現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2024年からの”タイヤウォーマー禁止”廃案! しかしピレリのタイヤテストがスパで実施中……その効果はあるのか?

ここから本文です

2024年からの”タイヤウォーマー禁止”廃案! しかしピレリのタイヤテストがスパで実施中……その効果はあるのか?

掲載
2024年からの”タイヤウォーマー禁止”廃案! しかしピレリのタイヤテストがスパで実施中……その効果はあるのか?

 F1ベルギーGPの2日後から2日間、スパ・フランコルシャン・サーキットではピレリのF1タイヤ開発テストが行なわれている。このテストは、2024年からの導入が予定されていたタイヤウォーマーを必要としないドライタイヤ開発のために設定されていたモノであり、アストンマーチンとマクラーレンが走行を担当している。

 しかし先週金曜日に行なわれたF1委員会で、タイヤウォーマーの使用を2024年から禁止する案が否決。2025年に向けて再検討されることが決まった。

【F1分析】ソフトタイヤが一番長持ち! ベルギーGPで起きた大逆転現象

 しかもこの2025年からは、タイヤサプライヤーが変わる可能性がある。現行のピレリと共に、ブリヂストンも2025年以降の独占供給契約の入札に参加したと言われており、もしブリヂストンが権利を勝ち取ることになれば、ピレリが開発中のタイヤウォーマーを必要としないF1タイヤはお蔵入りとなる可能性がある。

 ただ、F1委員会の決定からスパでのテストまでは日数が短く、テストプログラムの変更は不可能だった。そのためピレリは当初の予定通り、開発中のタイヤウォーマーなしのタイヤのテストを行なっている。

 このピレリのタイヤ開発テストは、夏休み明けのイタリアGP後でも予定されているが、2024年の終盤に到達すると予想されるダウンフォース量に対応した、タイヤウォーマーを必要とする2024年用タイヤのテストに充てられることになるだろう。

「タイヤウォーマーを使わないタイヤの導入が2025年に延期されたことが分かったので、来年に向けて現在のタイヤに何らかの修正を加える必要があるかどうかということも、理解する必要がある」

 ピレリのF1責任者であるマリオ・イゾラは、テストプログラムについてそう語った。

「計画を全て見直す必要がある。2024年も我々はF1にいるので、その2024年に向けたタイヤを考慮する必要がある。もし来年に向けて、コンパウンドの改善やラップタイム差の微調整をするために、現在のタイヤに何らかの修正を加える必要があるなら特にね」

「2025年も我々が担当することが確定すれば、タイヤウォーマーを必要としないタイヤも改めて開発する必要があるし、ウエット系のタイヤをどうするかも考えなければいけない」

■イタリアGP後のもテスト実施

 イタリアGPの後に予定されているテストに向け、プログラムを変更する時間はあるのかと尋ねられると、イゾラは次のように語った。

「それは良い質問だ。確認しなければいけないが、私にはまだ分からない。しかし、我々には夏の間のシャットダウンというモノはないから、いくつかのプロトタイプを用意することはできる」

 なお今回のスパでのテストも、ベルギーGPに続いて雨に見舞われているようだ。そのため、”意味の少ない”2024年用のドライタイヤのテストではなく、ウエットタイヤやインターミディエイトタイヤのテストに活かされているはずだ。

「火曜日から水曜日にかけて、雨が降ると良いなと思っている」

 イゾラはベルギーGPの週末にそう語っていた。

「現在のインターミディエイトと、来年使いたいと思っているインターミディエイトを比較できる可能性もある。そうなれば良い機会だ」

 走行するのは2台のみであるため、コース上の水捌けが良いとは言い難い。一方で走行台数が少ないことで、マシンから巻き上がる水飛沫が問題になる可能性はほぼないはずだ。つまりウエットタイヤでの走行距離も稼ぎやすいということになる。

「火曜日と水曜日に2台のマシンを走らせる場合、その2台のマシンを一定の距離を開いてコース上に送り出すこともできると考えている」

「つまりコース上でのコンディションは整っているということになるし、2種類のタイヤもテストすることができる」

「その場合、マシンは同じではないし、ドライバーも異なるということを考慮する必要がある。結果を分析する上で、それは考慮すべき変数だ」

■テスト参加チームにとってのメリットは?

 参加する2チームにとって、今回のテストがどれほど意味のあるモノになるかどうかは、現時点ではまだ未知数だ。

 アストンマーチンは、今回のテストでは水曜日にリザーブドライバーのストフェル・バンドーンを起用する予定だ。このことは、バンドーンが今後チームのシミュレータに乗る際の参考になるだけでなく、代役が必要となった時にすぐさまレースへ参戦するための準備の一環ともなるだろう。

 ただテストはピレリによって管理されるため、車両の構成については厳格な規則が存在する。

 一方マクラーレンはベルギーGPで、ハイダウンフォースレベルのマシンを走らせたことで苦労するシーンもあった。そのため本来なら、テストで低ダウンフォースレベルにしたマシンを走らせ、その比較を行ないたいところだが、それは不可能とされている。

 マクラーレンのアンドレア・ステラ代表は今回のテストの価値について、次のように語る。

「空気抵抗のレベルについては、実はあまり関係ない。走らせることができる別の構成があるわけではないからね」

「そうでなければ、レースの週末にその構成でここスパを走っていただろう。いずれにしても、レースイベント中に使った構成で(テストを)走る必要がある」

「テストの関連性については、日曜日の朝にエンジニアリング・ディレクターと、天気が良いことを期待していると話し合っていたんだ。将来的にはピレリに役立つ仕事ができると考えているけど、天候に少し左右されることになると思う」

 アストンマーチンのパフォーマンスディレクターであるトム・マッカローは、ピレリが2025年からのタイヤサプライヤーに決まり、同年からタイヤウォーマーの使用が禁止されることになれば、今回のテストは大いに役に立つことになるはずだと語った。

「我々はピレリと共に、タイヤのサポートと開発を常に検討している。我々はピレリが何をもたらすのか、常に興味を持っている。彼らは常にタイヤを供給してくれているんだからね」

「決定は金曜日に行なわれる予定となっていた。しかし1年後に、我々がそういう方向には進まない(再びタイヤウォーマー廃止が見送られる)なんて、誰が言えるだろうか?」

「様々な負荷のサーキットに行くことで、タイヤが様々な入力を受けることになる。そしてピレリが学び続け、タイヤを改善し続けるのは有益なことだ」

こんな記事も読まれています

パナソニック・オーモーティブ・システムズがパリ五輪サーフィン女子代表・松田詩野選手の壮行会を開催
パナソニック・オーモーティブ・システムズがパリ五輪サーフィン女子代表・松田詩野選手の壮行会を開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダ新型「“スポーティ”セダン」登場! めちゃ精悍「エアロ」が超人気! 流麗「アコード」の人気アクセとは
ホンダ新型「“スポーティ”セダン」登場! めちゃ精悍「エアロ」が超人気! 流麗「アコード」の人気アクセとは
くるまのニュース
アプリリア「RX125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
アプリリア「RX125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
軽なのにベッドが二段! ダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
軽なのにベッドが二段! ダイハツ アトレーがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
トラックGメンもうすぐ「創設1周年」 しかし、ちゃんと機能しているのか? 荷主の報復に運送会社いまだ怯える現実
トラックGメンもうすぐ「創設1周年」 しかし、ちゃんと機能しているのか? 荷主の報復に運送会社いまだ怯える現実
Merkmal
[N-BOX]が[スペーシア]に負けるなんて…絶対王者 N-BOXに何が起こったのか!?!?!?
[N-BOX]が[スペーシア]に負けるなんて…絶対王者 N-BOXに何が起こったのか!?!?!?
ベストカーWeb
アルファードもいいけどプリウスでもOK!! ファミリー層に先代プリウスを激推しするワケ
アルファードもいいけどプリウスでもOK!! ファミリー層に先代プリウスを激推しするワケ
ベストカーWeb
キャデラック「エスカレード」誕生25周年!ブラックアクセントの特別限定車発売
キャデラック「エスカレード」誕生25周年!ブラックアクセントの特別限定車発売
グーネット
ライダー困惑! バイクは第1通行帯以外走っちゃダメ! 沖縄の珍交通ルールがついに廃止に!
ライダー困惑! バイクは第1通行帯以外走っちゃダメ! 沖縄の珍交通ルールがついに廃止に!
ベストカーWeb
「人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA」 過去最多の出展社389社を記録!
「人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA」 過去最多の出展社389社を記録!
グーネット
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
グーネット
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
グーネット
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
グーネット
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
AUTOSPORT web
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
グーネット
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
ベストカーWeb
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
グーネット
元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村