3戦で家に帰される」
【いつになったら買えるの?】「ランクル300」改良。盗難防止機能が拡充、525万円から…受注は今も停止中
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
乗りたくても、乗れないんですよ(笑
世の中腐ってるので
もう少しまともな世の中になるといいですね