メルセデス・ベンツ560 SEC:コンバーチブルに改造されたこのお洒落なメルセデス・ベンツ560 SECが、オンラインマーケットプレイスeBayで売りに出されている。ベンツの価格は92,000ユーロ(約1,490万円)だという。
「W126」モデルシリーズの「メルセデスSクラス」は、「メイド・イン・ジャーマニー」の品質の象徴として愛好家に評価されている。クラシカルで時代を超越したエレガントなデザインと、信頼性、安全性、堅実性が相まって、このモデルシリーズの名声を確固たるものにした。
【激レア】メルセデス・ベンツとして誕生したにもかかわらず星を付けることは許されない チューニング界の最も輝く星「アローC1」でのドライブ!
80年代の「Sクラス」は非常に保守的なオーナーだけでなく、それとは正反対に社会的にいかがわしい経歴を持つ人物から重用された。しかし、彼らは皆、このモデルシリーズの要塞感を高く評価していた。ドアはしっかりとセーフティウェッジロックに収まり、世界は外にとどまり、直列6気筒またはV8エンジンだけが特徴的な声を上げる。
メルセデス・ベンツ560 SECコンバーチブルについて、広告にはこう書かれているオンラインマーケットプレイスeBayの個人出品者によって提供された「メルセデス・ベンツ560 SECコンバーチブル」は、現在ハンブルクにある。1991年に生産ラインからロールオフされた個体だ。
この「W126」型シリーズの中古「Sクラス」が特別で珍しいのは、コンバーチブルに改造されていることだ。業者は広告の中で、この車両は2022年に「SGSスタイリングガレージ」の専門家たちによってミントコンディションに完全に修復され、修復後の走行距離は5,000km未満であると書いている。
細部に至るまでエレガントな、フルレザーインテリアのメルセデス・ベンツ560 SECカブリオレのコックピット。クラシックデータのレポートによれば、この「ルセデス・ベンツ560 SECカブリオレ」中古車の分類は2+で、車両価値は10万ユーロ(約1,650万円)だ。
フルレザーインテリアのSクラス メルセデス広告によると、このクラスのエンジン、ギアボックス、アクスル、ブレーキは新品同様だという。インテリアはダッシュボードやドアパネルも含めてベントレーのフルレザーで新品。
「メルセデス ゾンネンランド」のソフトトップ生地も新しくなっている。パッド入りのヘッドライナーが与えられ、ルーフロッドは再塗装され、ソフトトップには新しい油圧ドライブが取り付けられている。電動調整式シート、電動ウィンドウ、電動サイドミラーにより、「Sクラス」ならではの快適な乗り心地を実現している。この「メルセデス・ベンツ 560 SECカブリオレ」には、高さ調節可能なステアリングホイールとオートエアコンも装備されている。
コックピットには、ハンズフリーシステムとブルートゥースインターフェースを備えたクラシックラジオ、ベッカーベルリンが装備されている。この「メルセデス・ベンツ560 SECカブリオレ」の安全装備には、アンチロックブレーキシステム(ABS)、運転席エアバッグ、そして(当時はまだ当たり前ではなかったが)後部座席の安全ベルトが含まれる。
メルセデス・ベンツ560 SECについて知っておくべきこと「メルセデス・ベンツSクラス(W116)」の後継モデルとして1979年に登場したのが、2代目「メルセデス・ベンツSクラス(W126)」である。4ドアサルーンとクーペ(C126)が用意された。
「Sクラス」には156馬力の2.5リッターエンジンと、この中古車で販売されている「メルセデス・ベンツ560 SECカブリオレ」のように、250馬力以上の5.6リッターV8ガソリンエンジンが搭載されていた。最後の「メルセデス・ベンツSクラス(W126)」は、1991年に生産ラインから姿を消した。
このモデルシリーズが正真正銘の「Made in Germany」であったことは、その数字が証明している。「W126」は当初から安定した車として設計されていた。稀な欠陥は、主にオイル切れ(33.9%)とホイールサスペンションの問題(7.1%)であった。
Text: Thomas ArndtPhoto: cuxs_12 / eBay
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
来年から「クルマの税金」が変わる!? 今年も納税時期迫るが…今後は負担減るの? 自動車諸税、ついに抜本改革なるか 「環境性能と公平性」を軸に
軽自動車を買おう! でも「ターボ」って必要ですか? 街乗りは「安いノンターボ車」で良くないですか? だけど「パワー」は欲しい… 「新生活の軽選び」で考えるべきこととは
本当かよ!? 空自F-2後継の新戦闘機計画「GCAP」にオーストラリアも参加←現地の専門家に聞いてみた
中国にはBYD以外にも多数のEVメーカーが存在! BYDの成功で日本に押し寄せることはある?
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
来年から「クルマの税金」が変わる!? 今年も納税時期迫るが…今後は負担減るの? 自動車諸税、ついに抜本改革なるか 「環境性能と公平性」を軸に
給油時に「空気圧高くしますか?」素直に従うべき? ガソスタ定番セリフの「意図」とは 本当に「空気圧高め」する必要はあるのか
昭和の自動車教習所、なぜ教官は「ヤンキー」風だったのか? しかも指導は「鬼教官」スタイル! 今じゃありえない? その裏に隠された激動史を辿る
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?